もう手帳選びに悩まない!「手帳検索事典」と人気のダイアリー5選

手帳売り場で「今年はどの手帳にしようかな」とウキウキしながら悩む季節が、今年もやってきましたね。アプリ等でもスケジュール管理はできますが、やはり手帳のよさからは、なかなか離れられない方も多いのでは。

今回は「手帳選びに毎年悩む...」という方や「ずっと同じ手帳だったけれど、今年は違う手帳にしてみようかな」という方におすすめWEBサイト「手帳検索事典」と、人気のダイアリーをご紹介します!

16種類もの細かい条件を設定できる、「手帳検索事典」

手帳検索事典」はサイズや値段など、自分が「欲しいな」と思っている手帳の条件を選ぶだけで、1,000冊以上の手帳の中からぴったりの手帳を表示してくれるWEBサイトです。

どれくらい細かく設定できるのか、実際に見てみましょう!

まずは、サイズと価格を選びましょう。すべて選ぶと、その数なんと1,021件!

hands.net_season_diary_index.html - Edited.png

このままでは数が多くて選びきれないので、さらに詳細に条件を指定していきましょう。

検索結果2★.png

「手帳検索事典」では16種類の項目から探せます。
基本的な項目である、マンスリーやウィークリーなどの「レイアウト」はもちろん、「始まり曜日」や「曜日別枠の大きさ」「時間軸」まで選べます。

他にも「綴じ方」であれば糸かがりかリング式か、「付属品」にはポケットやペンホルダーがついているか、さらには「紙の色」「しおり紐の数」まで細かく検索することができるんです!

もちろん全部選択する必要はないので、自分が気になる項目だけ選択して「検索」ボタンを押しましょう。

検索4.jpg

1つの項目をクリックするたびに検索数が絞られるので、さくさくと検索がはかどります。

検索結果5★.png

自分が欲しい項目があるか、1冊ずつ検索するのは地味に大変なので数十秒で絞りこめるのは嬉しいですね!

店頭で探したりネットで調べたりするより簡単に、自分の求めている手帳に出会えますので、ぜひ一度使ってみてください。

「手帳検索事典」はこちら>>

20techo_kensaku_1190×633 - Edited.jpg

また「手帳検索事典」では、手帳選びの基本も紹介しているので、自分が求める項目に迷った時は参考にしてみてくださいね。
手帳の基本についてはこちらからチェック!>>


予定をシンプルに管理したい方に。マンスリーブロックタイプ

ここからは、「手帳検索事典」で多く検索された人気のレイアウト別に、おすすめの手帳をご紹介します。

まず検索人気NO.1は、マンスリーブロックタイプ。カレンダーのように1ヶ月の予定が書き込めるタイプです。細かく書き込むより、ざっくりと1ヶ月全体の予定を把握したい人にぴったりです。

6.jpg

マンスリーブロックタイプのレイアウト例

検索NO.1のマンスリーブロックタイプの中で、ハンズのおすすめ手帳はこちら。

こちらのロゴの文具は、見たことがある方も多いのではないでしょうか。リングメモやノートでも人気の〈ロルバーン〉のダイアリーです。来年の干支の牛柄がかわいいですね!

4516085311260-1.jpg
デルフォニックス(DELFONICS)
ロルバーンダイアリー カウ L 1,430円(税込)

カレンダー以外のメモ部分がかなりボリューミーなダイアリーです。

こちらの手帳は、「手帳検索事典」で多くの方に検索された「曜日別の枠の大きさが同じ」という項目にも当てはまります。
最終週の数日は4周目と一緒にされてしまい書き込めるスペースがない、というマンスリーブロックタイプにありがちな問題も、マスの大きさがなるべく変わらないよう余白のデザインが調整されているので、月の最終週にもしっかり予定が書き込めますよ。

4516085311260-2.jpg

また、5mm方眼のメモが165ページもついているので、メモにカレンダーがついているというイメージでしょうか。メモページに、たくさん書き込めるので自由度が高く、使いやすい手帳です。

他にも12枚のポケットがついていたり、ノートに切れ目が入っていたりと、細かいけれど嬉しいポイントを押さえたダイアリーと言えます。

4516085311260-3.jpg

種類豊富な〈ロルバーン〉ですが、中でも圧倒的に人気なのはこちらの3種類。みなさんはどのカラーがお好きですか?
7.jpg

予定をしっかりと把握したい方へ。ウィークリーバーチカルタイプ

次は、ウィークリーバーチカルタイプの手帳です。
このタイプは時間ごとの予定を細かく書き込めます。「何時から何時まで予定が入っている」というのが視覚的にわかるので、タイムマネジメントをきっちりしたい方におすすめです。

week02.jpg

ウィークリーバーチカルタイプのレイアウト例

ウィークリーバーチカルタイプの中からおすすめはこちら。
鮮やかな色が目を引く手帳は、見る度にやる気を引き起こしてくれそう。

4549917215351-1.jpg

hands+ダイアリー
バーチカル ハード A5 レッド 2,420円(税込)

見開き右側には予定だけではなく、1日のイベントやサブジェクト、TODOリストなど予定以外を書き込めるスペースもあるので、使い勝手がとてもよいです。
fda7ab9f007d24ed276e1ed03fe16332eb787a0d.jpg

