【博多店】\5F・カキモノガタリ商店/雨の中でも大活躍!水に強い文房具

梅雨の季節も近づいてくると、雨の屋外で作業をすることも。そんな時、いつもの文房具だと水に濡れて書けなくなってしまうかもしれません。

今回は、そんなお悩みを解決する文房具をご紹介いたします。
IMG_4660.JPG

みなさま、こんにちは!
カキモノガタリ商店・店主の鮫島です。

見た目が地味と侮るなかれ!
活躍間違いなしの優秀な文房具たちを、早速紹介していきましょう!


まずは、ペンから!

そもそも濡れた紙に文字が書けないのは、ペン先から水分が入り込んでしまうから。
その点を解決してくれるのが、加圧式ボールペン
空気の力でインクをペン先に押し出すので、水分が入り込む心配がなく濡れた紙面にも書くことができます。

加圧式ボールペンは、こんな商品たち!
①三菱鉛筆「POWER TANK」220円(税込)
②ZEBRA「WETNIE(ウェットニー)」660円(税込)

ペン画像.jpg


「WETNIE(ウェットニー)」は、本体が頑丈な金属の軸になっているので、ペン自体の強度も優秀!(もちろんペン先から落としてしまうと、インクが出なくなってしまうのでご注意を...)
ウェットニー.jpg

空気が入り込むのも防いでくれるので、カレンダーに書くいたり立ったままの上向き筆記が多い作業の方にもオススメです!


そして、メモ帳!
普通の紙だと、濡れたらヨレヨレになってしまいますが、これなら大丈夫!

①クツワ「風呂単」275円(税込)より
②アピカ「レインガードメモ」242円(税込)
メモ帳.jpg


撥水性を持った紙が使われているので、水に濡れても使えます。
「風呂単」に暗記したい内容を書いておけば、お風呂で半身浴しながらだって安心して勉強できちゃいますよ!
濡らしメモ.jpg

(油性ボールペンで書いた風呂単を、わざと水につけてみても全く問題なし!)




いつもの文房具、濡れるのを気にせず使っていませんか?
それが故障の原因になるかもしれません!

場面に合わせた文房具を使って、快適な文具ライフをお楽しみください!

ぜひ一度、手に取ってご覧くださいませ。
ご来店、心よりお待ちしております。


*カキモノガタリ商店では、日々文房具の情報を発信中です*
過去のブログ記事はこちら
カキモノガタリ商店・Twitterは@Hakata_Hands

博多店5F カキモノガタリ商店

書くものには徹底的にこだわり、語れます、語ります。すべてのモノにはストーリーがある。そんなつくり手の想いを店主が代わりに「語ります」。

この記事の関連タグ