【博多店】\5F・カキモノガタリ商店/ようこそインク沼へ!美しい色を楽しむ"色彩雫"

日本の美しい自然や情景をテーマに生みだされた万年筆インク【iroshizukuー色彩雫】。全24色からなる彩り豊かなインクが、アナタをインク沼に誘います。

みなさま、こんにちは!
カキモノガタリ商店・店主の鮫島です。

ただいま店頭では、色彩雫の魅力をたっぷり楽しむ売り場を展開中。
売り場画像.jpg


早速、展開商品の紹介をしてまいりましょう!


まずは定番のボトルインク!ミニボトル3色セット 2,310円(税込)
ミニセット.jpg

全24色の中から、お好きな組み合わせで3色選べるのが嬉しいセット。
15mlと使い切りやすいミニサイズなので、ついたくさん色を揃えたくなりますね。

店頭では各色サンプルを用意しているので、納得いくまでじーっくり選べちゃいます!

そんな豊富なカラーが魅力的なボトルインクですが、持ち運びに適していないのが悩みどころでした...

しかし!お悩みを解決してくれるカートリッジタイプがついに発売されたのです!
24色の中から、人気の12色がカートリッジに!アナタのお気に入りの色はありますか?(店主は朝顔!)
カートリッジ.jpg

(6本入り990円(税込))

カートリッジに色名も印字されているので、色々な種類を持ち歩いても悩まずに済む細かい気遣いが!


さてインクを手に入れたら、次は万年筆が必要です。
今回ご紹介するのは、この子達!

①持ってびっくり!凄く軽い!「LIGHTIVE(ライティブ)」2.200円(税込)
ライティブ.jpg

店主も何本も万年筆を持っていますが、これが一番軽い!携帯性バツグンです。
しかも、書き味も滑らか。気軽に使える大人な雰囲気の万年筆です。

②万年筆のペン先がついた、つけペン「iro-utsushi〈いろうつし〉」
樹脂軸:770円(税込)、木軸:1,980円(税込)
いろうつし.jpg


透明で涼し気な樹脂軸にするか。趣を感じる木軸にするか...とても悩みます。

こちらはボトルインクにつけて使う、いわゆるつけペン。
毎回、色を気軽に換えたい方にオススメです。

ペン先をよく見ると、インクにつける目安の波線がついてるのも面白いです。
ペン先アップ.jpg



さて、ここまで商品を紹介してまいりましたが
最後に、売り場で開催中のインセンティブキャンペーンをご紹介いたします!

対象のPILOTさんの万年筆+コンバーター(インク吸入器)を一緒にご購入いただいたお客様に、色彩雫のお好きな色を1色その場でお入れいたします。
インセンティブ.jpg

詳細は、以下の通りです。ご不明点は売り場スタッフまでお声掛けくださいませ!
■開催日時:
7月17日(日)・18日(月・祝)・23日(土)・24日(日)・30日(土)・31日(日)、8月6日(土)・7日(日)・11日(木・祝)・13日(土)・14日(日)。計11日の12時~19時まで
■対象商品:

①万年筆:カクノ、ライティブ各色+コンバーター
対象①.jpg

②プレラ 色彩逢い(iro-ai)※コンバーター付属商品のため、コンバーターのご購入不要となります
プレラ.jpg

売り場展開期間中の限定のキャンペーンとなります。
是非!この機会にお見逃しなくご利用くださいませ。



インクは何種類持っていたっていいのです!
この機会にみなさまも是非、インク沼の世界へGO!してみませんか?

ご来店心よりお待ちしております!

*カキモノガタリ商店では、日々文房具の情報を発信中です*
過去のブログ記事はこちら
カキモノガタリ商店・Twitterは@Hakata_Hands

博多店5F カキモノガタリ商店

書くものには徹底的にこだわり、語れます、語ります。すべてのモノにはストーリーがある。そんなつくり手の想いを店主が代わりに「語ります」。

この記事の関連タグ