川崎生まれのハンドクリーム

こんにちは。
2月17日にオープンいたしますアトレ川崎店の山口です。

川崎駅近くには2店舗の東急ハンズがございますので、今後とも宜しくお願い致します。



さて、今回は自慢の「地元アイテム」を紹介しようと思います。


ずばり、『ユースキン』です!
川崎で生まれ、ユースキン製薬さんは、川崎市に本社がございます
発売60年のロングセラーであるユースキンAは、使ったことのある方も多いのではないでしょうか。
(今だけ限定でミッフィーデザインのチューブがあります。)


「ユースキンA」は、指定医薬部外品ですので、肌あれから肌を守る成分が配合されております。
グリセリンは、保水性が高く皮膚に浸透し効果を発揮するので弾力性も高まり、ひびが起こりにくい肌へ導きます。
また、特徴でもあるスッとする香りは炎症を抑えるdl-カンフルという成分からのもので、肌にのばすと数分で消えます。

DSC_0326.JPG

1回の使用目安は指先から第1関節位までです。(荒れがひどいときには第2関節まで)
手の甲から指先に伸ばし、爪の周りまでしっかり塗ってください。



それから今の時期、ブーツを履いたり身体の冷えが原因だったりで、かかとが固くなりがちになると思います。
ユースキンAは全身にお使いいただけるので、春に備えて人に見せられるかかとをケアするためにもお薦めです。
私はこの冬、お陰さまで足元は乾燥知らずで過ごせました。ユースキン様様です。



ハンドクリームの塗るタイミングについてですが、手洗いの度にすぐに後で塗るのが理想的なのですが...塗り忘れたりもする事、ありませんか?
なので「気付いた時」こそが塗りどきです。

それから、手肌の状態って年齢がバレやすいんですよねΣ(゚Д゚ υ)
季節を問わずに年中ケアすることも大事です。

なので、ハンドクリームはお家でのケア用と外出先用に...など2つ以上は常備するのがいいと思います。
ちなみに私は色々なところに置いてあるので数えてみたら...6個使用中でした。(手肌年齢、気にしてます。)



香りで気分も楽しみたい方向けに「ユースキン ハナ」シリーズもあります。
こちらの保湿力はユースキンAとほぼ同じでうるおいも長く持続します。
ハンドクリームは、つける香りによって気分のスイッチも切り替わりますよね。
オン/オフの切り替えにも
是非是非ここはもう1つ!!いかがですか?

collage-1517116667127.jpg

キャップを下にして置いておけるだけでも使いやすいのですが、中身の残りが少なくなってきたらキャップを回すと外れるので、最後まで無駄なく使えます。



使いやすくて、ベタつかずにきちんと保湿する、指先だけでなく ひじ・ひざ・かかとのケアのお助けアイテムとして、「川崎生まれのユースキン」を今回はご紹介させていただきました。



ユースキンA
ハンドクリームミッフィーチューブ
60g
780円+税
JAN:4987353086447

ユースキン
ハナハンドクリーム
50g
700円+税

無香料 JAN:49108088
ジャスミン JAN:49108095
ラベンダー JAN:49108064
※一部取り扱いのない店舗もございます。あらかじめご了承ください。

ビューティコンシェルジュ

ハンズのビューティコーナー(ビューティライン)専属のスタッフのことをビューティコンシェルジュと呼んでいます。 美容やコスメに関する知識を深めているエキスパートですので、ご来店する際に、美容の悩みやケア方法、自分に似合うコスメの色などお気軽にご相談ください。

この記事の関連タグ