【新宿店】2F旅シタクなる商店 パッキング便利アイテムのご紹介

 こんにちは、新宿店『旅シタクなる商店』店主の小井川です。

10月4日から遅い夏休み(秋休み?)を利用して初めてのロシアを旅して来ました。

(成田〜サンクトペテルブルク〜モスクワ〜成田)

写真はモスクワの聖ワシリー大聖堂です。

②.jpeg

旅の準備で頭を悩ます1つにパッキングがありますよね。

みなさんはどうしていますか?

圧縮袋を使ってる方、多いのではないでしょうか。

店主も一般的な圧縮袋を使っていますが、空気を抜くのは手作業になります。

それを機械がしてくれたらどんなに便利なことか!

そう、今回の旅でとても便利で役立った『自動圧縮機 VAGO』をご紹介します。

③.jpeg

VAGO 自動圧縮袋本体(Mサイズ付) 8,980円+税

使い方はとても簡単です。

1:衣類を専用の真空バックに入れます。

(マフラー、手袋、長袖Tシャツ、トレーナーをSサイズに入れます。)

④.jpeg

⑤.jpeg

2:VAGO本体を真空バッグのコネクターに接続して固定します。

⑥.jpeg

⑦.jpeg

3:電源に接続します。

(モバイルバッテリーから給電しています。)

4:電源スイッチを押します。

⑧.jpeg

5:圧縮完了。(最後に本体を抜いて付属のピンを差し込みます。)

⑨.jpeg

⑩.jpeg

※これで荷物を最大50%にまで圧縮してくれます。

その間にガイドブックを読んで

その日の計画を立てたりしていました。

圧縮完了すると自動でとまり、音でわかります。

⑪.jpeg

本体サイズはパスポートと比較してみましたが、長さ7cm、重さは77gと、とてもコンパクト!

⑫.jpeg

これでお土産用のスペースも確保でき、時間を有効に使えて一石二鳥ですね。

ぜひ自動圧縮機『VAGO』をスーツケースに入れて旅先でのパッキングを楽して

楽しんでみてはいかがでしょうか。

最後にロシアプチグルメ情報をひとつ・・

店主は旅行中ペリメニがとても気に入ってよくオーダーしていました!

もちろんロシアで初めて食べましたが世界にはまだ知らない事が

たくさんあるんだなと実感。(今回は食べ物でしたが)

⑬.jpeg(手前中央のお皿がペリメニです)

帰りの機内で次はどこを旅するか考えている店主でした・・

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スパシーバ!!

旅シタクなる商店 店主

VAGO 
自動圧縮袋本体セット 8,980円+税
専用圧縮袋S 1,180円+税
専用圧縮袋M 1,480円+税
専用圧縮袋L 1,780円+税

この記事の関連タグ