こんにちは 新宿店3F「おとこっぷり商店」店主の西です。
2020年、夏、一つの革命が起こりました。
WAX革命 です。
『DENIS』からとんでもないヘアワックスが発売になりました。
ストーンワックスです。
●DENIS ストーンワックス
2,100円+税
最大の特徴は
とにかく「柔らかい」のに「超強力なセット力!」
だいたいワックスっていうのは、強くなる程に固くなり、
私ら年代のオジサンは、整髪していると抜け毛で手の平が毛だらけになって
「うっちゃ~~~!」となってしまいます。
その点このストーンワックスは滑らかな柔らかいクリーム状で伸ばしやすく、心から安心して使えます。
さっそく使ってみた私の決めポーズをご覧ください。
ジャーン!
すいません。カッコつけすぎました。
500円硬貨より少しおおめにつけてコームで後ろに流しました。
セット力は強力ですが、軽い質感で終日スタイルをキープしてくれます。
海風にやられても再整髪も容易でスタイリングが楽です。
加えてUSDA認定のオーガニックヘンプオイル使用で髪や地肌への負担は少なくお湯や水で簡単に落とせる優れものです。
ここでちょっと意地悪な店主はある実験をしました。
今は夏だからワックスも柔らかい状態ですが、冬になったら固くなるはず。
そこで冷蔵庫で12時間冷やしてみました。
結果は 「フルフル やんけ~」
まったく柔らかさは変わりありません。
ス、スゴイ!
ここで読者モデルに登場してもらいましょう。
山崎達也さん(33) 通称ザキヤマ
ストーンワックスをまんべんなく手の平に伸ばし、
しっかりスクラッチして(クシャクシャすることです)真ん中に軽く寄せるとこんな感じに仕上がります。
なかなか決まってますよね。
阿部千代之介さん(20) 通称チヨノスケ
軽いパーマをかけています。
少量のストーンワックスを髪全体に塗布し、
毛先を摘むようにするとこんなモダンな感じになります。
若いっていいなあ(笑)
実はこの2人、ハンズ新宿店3階売場の同僚なんです!
気になる方はご来店をお待ちしております。
さて次はミックス技です。
●DENIS オリジナルジェル
1,600円+税
私は『DENIS』のジェルを普段使いしているので、
まずはジェルでベースを作り少量のストーンワックスをその上から手櫛で流してやるとこんな自然な感じが楽しめます。
ちょっとこれからのヘビーローテーションになりそうです。
『DENIS』の詳細はこちらから
https://denis.jp/
話題は変わりますが
7月28日 渋谷区の宮下公園が複合商業施設『ミヤシタパーク』として生まれ変わりました。
屋上は緑あふれる宮下公園になっていてボルダリング施設やビーチバレーを楽しめるサンドコートも併設されています。
この中にDENISの直営店『DENIS MADE IN TOKYO』がオープンいたしました。
これがまたシビレるカッコよさなんです。
おっ営業担当の石黒さんを発見!
お洒落~
店内の壁面はギャラリーになっていてオープニングイベントとしてニューヨークのストリートフォトグラファーRICKY POWELLの作品が飾られていて、これがまた気分が上がります。
直営店のみ販売のソープ
これも直営店のみ販売のミニサイズWAX
これも直営店のみで買える『BRIEFING×DENIS』の限定コラボ
う~~~ 欲しい・・・・・・・・
左が㈱デニス東京の上村社長です。
おとこっぷり指数ハンパなく高いです!!
これからもお客様にDENISを自信もってオススメしていきますね。
日本男子のおとこっぷりを上げるために・・・
3Fおとこっぷり店主
おとこっぷりバックナンバーはこちらから