【博多店】2F・トキコトヅクリ商店/Muc-off販売開始です!

愛用の自転車に
新車のような輝きを取り戻しませんか?

こんにちは!
博多店2F モバイル用品と自転車のトキコトヅクリ商店
店主の本司です。

福岡は梅雨入り、自転車好きには悩ましい季節ですね。

「雨でも構わず乗る!」という方はもちろん
「梅雨は自転車はお休み」の方にもおすすめの
洗車用品のご紹介です。

博多店2F 自転車コーナーでは
6月12日よりイギリス生まれの自転車ケミカルブランド
「Muc-off」(マックオフ)の販売を開始しました。

お持ちの自転車をピカピカにメンテナンスしてみませんか?

09-7510001010_1.jpg

NANOTECH BIKE CLEANER 
1L
1,980円(税込)

こちらはMuc-offの代名詞ともいえるピンク色のクリーナー。

〈洗車の手順〉
車体を水で濡らし、
クリーナーを車体全体に吹きかけます。
3~5分程度置いた後、気になるところはスポンジやブラシで洗います。
車体全体を水ですすぎ洗いすればOK

危険な酸、化学物質を使わないため
人体も車体も傷つけません。
とても目立つ色ですが生分解性で環境への負荷の心配もありません。

09-7520001611_1.jpg

HCB-1
400ml
2,970円(税込)

フレーム、チェーン、金属、プラスチックを問わず
コーティングできるスプレーです。

洗車後に保護したいところにスプレーし乾燥させます。
約24時間で薄い膜を形成し
湿気、水分による腐食、錆を防ぎます。

UV染料が含まれており
UVライトを使えば保護されている箇所を確認することができます。

※タイヤの接地面、ブレーキの制動面へは使用できません。
 直射日光の当たらない風通しの良い場所でご使用ください。

09-7900100170_818a7aa4e3ea4171923be4e4ef118c11 (1).jpg

CRAW BRUSH
1,540円(税込)

今回は洗車用ツールも展示していますが
なかでも一度使ってみて頂きたいのがこちらのブラシ。

店主も使っていますが、手放せないアイテムです。

フレーム接合部の込み入った場所
スプロケット(後輪の歯車)の歯の間
ペダルの付け根部分など
スポンジなどでは届かない場所の汚れをしっかり掻き出します。

細かい部分の汚れをしっかり落とすことで
洗車の仕上がりがぐっとレベルアップします。

いかがでしたか?

Muc-offはDIYでも本当にきれいに仕上がるので
ぜひクリーナーだけでもお試しいただきたいと思います。

洗車がきれいに仕上がるようになれば
ボディーコーティングやオイルなど
他のオイル、コーティング剤の効果もさらに際立ちます。

店頭では今回紹介したアイテム以外の
オイルやブラシ類、
気分を高めるエプロンなどもご用意しています。

せひ洗車にチャレンジしてみてくださいね。

博多店2F トキコトヅクリ商店

スマホやガジェットは、使いこなすことであらゆる時間(トキ)を有意義なものにしてくれるし、 自転車や音楽は、移動時間を豊かなものにしてくます。あなたの時間を、どうあなたらしく使うか。 そのために最適なモノやコトをご提案します。

この記事の関連タグ