マクラメっテミル

皆さま、こんにちは!
新宿店「世界にひとつだけの商店」店主・妹の安藤です!

この前、小ビンのワインをお土産にもらって
(すぐに飲んじゃったんですけど...)
ビンがかわいいので、捨てるのに偲びなく、
何か使えないかな~と考えてたところ・・・
思いつきました!

「そうだ、マクラメ!」

・・・って突然ですが
マクラメってご存知ですか?

何本かの糸を手で結んで編んで幾何学的模様をつくっていく手芸の手法のこと(らしい)です。

2mmの太さの麻ひもと
マクラメ編み用のコルクボード&ピン5本入のプチボードセットを用意して、
いざ、チャレンジです。

0923_1.jpg

編んでると糸がごちゃごちゃしてくるので
マクラメ用のプチボードを使うと便利でした。

0923_2.jpg

思いのほか簡単で、30分くらいで編めちゃったし、
お花を飾ってつるしたら、素敵なインテリアになりました。

0923_3.jpg

マクラメ用のプチボードセットは、クラフトコーナーで
販売してます。(300円+税)

次は、糸を麻ひもとカラーのひもで一緒に編んでみようかな?

以上、新宿店6F世界にひとつだけの商店
店主・妹 安藤より

この記事の関連タグ