【渋谷スクランブルスクエア店】11/1~11/11「羽田甚商店」期間限定ショップ オープン!

みなさん、こんにちは。渋谷スクランブルスクエア店です。

11月1日にいよいよオープンする渋谷スクランブルスクエア店のおすすめ情報をご紹介します。(※11月1日~11月11日までの期間限定ショップです)

女優の羽田美智子さんが、自身の五感を通して
「本当にイイ!」と思ったものだけを紹介・販売する、
オンライン上の セレクトショップ『羽田甚商店』の期間限定ショップがオープン!

羽田さんがプロデュースするオリジナルアロマブランド「M's aroma」のアロマミストを始め、羽田さんの地元・茨城県にあるお米屋「ヘルシアプラス」の玄米や雑穀米、佐賀県「徳永水産」の有明のり、福岡県「庄分酢」のお酢、小豆島「やまひら醤油」の醤油、「サンコウフーズ」のしじみの恵みの他、新商品の「カニ味噌バーニャカウダ」などを販売します。
一部商品は数に限りがありますので、ぜひ、お早めに足をお運びください。

DSC03705.JPG 

新ライン"osekkaiシリーズ"の先行販売決定!

【osekkaiシリーズとは】

osekkai=お節介。ネガティブな言葉として使われることが多いですが、「お節介を焼く」ことは、それだけ人のことを考えて、心配して言動するということであり、とても愛情のこもった言葉として捉えることもできます。

羽田甚商店の店主・羽田美智子さんは、いつも人のことを思って、寄り添ってくれる。
「ちゃんと栄養のある食事できてるかな」「身体冷やしてないかな」「睡眠取れてるかな」そんな思いやりから、osekkaiシリーズが誕生しました。

羽田美智子さんのosekkaiがいっぱい詰まった商品たちを、ぜひご覧ください。

DSC03704.JPG


【osekkaiシリーズ商品紹介】

◆湯たんぽ
KURIKURIのユキさんが一つ一つ手編みでつくっている、世界に一つしかない自分だけの湯たんぽ。数量限定です。

湯たんぽ画像①-01.jpg

「高齢者の方に、私達世代に、そして、これからの若い世代の方たちにも
お薦めしたい温活ナンバーワンが湯タンポ生活です。
繰り返し使えて、中のお湯はお洗濯に使ったり、冷めたら植木にあげればエコにもなりますしね。
ご自分へ、または大切な方へ、温かな湯たんぽギフトはいかがでしょうか?」

◆オセッカイロ
花紬さんお手製のカイロ。小豆カイロはアイマスク用、糠カイロはお腹用です。
電子レンジで温めれば、何度でも使用できます。
カバーには、肌触りの良いオーガニックコットンを使用しています。

カイロ画像①.jpeg

「花紬さんのカイロは全て手縫いなので、とても手間隙かかるのですが手縫いにしか出せない優しい風合い、その一針一針に愛情が籠められています。
その日の疲れと冷えはその日のうちに取っていただいて、皆様の毎日が健やかでありますように願っています。」

◆ガーゼパジャマ
羽田店主が長年愛用しているお気に入りの「京都井澤屋」とコラボした、オリジナルガーゼパジャマです。
洗えば洗うほど柔らかくなる、マシュマロのような肌触り。
清潔感のある白ガーゼにグレーのパイピンクでシックにまとめました。

ガーゼパジャマ画像①-01.jpg

「今まで様々なガーゼパジャマを試してきましたが、お洗濯しても乾きが早く、使えば使うほど肌に馴染んでくるこちらのガーゼパジャマがやはり私にとっては一番でした。
1日の1/3に当たる睡眠時間。肌に優しく、フワフワと柔らかなパジャマで快適安眠生活を送っていただけたら嬉しく思います。」


◆『羽田甚商店』:https://hadajinshop.co.jp/
◆『羽田甚商店』公式Instagram https://www.instagram.com/hadajinshoten/
◆ 羽田美智子公式ブログ:https://ameblo.jp/hada-michiko/

この記事の関連タグ