こんにちは!東急ハンズ広報室の小倉です。
10月29日(金)より始まった、会員制のオンラインコミュニティ「探究!HANDS」は、もうチェックされましたか?
さまざまな分野の、生活を面白くする知恵や体験が集まる場として、月額980円で3つのジャンルの動画コンテンツを楽しめます。
今回は、「探究!HANDS」で何ができるのか、どうやって登録するのかについて、お伝えしていきます!
まずは動画をチェック!
動画で学べる&コミュニティで交流できる!
「探究!HANDS」では、好きな分野をこよなく愛する、タレントさんやハンズスタッフがその魅力をみなさんにお届け!
ジャンルは3つあり、それぞれの動画は1本10分程度なので、隙間時間に観ることができますよ♪動画は、2週間に1回ほど更新されます!
メンバーになると、Facebookグループページから観ることができます♪
※Facebookグループの参加にはFacebookへのアカウント登録が必要です。
★DIYチャンネル
・さらば森田の東急ハンズDIYフロア巡りpart1
・さらば森田の東急ハンズDIYフロア巡りpart2
→実はDIYをしないという森田さん。初心者目線ならではのツッコミがおもしろくて、DIYに興味がなくてもきっと楽しめるはずです!
☆今後の動画投稿スケジュール☆
12月23日
◆出演:さらば青春の光 森田哲矢✕東急ハンズスタッフ
◆さらば森田の「灰皿づくり」
記念すべきDIY第1弾はなんと、、!喫煙者ならではの灰皿!簡単アレンジでかっこいい灰皿に挑戦してみる
1月7日
◆出演:さらば青春の光 森田哲矢✕東急ハンズスタッフ
◆さらば森田の「ベッドサイドテーブルづくり」
スマホを置いたり本を置いたり、何かと便利なサイドテーブル、一体どんなデザインになるのか...
※公開日程、内容は変更になる可能性がございます。
★CAMPチャンネル
・じゅんいちダビッドソンの「東急ハンズでフルスペックキャンプ①買い出し編」
・焚き火の達人になろう
・じゅんいちダビッドソンの「東急ハンズでフルスペックキャンプ②テント編」
→お話がお上手でどれもおもしろく、テレビ番組を観ているような感覚で楽しめました!特にテント選びについては、未知の世界だったので、知見が広がったような学びがありました。
キャンプは気になるけれど、なんとなく始めるきっかけを逃しているという方も多いのではないでしょうか?今が初めどきかも!背中を押されます!
☆今後の動画投稿スケジュール☆
12月18日
◆出演:じゅんいちダビッドソン
◆じゅんいちダビッドソンの「東急ハンズでフルスペックキャンプ ③料理前編」
ソロキャンプだがせっかくのフルスペックキャンプなので、料理も多めにつくってみるらしい...なにが完成するのか...
1月12日
◆出演:余宮信吾✕東急ハンズスタッフ
◆スキレットでアヒージョ
外で食べるアヒージョは格別な予感!
※公開日程、内容は変更になる可能性がございます。
★BEAUTYチャンネル
・まつきりなが初めてハンズのコスメフロアに行ってみた!
・まつきりなが東急ハンズブランドのmuqnaを使ってみた!
こちらの動画ではまつきりなさんのお肌の美しさに釘付け・・・!ハンズで一緒にお買い物したような気分になれました♪
東急ハンズオリジナルスキンケアブランド「muqna(ムクナ)」の実力も改めて実感しました!
Facebookグループでは、コメントでハンズスタッフやメンバーと交流できます!
非公開Facebookグループでは、動画のコメント欄で好きなもの・コトを語り合えます!
※Facebookグループの参加にはFacebookへのアカウント登録が必要です。
参加者の方からの投稿も!コメントで盛り上がっています!
DIYのコミュニティでは実際にお家でDIYしたものを投稿したり、リアルタイムでキャンプしている様子をシェアしたり...
ここでは好きなことについて存分に語れちゃいますよ!
「何を投稿したらいいかわからない...」という方は、まずはコメントなどで情報交換をするのもおすすめです。
趣味でつながるオンラインコミュニティ。みなさんの投稿もお待ちしています!
3STEPの登録方法をチェック!
では、どうやって登録するの?という方に、簡単にご説明します!
①まずは「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」にログインまたは新規会員登録!
ログイン・新規登録はこちらから>>
②「探究!HANDS」のコミュニティに参加しよう!
★1月末までは無料期間となります!★
キャンペーン終了後は有料(980円)となります。有料化前に価格のご連絡と合わせて決済承認メールをお送りします。
自動で決済されることはございませんので、お気軽に無料期間にお試しください!
③Facebookコミュニティに参加しよう!
参加方法について詳しくはこちらから>>
おわりに
「探究!HANDS」は、さまざまな分野の、生活を面白くする知恵や体験が集まる場です!なにかを探究してみたいと思っている人、なにかを探究してきた人、ぜひご参加ください♪