こんにちは、
新宿店7F『デジモノガタリ商店』店主の長野です。
今回はスマホを使いやすく個性的にカスタマイズできるポップなアクセサリーとちょっとストレンジなガジェットをご紹介します。
ポップといえばポップソケッツ(POPSOCKETS)
ポップソケッツは、海外セレブたちの間で人気沸騰のスマホアクセサリー。
スマホに貼るだけで安定感がアップ、スタンドにもなります。
別売りのホルダーを使えば、さまざまな場所でハンズフリーでスマホが使えます。
新宿店では150種以上扱っています。
今回はちょっと変わった新柄の紹介です。
まずはこちら、温度で色が変わります。
指を当てたところだけが、
体温で変色します。
PG Themochromatic 2,420円(税込)
こちらは角度を変えると蛍光色のスカルの口が開きます。
こちらも虹色の輪が角度を変えると動きます。
こちらはホログラムシートのように反射するポップソケッツです。
各2,420円(税込)
ここでひとつ便利なtipsをひとつ。
ポップソケッツは通常背面のセンターにつけることが多いのですが
スタンドとして使うとき、機種によっては角度がつきすぎてしまう場合があります。
そんなときは少し中心からずらした位置に貼れば
好みの角度に調整することができます。
こんな位置に貼れば
縦置きスタンドにもなります。
iPhone 12のMagSafeが使えるMOFT
次に紹介するのは大注目の新ブランド「MOFT」です。
今までのスマホアクセサリーはほとんど粘着シート式だったので一度つけると剥がすのにコツが要りました。
この「MOFT」はiPhone12から採用されたMagSafeを利用して背面に磁力で貼り付けているので脱着が簡単です。
カードを入れるポケットもついているのでとても便利です。
MOFT Magsafe対応ウォレットスタンド
3,180円(税込)
iPhone12を持ち上げられるくらいマグネットの力はあります。
(強く引っ張ると取れるので落とさないように注意が必要です)
立て方はバーチカル(縦型)も
ホリゾンタル(横型)も可能
つける角度を変えてこんな立て方もできます。
少し浮いてます。
これは大きすぎ!エレコム イヤフォンモチーフスピーカー
次はクラウドファンディングでも話題を集めた、イヤフォンをそのまま大きくしたスピーカーです。
BluetoothではないのでオーディオケーブルでスマホやPCにつないで使う有線式です。(電源はUSBから)
エレコム イヤフォンモチーフスピーカー
21,780円(税込)
首からかけてみましたが、さすがに大きい!
ドライヤーぐらいはあります。
テトラポッド型スピーカー
最後に紹介するのは新宿店7Fでは『遊びゴゴロ商店』でもいろんなグッズを扱っていて人気の「テトラポッド」をモチーフにしたBluetoothスピーカーです。(戸村店主、マネしてすいません...)
テトラポッドスピーカー 10,780円(税込)
テトラポッド社監修の本格シェイプ。
手乗りサイズで軽いですが音はしっかり低音まで出ます。
今回はデジモノガタリ商店があるバラエティフロアらしい、遊びゴゴロあふれるガジェットを紹介しました。
7F『デジモノガタリ商店』店主
店主の過去のブログはこちらから↓
https://hands.net/hintmagazine/shinjuku-7f-gadget/