こんにちは。新宿店3F「おとこっぷり商店」店主の西です。
『運動不足』・・・ 多くの方のお悩みではないでしょうか?
運動が食事と睡眠と同じくらい重要なのは
頭ではわかっていてもなかなか始められない。
一念発起して始めたが三日坊主で長続きしない。
みなさま、思い当たりますよね。
そこで今日はお手軽で持続し、
効果が望めるトレーニングをご紹介しましょう!
実は私テレビに出演いたしました。
3月27日(金)放映のテレビ東京
たけしのニッポンのミカタ!
「ラクして痩せられる!?ニッポンの健康最前線」です。
なかやまきんに君 のオススメ&ユニーク健康グッズコーナーでお相手を勤めさせていただきました。
マッスル芸人の なかやまきんに君 が
東急ハンズ新宿店でラクして痩せる健康グッズを選ぶという企画です。
当日私はきんに君に対抗して黒のタンクトップで決めました!
ちょこっと撮影風景を覗き見すると・・・・こんな感じ
きんに君は売場で次々に商品を試していきます。
大胸筋アームバー30Kg、ツイスター、ボートレ、パオ、ボディボス
といった器具を納得いくまで使い込みます。
そして選んだベスト3がこれです。
No.3 ユラミンゴ
●ユラミンゴ
2,800円+税
片足でバランスをとるだけの
体幹バランストレーニング機器です。
意外と細かい全身の筋肉を使います。
お尻や腹筋周りの筋肉にも効きます。
効き足はなんとかバランスが保てても
逆足は思いのほかフラついてしまいます。
No.2 フラフープ
●ガールズフラフープ ヘヴィ
1,800円+税
直径80cm 重さ550gでジョイントパーツ16本の組立式です。
コツはフラの回る方向とは逆方向に
腰を円を描くように回転させることです。
きんに君は前後に腰を動かすという表現をしていました。
このフラフープは主にお腹を引き締め、
ヒップアップ効果も期待できます。
きんに君も「これ、いい!」と絶賛でした。
No.1 ミニループバンド
●ミニループバンド 13インチ
2,740円+税より 6種類
ゴムの強さが6種類あり自分にあった強度が選べます。
このゴムバンドを使ったエクササイズで
オススメは足首にゴムを通して腰を落として足踏みをする
モンスターウォーク。
中殿筋、大殿筋、大腿四頭筋、ハムストリング等下半身(全身の筋肉の7割)を重点的に鍛えて
基礎代謝が大きくアップし、大きなカロリー消費が期待できます。
実はこのモンスターウォークは
元サッカー日本代表、現J3グルージャ盛岡監督の秋田 豊さん
から教えていただいたメソッドです。
きんに君も「これ効きます!」と一押しでした。
最後に東急ハンズ新宿店で一番人気の健康グッズを紹介しました。
●腹式呼吸エクササイズ ロングピロピロ
980円+税より 強さにより3種類
ピロピロ吹くだけで腹式呼吸をサポートし
インナーマッスルのエクササイズになります。
10秒かけてマックスまでゆっくり伸ばし、3秒かけて戻す。
これを1日10吹きを目安に行います。
通気孔直径の穴の大きさにより
ノーマル、ストロング、スーパーストロングの3種類です。
きんに君も腹筋を意識して吹くとトレーニングになる。
「確かにきつい!」と太鼓判でした。
なかやまきんに君の印象としては
打合せやリハの時は控えめでいたって真面目。
それが本番スイッチが入ると
「パワー」といつものハイテンションきんに君に変身!
という感じでした。
東野幸治さんのエッセイ集「この素晴らしき世界」でもきんに君のことを、筋肉キャラに日々磨きをかけ、ただ「パワー」と言って歯を、むき出しにして笑っているだけの多くを語らない男!と紹介しています。
私はきんに君のYouTubeチャンネル「ザ・きんにくTV」のファンです。
すごく勉強になりますよ。
今回は競演(?)の記念にサインをいただきました。
尚、たけしのニッポンのミカタのバックナンバーはこちらからご覧いただけます。
https://www.tv-tokyo.co.jp/mikata/backnumber/200327.html
いかがでしたか?
イージートレーニング。
きんに君の選んだBEST3グッズは店頭でお試しいただけますし、
私店主西がより詳しい使い方メソッドをご説明させていただきますのでぜひお立ち寄りください。
ご来店をお待ちいたしております。
それではきんに君の決めポーズでお別れしましょう。
パワー! ・・・・・・・・・・・・・・・ ハッ(笑)
3Fおとこっぷり店主
ご紹介した以外のエクササイズ用品一覧はこちら>>