【新宿店】5Fぐっすりスヤスヤ商店 \『店主の自由研究発表』開催中!/

こんにちは、新宿店5F「ぐっすりスヤスヤ商店」店主の金森です。
7月27日(月)まで2Fエントランスコーナーにて店主イベント『店主の自由研究発表』を開催しております。
ポスター.jpg
「ぐっすりスヤスヤ商店」も出店しており、店主金森も
日頃、自分でも気になっている商品を実際に使って試してみました。
IMG-0063.JPG
今回のテーマは『夏の快眠お手伝い』です。
これから夏の暑い時期をむかえますが、しっかり睡眠で疲れを取りたいものですね。
涼感寝具は睡眠に入るときは快適ですが、
年齢を重ねると明け方には体が冷えた感覚で目覚めてしまうことがあり、
普段起きる時間までもう少しゆったりと眠りたい・・・
という気持ちから夏の快眠を考えてみました。
IMG-0053.JPG
アイスマックスプレミアム枕パッド 4,400円+税
ハンズオリジナル洗えるフィット枕 5,480円+税
リフランス七分袖パジャマ メンズL ネイビー 21,000円+税
○涼感寝具:
冷たく感じるものからサラッとした触感のものまであります。
○パジャマ:
長袖タイプで保温に気をつけ血流を促進するリカバリーウェアを着用しました。
⇒頭はクールに。カラダは冷やし過ぎずにしっかり疲れをとる。
実際に寝ごこち試してみました!
IMG-0055.JPG
サラフ クールパッド シングル 15,000円+税
アイスマックスクールケット 8,980円+税
Sleepdaysリカバリーアイピロー 5,980円+税
○クーラーで室温調整し、枕用涼感パッドを使用。
頭・アゴ・首に熱がこもらず、スッと眠れました。
○今までの短パン・Tシャツではなく長袖・7分袖のリカバリーパジャマを着用。
体を包み込み体温が適度に保たれ、より安眠できました。
試してみて・・・
○涼感寝具は実際に触ってみて自分の好みで選ぶと良いでしょう。
私は冷涼感が過度だと寝返り時に冷たく、何度か軽く目が目が覚めました。
(短パンやタンクトップなど涼感寝具により多く肌が接する場合も同様)
○寝相が悪い私にはカラダを包むパジャマだと冷えすぎず安眠できました。
薄めの肌掛けや夏向け掛けフトンと合わせるのが好きです。
(人によってはクーラーも状況により上手に使用するのもオススメかと思います)
写真 2020-07-15 9 55 28.jpg
やっぱり睡眠スタイルは人それぞれ。
睡眠で気になることがあれば、どうぞお気軽に店主にご相談ください。
みなさまのご来店をお待ちいたしております。
ぐっすりスヤスヤ商店 店主

この記事の関連タグ