片付けられる女 育成日記 vol.4 簡単ケアで辛い季節を乗りきろう!

皆さま、こんにちは。
「ずっとパリッと用品店」店主の水鳥です。

気になる花粉が舞う季節がやって来ました。

マスクやメガネなど花粉を身体に取り込まないようにする対策グッズが店頭に並んでいますが、洋服に付いた花粉もできるだけ家の中には持ち込みたくないですよね。
皆さんはどうされていますか?

外出先から帰ったら「手で払う」「粘着式クリーナーで取る」などを実践している方も多いと思いますが、今回のオススメは「洋服ブラシで払う」です。
IMG_0044.png

掛け方のコツは、生地の繊維の中に付着した花粉を
① まずは下から上にブラッシングしてかき出し
② 次に上から下にブラッシングして生地を整える
この2つのステップです。
そうすることによって静電気が起きるのを防ぎ、花粉やホコリを付きにくくすることができます。
毛玉予防にもなるし、そろそろ衣替えの季節がやって来ますので、ブラッシングを習慣づけると次のシーズンに向けて良い状態で服を保管できますよ。

そこでオススメの洋服ブラシは、
花粉除去用ブラシ〈払い落とし用〉2,000円+税
IMG_0047.png

しっかりとした固さの馬毛で毛先が細くなっているので、花粉をかき出すのに最適です。
IMG_0049.png

毎日のケアで外出先はもちろん、家の中でも快適に過ごせるといいですね。

この記事の関連タグ