【新宿店】5F花と緑と暮らす商店 \ハーバリウムのご紹介!/

こんにちは、
新宿店5F『花と緑と暮らす商店』店主の内田です。

今回は、「ハーバリウム」をご紹介いたします。
「ハーバリウム」とは何かをご存知でしょうか?
どういったものなのか知らない方もいらっしゃるかと思います。

部屋を美しく彩る上でお花は効果的なアイテムだと思います。
しかし、生花は手入れが難しく、特に忙しい方は十分に世話ができないかもしれません。
また生花は季節や環境に大きく左右され、すぐに枯らしてしまうケースもあります。

そんな方におすすめしたいのが「ハーバリウム」です。
「ハーバリウム」とはガラスの可愛い小瓶にお花をオイル漬けしたもので、手入れをしなくてもお花の美しい姿を保ち続けるというものです。

最初は、小さなガラスの箱に入った
「FLOWER*FORTUNE」のフラワーキューブです。
1.jpg
各1,100円(税込)
小さなガラスに入っていて、置き場所など選ばずいろいろなところに飾れます。
色も6~8色あるのでお好きな色が見つかるかもしれません。
標本瓶に入った物やバラ以外の花もあります。

次はオイルに入ったタイプです。
2.jpg
Hikkaさんのハーバリウム1
左 2,640円(税込) 色アソート
右 2,640円(税込) 色アソート

3.jpg
Hikkaさんのハーバリウム2
左 2,640円(税込) 色アソート
中 2,420円(税込) 色アソート
右ブーケ 2,750円(税込) 色アソート

ブーケのアップです。
4.jpg
透明なガラス瓶に入っているので、照明を使うと非常にきれいに見えます。

つぎは、オイルを硬化させたゼリーの中に閉じ込められた
「FLOWER*FORTUNE」のハーバリウムです。
5.jpg
6.jpg
ジュエリーキューブ・フラワー 3,850円(税込)
透明なジェリーに封入されているので不思議な感じです。
石鹸ではありませんが、ソープトレーに乗せてもよさそうです。

これ以外にも、リースなど取り揃えています。
ギフトにも、ご自宅用にもご好評をいただいております。
7.jpg
8.jpg
みなさまのご来店をお待ちいたしております。

5F『花と緑と暮らす商店』店主

店主の過去のブログはこちらから
https://hands.net/hintmagazine/shinjuku-5f-flower/

この記事の関連タグ