月ごとに切れ込みインデックスがついているので開きたいページを探しやすく、しおり紐も2本ついています。バーチカルタイプにありがちな、開きたいページがすぐに開けない、ということもありません。
4549917215351-2.jpg

そしてこちらの手帳は、ハードタイプとソフトタイプのカバーから選ぶことができます。
unnamed (1).jpg

ハードタイプにはバンドが、ソフトタイプにはポケットがついています。どちらも絶妙に異なる色合いなので、好きな色から選ぶのもよいですね。

予定の他にもう少し書き込みたい。オーソドックスなウィークリーレフト+メモタイプ

続いてご紹介するのは、ウィークリーレフト+メモタイプです。
見開きの左側は、ウィークリーの予定が書き込めるフリースペース、見開きの右側は、全ページメモタイプです。

task01.jpg

ウィークリーレフト+メモタイプのレイアウト例

カレンダータイプよりも多くの予定を書き込みたい場合や、予定以外のメモやアイデアなどをしっかり書き残しておきたい方におすすめです。

「ウィークリーレフト+メモタイプ」の中からおすすめしたいのはこちらの手帳。

4902805220293-1.jpg

ポケットダイアリー ネコ柄 B6 1,650円(税込)

まず目に入るのは、やさしいタッチで描かれたたくさんのネコ。
中のページのいたるところにもイラストが入っているので、ホッと癒されそうです。

4902805220293-3.jpg

ペンホルダーや切り込みインデックスもついているので、すぐに開きたいページを開けます。また、ページの中には「くらしの中のネコあるある」をテーマにしたネコのコラムも入っています。

4902805220293-4.jpg

罫線や数字も手書きなので、どのページを開いても暖かみを感じることができます。
ネコ柄のほかに、イヌ柄、オジサン柄、トリ柄も人気です。
unnamed (2).jpg

予定管理だけじゃなくて癒やされたい!という方にはぴったりの手帳です。中を開いたら「あ〜かわいい」という声が漏れること間違いなしですね。


週の1日をもっと自由に書き込みたい。ウィークリーブロックタイプ

次は、ウィークリーブロックタイプです。

1週間の予定が管理しやすく、ウィークリーレフトタイプよりも1日のスペースが大きいのが特徴です。
1日にやることが多い方、予定を書き込む場所を広く自由に使いたい方におすすめです。

week05.jpg

ウィークリーブロックタイプのレイアウト例

ウィークリーブロックタイプの中から、おすすめの手帳はこちら。

4517163802229-1.jpg

トリンコ(torinco)8
No.532 ウィークリー B6 ブルーグレー 1,815円(税込)

手帳で有名な〈高橋書店〉が出しているだけあって、ウィークリー部分にマンスリーのカレンダーが小さく入っていたり、マンスリーブロックが2段になっていたり、機能面のプラスアルファのお陰で、使い心地がさらによくなっています。4517163802229-2.jpg

マンスリーカレンダーが入っていると、予定を決める時にマンスリーページを改めて開く必要がないので、出先で電話しながら予定を確認、なんて時に便利なんですよね。

フリースペースの下には罫線が入っているので、TODOリストや短めの日記、翌日への引き継ぎなどしっかりと書き残すことができます。

表紙の色は暖色を中心に、やさしいアースカラーが揃っています。
10.jpgどれも色が絶妙にかわいくて、選ぶのに迷ってしまいますね。

日記のような贅沢使い。ウィークリー+方眼タイプ

最後にご紹介するのは、ウィークリー+方眼タイプ。


ウィークリーのページ上部に一週間のブロックがあり、その下は全て方眼のメモスペースです。仕事の予定だけでなくプライベートの記録をどんどん残したい方におすすめです。

week01.jpg

ウィークリー+方眼タイプのレイアウト例

ウィークリー+方眼タイプの中でおすすめしたい手帳はこちら。

4900855326293-1.jpg

ペイジェム(PAGEM)
ミネット ウィークリーログ B6 ローズ 1,815円(税込)

中のフォーマットはしっかり濃い目の方眼なので、フリースペースながら線を引いたり文字をまっすぐ書く時に役立ちそう。

カラフルなペンを何色も使って、マスキングテープやシールも貼って、思いっきりかわいく仕上げてみるのもよいですね。きっと見返した時、鮮明にその時の思い出がよみがえってくるはずですよ。

4900855326293-3 (1)★.jpg

マンスリーページも使いやすいフォーマットになっています。

4900855326293-3.jpg

ローズに加えてブルーオリゾンも人気のカラーですよ。

11.jpg

おわりに

毎年の手帳選びに悩むのは楽しいけれど、気付けば時間が経っていた!なんて経験したことはありませんか?
「手帳検索事典」を使うと、自分が欲しいイメージの手帳を簡単に絞り込めるので、ぜひ使ってみてくださいね!運命の一冊に出会って、新しい一年を手帳とともに過ごしましょう。

手帳検索事典はこちら>>

20techo_kensaku_1190×633 - Edited.jpg

※工場生産遅延の影響で入荷日の遅れや商品仕様の変更が生じる場合がございます。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。
※掲載写真には一部演出用品が含まれます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。

この記事の関連タグ