皆さま、こんにちは!
新宿店「世界にひとつだけの商店」店主・妹の安藤です!
最近、流行りのインテリア雑貨で「ハーバリウム」という名前を聞くけどなんだろう?
・・・と思っている方、いらっしゃいませんか?
「ハーバリウム」とは、英語で植物標本や標本集のことを指すのですが、
最近はインテリアとして楽しむための「ハーバリウム」が人気になっています。
ざっくり言えば・・・
瓶にハーバリウム専用のオイルと、ドライフラワーやプリザーブドフラワーなど乾燥したお花をいれたものです。
お花を部屋に飾りたいけど、生花や花束はめんどう。
そんな方にオススメ「お手入れいらずの花」なんです。
そしてハーバリウムは、ビックリするくらい簡単に作れるんですよ。
瓶と専用オイルと乾燥した花と長めのピンセット。
これさえあれば作れます。
コツはオイルをいれた時に花が浮いてきちゃうので、瓶にいれた花がカスミ草などで浮かないように、ブロックすること。
鮮やかな色の花をポイントで使うと、見た目もよりキレイになりますよ!
あとは、つくる人の気分次第!
6Fクラフトコーナーでは、ハーバリウムづくりの材料を取り扱っています。
作り方のご説明もしていますので、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ!
以上、新宿店6F世界にひとつだけの商店
店主・妹 安藤より