今回は熊本店から、店舗限定商品をご紹介します!
---------------------------
こんにちは。熊本店ビューティコンシェルジュの本田です。
皆さん、「熊本」といえばどんなことを思い浮かべますか?
熊本と言えば馬刺し?
熊本と言えば阿蘇山?
熊本と言えば・・・
やはりくまモンなのでしょうか??(^o^)
今回は、まだ全国の皆さんにはあまり知られていないのですが、
熊本では超有名な「水前寺海苔」を使ったスキンケアをご紹介します。
熊本の「リバテープ製薬株式会社」から出ているジェル状保湿液「咲水(さくすい)」です。
このジェルの特徴は、九州の一部にしか生息しないといわれている水前寺海苔と南阿蘇の天然水を使っていることなんです。
水前寺海苔って、初めて聞く方も多いかもしれませんね。
熊本でも有名な料亭でしか食べることのできない、食べる天然記念物と言われるほど希少価値があるものなんですよ!
この水前寺海苔の成分「スイゼンジ多糖体(サクラン)」は、ヒアルロン酸の約5倍以上の保水力があるといわれているんです。
お肌の乾燥が気になっていた私は、それを聞いて早速使ってみました。
ジェルは、見た目はトロッとして糊みたいですが、手にとってみると、プルプルというよりフワフワという感触です。
まるでお肌に吸い込むような感じで、ベタ付きがなくサラッとしていてつけやすいです。
夜つけて朝起きたら・・・・しっとりしてもちもちで、お肌に自然な弾力を感じました。
是非、皆さんにも試して頂きたいです!熊本のお土産にもおすすめです。
ちなみに「リバテープ」ってみなさんご存知でしたか?
実は「リバテープ」とは絆創膏のことなんです。
全国的には「バンドエイド」とか「カットバン」などと言われてますが、九州では「リバテープ」と言うのです。
熊本にお越しの際は、ぜひチェックしてみてくださいね。
※「咲水」は熊本店と博多店でのみ、取り扱っております。予め、ご了承ください。