音源がスマホで手軽に手に入る今こそ
音にこだわってみませんか?
こんにちは!
博多店2F スマホ用品と自転車の「トキコトヅクリ商店」
店主の本司です。
どんなときでも音楽は心を豊かにしてくれますよね。
イヤホンで外音を遮断して聞く音楽も良い物ですが
リラックスするならやはりスピーカーです!
今回は2Fにて開催中の
「スピーカー、オーディオ特集」より
お勧め商品のご紹介です。
ORION
Bluetooth機能搭載 CDステレオシステム
SMC-160BT
こちらのこだわりは何といってもスピーカー、
その素材であるコーン紙です。
手すき和紙の技術を応用し、性質の異なる2つの素材を1枚の紙にしています。
表面には和紙の素材の「みつまた」を使用しハリのある中高音の再生を、
裏面にはパルプ材を使用し豊かな低音の再生を可能にしています。
CDの再生はもちろん
Bluetooth接続によるスマートフォンの音源の再生、
USBメモリからの音楽再生など
多彩な音源が奥行きのある音で楽しめます。
FMラジオとワイドFM(AMラジオのFMラジオ周波数による補完放送)も対応。
リビングに置いて豊かなくつろぎの時間を楽しむことができます。
14,080円(税込)
ORION
Bluetooth対応ステレオラジカセ
SCR-B5
こちらを見てすぐに「懐かしい」と思う方も多いのではないでしょうか。
店主の脳裏に浮かんだのは「体育祭」や「合唱コンクール」でした(笑
80年代テイストのカセットプレーヤーに
外観、機能はそのままに
最新のメディア再生機能を搭載したのがこちらです。
Bluetoothスピーカー機能に
microSDカード、USBメモリからの音楽再生、
カセットテープやUSBメモリに内蔵マイクや外部マイクからの音声を録音する機能もあります。
クラシカルなインテリアの一部として部屋やガレージ等で使ったり
電池駆動もできるので
非常用のラジオとして置いておくのもアリですね。
10,780円(税込)
LEPLUS
Classica Premium(左)
Classica Resonance(右)
こちらもクラシックテイストな
FMラジオ付きのBluetoothスピーカーです。
ともにmicroSDカードやUSBメモリからの音楽再生、
ワイドFMに対応しています。
60年代のラジオのようなPremiumにはリモコンが付属し、
操作が手軽なのがうれしいですね。
メタル調のパネルでモダンな印象のResonanceは
サブウーファーを搭載し、コンパクトなのに合計16wのスピーカー出力。
ともに時計・アラーム機能を備えており
ワンルームや寝室でも活躍間違い無しです!
左 Premium 8,778円(税込)
右 Resonance 6,980円(税込)
いかがでしたでか?
いつもイヤホンしか使っていない、
そんな方にこそ試してみて頂きたい商品をご紹介しました。
スピーカーで聞く広がりのある音は
迫力も、癒され方も違いますよ!!