【梅田店】「対談」~秋ファッションも守る!シューケアマイスターとは!?

こんにちは!梅田店の水田です。

まだまだ暑いですが、ファッションなど秋色のものなど出てきて気分はすっかり秋ですね♪

革アイテムは1年を通してはもちろんですが、秋のこっくりと落ち着いたファッションに欠かせませんよね?

ローファーやショートブーツなど。

そんな革アイテムのケアを愛着をもって楽しみながらするヒントを教えてもらえる心強い味方が梅田店で誕生しました。

その名も「シューケアマイスター」

そんなシューケアマイスターに色々聞いてみました。

梅_対談画像①.jpg

水田「本日は宜しくお願いします。」

  「まずはシューケアマイスターとは?」

シューケアマイスター「革靴や革小物のお手入れに関するアドバイスをする専門販売員のことです。」

水田「どんなことを教えてもらえますか?」

シューケアマイスター「シューケアに関する基本的なものから、こういう場合はどうすればいいかなど一歩踏み込んだお客様のニーズを聞き解決できるようアドバイスさせてもらいます。」

水田「お客様からよくある質問・相談は?」

シューケアマイスター「なぜこの革にはこのクリームなのか?商品ごとの違いは?また商品に関する深い知識についての質問が多いですね。」

梅_対談画像②.jpg

水田「なるほど。」

  「シューケア・革ケアを初めてする人におすすめのアイテムはありますか?」

シューケアマイスター「ブラシやクリーナー、クロスがセットになった初心者向けの基本セットがおすすめです。」

 梅_対談③a.jpg
 ハンズワークブラシセットⅡ(2,900+税)

梅_対談③b.jpg

水田「最後にご自身が思うシューケア・革ケアの楽しさ・面白いところを教えてください。」

シューケアマイスター「シューケアをしていると心が落ち着きます。またやればやるだけ上手になり靴もぴかぴかになり愛着もわきます。」

梅_対談画像④.jpg

水田「心も癒され、やればやっただけ目に見えてぴかぴかになっていくシューケア素敵ですね!本日はありがとうございました。」

お付き合いありがとうございます。

是非この秋はシューケアマイスターを味方にお洒落に磨きをかけて、心の癒しにもなる趣味をひとつ増やしてみてはいかがでしょうか?

東急ハンズ梅田店11階Bゾーン シューケア・革ケアコーナーへのご来店をお待ちしております☆

シューケアマイスターについて詳しくはこちらを→今年も生まれるシューケアマイスター

梅_対談⑤.jpg

シューケアマイスター

この記事の関連タグ