"ぺんてる"といえば、みなさまご存知の大手文房具メーカー。ぺんてるさんから様々な文房具が出ていますが、その中でも、とりわけ店主はシャープペンが印象的です。
みなさま、こんにちは!
カキモノガタリ商店・店主の鮫島です。
さて早速ですが、ぺんてるのシャープペン。ざっと店頭を見るだけでもたくさん!
特に最近よく知られているのは、
中高生にも大人気の『スマッシュ』(画像上)、芯が折れずにずっと書き続けられる『オレンズネロ』(画像下)などでしょうか。
でも今回は、あえて別のシャープペン4種類をご紹介させていただきます。だって魅力あるシャープペンは他にもたくさんあるのですから!
(マニアックって言わないでくださいね!)
一つ目は、ロングセラーのシリーズ『万年CIL≪ケリー≫』1,650円(税込)
名前に【万年】とつくのは、万年筆のようなエレガントな見た目から。
そしてシャープペンには珍しいキャップ式。このカチッとはめる感覚にはまります!
2つ目は、最近限定色も発売された『PG-METAL350』440 円(税込)
プロ仕様の製図用シャープの性能をもった実力派です!
持つ位置によってHARD/SOFTの握り心地が異なるグリップがイチ押しポイント。
3つ目は、重厚感ある金属ボディが魅力『グラフギア1000』1,100円(税込)
ローレット加工+ラバーを組み合わせたホールド感のあるグリップ。そして、ペン先が収納できるので、ペンケースに入れても安心な設計です。
最後は、店主も学生時代愛用してました!『TUFF(タフ)』385円(税込)
適度な太さのラバーグリップがシンプルに使いやすい!
加えて、全長30mm回転式大型消しゴム付き。他に消しゴムを持ち運ばなくても大丈夫なくらいです。
以上、今回の語りはこれくらいにいたしましょう。
今回語り切れなかったシャープペンはまだまだありますので、続きはぜひ店頭で!
ご来店心よりお待ちしております。
*カキモノガタリ商店では、日々文房具の情報を発信中です*
過去のブログ記事はこちら
カキモノガタリ商店・Twitterは@Hakata_Hands