皆さま、こんにちは!
新宿店「世界にひとつだけの商店」店主・妹の安藤です!
少し前ですが、友人が
「暑さで髪が顔にかかってこまる~」
「ヘアピンがほしい!」
と騒いでいたので、今回はヘアピンをつくってみることにしました。
材料は「おゆまる」という80℃以上のお湯でやわらかくなるプラスチック粘土を使うことにしました。
お湯でやわらくなったところをシリコンモールドに押し込んで、水で冷やして型からはずします。
ヘアピン金具に接着したら出来上がり!
・・・と、言いたいところなのですが・・・
実は「おゆまる」の接着ってむずかしいと言われている素材なんです。
ならば試してみよう!ということで、5つの方法を試してみました。
①「おゆまる」で(金具を包みこむようにとめる)
②多用途系PP.PE接着可能な接着材
③ゴム系PP.PE接着可能な接着材
④UVレジン
⑤グルーガン
④のUVレジンは、すぐに壊れました・・・
後は意外に耐えてましたが、髪にとめる際、接着剤が剥がれる方向に力がかかると取れました。
①の「おゆまる」か、②の多用途系がおすすめかな。
引き続き、友人に強度テストをしてもらってます!
テスト結果は6F店主コーナーでお知らせいたします。
お気軽にお立ち寄りくださいませ!
以上、新宿店6F世界にひとつだけの商店
店主・妹 安藤より