【博多店】\5F・カキモノガタリ商店/お気に入りの筆ペンを探そう!

10月も終わりに近づいてきた今日この頃。11月に入ればあっという間に年の瀬です。年の瀬の一大仕事といえば、大掃除...だけじゃなくて"年賀状"の用意です!

みなさま、こんにちは!
カキモノガタリ商店・店主の鮫島です。

年賀状の準備に欠かせない文房具といえば、やっぱり"筆ペン"です!
店主も実家や友人に手書きの年賀状を送ろうと、売り場に立ちながら筆ペンの選別中。

そんな今回は、店主的イチオシポイントを交えつつ、オススメの筆ペンをご紹介してまいります。


一言に"筆ペン"といっても、タイプと特徴は様々。大きく分けて、以下3タイプ。
①硬筆→特徴:ペン先が短く、しなりが少ない分小さい文字も書きやすい。
②軟筆→特徴:ペン先がスポンジのような柔らかい素材で筆慣れしてない方に。
③毛筆→特徴:トメ・ハネ・ハライなど、筆らしい趣のある表現が。

まずは、硬筆タイプのオススメ商品からいきましょう!
呉竹 筆ごこち 220円(税込)
ふでごこち.jpg

サインペンのようなペン先の硬筆タイプ。しなりが少ない分細かい文字も書きやすく、あて名書きなどに特にオススメです。
筆心地試用.jpg顔料インクだから、お届け途中の雨によるにじみにも安心!

お次は、軟筆タイプ!
ぺんてる 筆文字ペン ツイン(太字+極細) 330円(税込)
ぺんてる.jpg

なんといっても特徴は、スリットの入ったこの面白いペン先!
ぺんてる試用.jpg
コシが強くて安定した書き心地のナイロン製のペン先ながら、スリットがあるので筆圧で自然にしなり、「トメ・ハネ・ハライ」や線の強弱を豊かに表現できちゃいます!

最後は、ド定番の毛筆タイプ!
PILOT 瞬筆 本格毛筆 770円(税込)
パイロット.jpg

年賀状をたくさん書くアナタ!せっかく上手に書けたのに、手があたって滲んだ!なんて経験ありませんか?
そんな時にオススメなのが、筆跡が1秒で乾く「速乾インキ」搭載した、その名も「瞬(間で乾く)筆(ペン)-しゅんぴつー」
パイロット試用.jpg(あて名書きにも使える、小筆タイプもオススメ!)



3つの筆ペンをご紹介してまいりましたが、色々あって悩んでしまいますよね...
そんな時は、ぜひ店頭で試し書きをしてみてください!
 
只今オーダー年賀状売り場横にて、筆ペンを特集中!自分に合った筆ペンを探すなら、今がオススメの時期です。

この機会に、是非店頭にお立ち寄りくださいませ。
ご来店心よりお待ちしております。

*カキモノガタリ商店では、日々文房具の情報を発信中です*
過去のブログ記事はこちら
カキモノガタリ商店・Twitterは@Hakata_Hands

博多店さめちゃん

書くを楽しむ。贈るを楽しむ。そんな文房具の奥深い世界を楽しく語ります。

この記事の関連タグ