マトリョーシカを飾っテミル

皆さま、こんにちは!
新宿店「世界にひとつだけの商店」店主・妹の安藤です。

6Fでは、11月5日(月)までの期間限定で、マトリョーシカの販売を始めました!
可愛い柄のロシアから直輸入品です。
画像1-2.png

そのほかマトリョーシカ雑貨もありますよ。
画像2-2.png

また、自分で絵付けできる無地のマトリョーシカと、ウッドバーニング(木材に焼き付けて絵を描ける半田ゴテです)の道具と図案のセットなどを取り扱ってます。
画像3-2.png

マトリョーシカといえばロシアの代表的な民芸品ですが、
実は、ルーツは日本という説があるんです。
19世紀末にロシアの修道士が箱根細工「入れ子人形」をお土産に持ち帰ったからと言われてます。
もしかしたら逆輸入(!?)かもしれませんね。

マトリョーシカは家内安全や子孫繁栄として縁起の良いギフトにもなりますが、
なんと!願いごとを叶えてくれるという、言い伝えもあるんです。

マトリョーシカの一番小さい人形は「希望ちゃん」と呼ばれていて、
「希望ちゃん」にお願いごとをして、息を吹きかけて閉じると、
「希望ちゃん」が旅をして、お願いごとを叶えてくれるとのこと。

こんな素敵なお話とマトリョーシカを
大切な人に贈ってみては、いかがですか?

この記事の関連タグ