ご無沙汰してます。こんにちは博多店1階市村です。
季節は巡って7月です!!
7月と言えば...レジ袋有料化
東急ハンズも、7月1日よりレジ袋の有料化がはじまっています。
前回もエコバッグをご紹介しましたが...有料化がはじまった今こそお届けしたい。
まずこちら
CMが流れているのを目にされたお客様もいるかもしれません。

レジカゴリュック / 3900円+税より
なんと言っても、レジカゴにセッティングしてレジの方が入れてくれたら口をぎゅっとしばってそのまま背負って帰れます。
なんて便利!!
しかも種類が豊富で、保冷機能つき、撥水加工つき、軽量、ビッグサイズとお客様の生活に合わせて選んでいただけるバリエーション!!
ほしい...
わたしのレジカゴリュックの推し部分はこのベルト部分です。
地味...ベルトて...と思われた方!!
ベルト大事!!
ベルト大事!!(2回も...)
荷物が増えれば増えるほど肩に負担がかかってベルトが華奢だと肩にぐいぐい食い込んでしまいますが、レジカゴリュックのベルトはしっかり幅があって、厚みもありますので肩に負担がかかりにくい!!ここ重要です!!
お買い物ついついたくさんしちゃう人の強い味方であります。
熱く語ってしまいました。ついて来てくださいね笑
お次は何回でも紹介しちゃいますがシュパットです。

Shupattoコンパクトバッグ /1980円+税
ご存知の方もご存知ない方もやはりシュパットをご紹介せねばエコバッグのブログとは言えないよ...
ということでシュパットのよいところは、ほんとにシュパッと畳めることです。
シュパットって名前もいい!!
東急ハンズ内でもユーザーの多いシュパット。その魅力はやはり、畳むのが楽!!それに尽きます。
いろんなメーカーのエコバッグがありますが、どうしても畳むのに時間がかかりますしかさばります...
さてさて、最後はこちらのエコマーケットバッグです。

エコマーケットバッグ / 880円+税
最近人気がぐんぐんとあがってきておりまして、私もほしい...
素材はパラシュートの生地でできていて、丈夫そして軽い!!
袋にぎゅうぎゅう詰め込んで収納するのですが、シュパットと相反して畳まない、むしろ押し込んでいくそのスタイルに面倒くさがりの血が騒ぎます笑
肩掛けも手持ちもできて、しっかり入るのにコンパクトなのでお買い物だけでなく旅行のサブバッグとしても重宝しそうです。
ああ、熱量が高過ぎて3つしかご紹介できませんでした...笑
しかし、東急ハンズ博多店にはまだまだいっぱいエコバッグがありますのでお立ちよりの際にはぜひお気に入りを見つけてくださいね。