そろそろ気になる?まだまだ早い? 来年のカレンダーが続々と登場する、もうそんな時期ですね。今回はその中から、楽しい仕掛けがプラスされたもの、マニア心をがっちり掴むものなど、ちょっぴり変わり種のカレンダーをピックアップしました!
毎日コツコツと続ければ願いも叶う?貯金箱カレンダー
まずご紹介するのは、お賽銭箱と旅行用トランクをモチーフにした貯金箱カレンダー。日付に記された金額を毎日コツコツと貯金していけば、1年後にはそれぞれ5万円と10万円が貯まります。お賽銭や神社にまつわる豆知識も掲載された〈お賽銭貯金カレンダー〉は、お祈りしながらお金を入れれば、願い事も叶うかも? 〈トランク貯金カレンダー〉は世界の絶景の写真付き。自由に旅できる日常に想いを馳せつつ、その日のための資金づくりと思って頑張りましょう!
お賽銭貯金カレンダー 5万貯まる (卓上用) 1,320円(税込)
トランク貯金カレンダー 10万貯まる (卓上用) 1,320円(税込)
日本各地の名物駅弁が集合!マニア垂涎の週めくりカレンダー
旅気分を味わうなら、こちらも。東日本を中心とした駅弁の中から投票でグランプリ(駅弁大将軍)を決めるイベント「駅弁味の陣」にエントリーした、各地の名物駅弁を掲載。詳しい解説や主な販売駅、値段なども記載された、駅弁マニアにはたまらないカレンダーです。誰もが知っているおなじみのお弁当から、その地ならではのご当地ものまで、個性豊かな駅弁が週めくりで登場。見ているだけで楽しくなる、そしてお腹が空いてくること間違いなしです!
うまい駅弁カレンダー 週めくり (卓上用) 1,485円(税込)
日本各地の「祭り」と「鉄道」で、マニア心をくすぐる!
最後にご紹介するのは、カレンダーの定番ともいえる"景色系"。日本各地の伝統的なお祭りをクローズアップし、臨場感あふれる写真と解説を掲載した〈日本の情景 祭りカレンダー〉は、その華やかさや賑やかさ、迫力に圧倒されるほど。各地の鉄道と自然が織りなす風景を掲載した〈ぶらり鉄道の旅カレンダー〉は、走る列車と景色が融合した貴重な一瞬の写真に目を奪われます。どちらもマニア心をくすぐる、絵画のように飾っておきたくなるアイテムです。
日本の情景 祭りカレンダー(壁掛け用) 1,650円(税込)
ぶらり鉄道の旅カレンダー(卓上用) 1,045円(税込)
おわりに
カレンダーは1年を通して使うものだから、しっかりと吟味して選びたいもの。琴線に触れる、どこかグッとくる、そんな一品は見つかりましたか?
※工場生産遅延の影響で入荷日の遅れや商品仕様の変更が生じる場合がございます。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。
※掲載写真には一部演出用品が含まれます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。