【博多店】トキコトヅクリ商店/自転車通勤のおすすめアイテム

安全、快適な自転車通勤は
こだわりのアクセサリー選びから始まります!

こんにちは!

博多店2F、スマホ用品と自転車の「トキコトヅクリ商店」
店主の本司です。

前回まで通勤におすすめな自転車の代表として
ジャイアント「エスケープ R3」と
トーキョーバイク「MONO」をご紹介してきました。

今回はこの2車種を含めて
2F売り場で開催中の自転車通勤特集から
安全で快適な自転車通勤のための
おすすめアクセサリーをご紹介します。

USL-200-1.jpg

SERFAS USBヘッドライト USL-200
3,190円(税込)

自転車通勤をするなら夜のライトは欠かせません。
当店では環境に優しく、電池交換の手間がない充電式ライトを
おすすめしています。

こちらはとっても明るいUSB充電式のライト
最大の明るさは200ルーメン。
これは街灯のない夜の河川敷でも安心して走れる明るさです。

点灯3モード、点滅2モードの計5パターンのモード切替があり
日中で安全のために点滅モードで使用したり
夜間は街灯の状況に合わせて電池を節約したりできます。

本体は頑丈なアルミ製。
基本のBKに最近発売のレッド、シルバー、グレーもご用意しています。

100010766_00.jpg

ニッコー NC172 リングロック
3,850円(税込)

こちらは店主 本司が今とってもオススメしているアイテム。

スポーツバイクにも取り付けしやすい
固定式のリング錠です。

スポーツバイク用の固定式リング錠は
Vブレーキの車種であれば、取り付けできる商品はこれまでにもありました。
ただし見た目に目立ち、走行中に鍵が「カチャカチャ」と鳴るのが難点でした。

「NC172」はフレームの下側に取り付けするため
本体が目立ちにくくなっています。

100010766_01.jpg

また施錠中、解錠状態のいずれもキーを抜くことができ
走行中の「カチャカチャ」音とは無縁です。

鍵はなめらかに動いてトラブルの少ない「ディンプルキー」。
ロック時に飛び出すカンヌキ部も、切断に強い造りになっています。

11977-16.jpg

knog Oi クラシックベル
2,530円(税込)

スポーツバイクにはベルが付属していないことが多いですが
必ず取り付けなけれならないアイテムの1つです。

「ダサいベルは嫌だ」、そんな自転車好きの声から生まれたのがこちら。
オーストラリアの自転車用品ブランド「KNOG」(ノグ)によるベルです。

ハンドル上にベルの傘部分が露出せず、何もつけていないかのようなスッキリ感。

鳴らしてみるときれいな澄んだ音が響きます。

壊れても2年間の保証付きなのもうれしいところ。

当店ではクロスバイク等のフラットバーハンドル(径22.2mm)に使用できる
ブラック、シルバー、ブラス、コッパーの4色をご用意しています。

いかがでしたか?

今回はとくに自転車通勤でも基本のアイテムをご紹介しました。

こだわって選ぶと快適さはもちろん、
安心感と自転車への愛着も増しますよ。

また今回の商品は実際に触って試していただけます。

ぜひご来店、ご相談ください。

博多店2F トキコトヅクリ商店

スマホやガジェットは、使いこなすことであらゆる時間(トキ)を有意義なものにしてくれるし、 自転車や音楽は、移動時間を豊かなものにしてくます。あなたの時間を、どうあなたらしく使うか。 そのために最適なモノやコトをご提案します。

この記事の関連タグ