文具好きのためのイベント「文具祭り」が今年もいよいよ始まります!この記事では文具ラバーズのハートをくすぐるちょっと珍しい文具やハンズ限定品をピックアップしました。気になるアイテムを見つけたら迷わずゲットを!
紙沼にどっぷりハマる!?ストーリーのあるノート&メモ
ノートやメモを見つけるとつい集めてしまう...という紙もの好きのあなたにおすすめしたいのは〈研恒社〉のアイテム。ページ毎に罫線の色が違う〈73色の風景を包んだノート〉は、色鮮やかな73の色で刷り上げられ、ページの右下には「薫風初夏の頬紅」「純真無垢な好奇心」など、その色をイメージした風景の名前が記されています。色の名前から想像を膨らませたり、お気に入りの色を見つけたり、ページをめくるたびに新しい発見があるはず。手触りのよい紙を採用し、書き心地も申し分ありません。
ネットストア限定
研恒社 73色の風景を包んだノート 各1,760円(税込)
商品はこちら>>
〈73色の風景を包んだノート〉の中身を動画でチェック!
〈4つの糸でおりこんだノート〉は、4色の糸で丁寧に手作業で製本されたスクエア型ノート。ノートは無地なので日記として使ったり、絵を描いたり、旅の記録をつけたり、使い道はアイデア次第です。4冊セットで、ボックスのカラーによってノートに使われている糸と用紙の色が違うので、お好みのカラーを見つけてみてくださいね。
ネットストア限定
研恒社 4つの糸でおりこんだノート 各1,980円(税込)
商品はこちら>>
〈書きごこちを92回楽しむメモ〉は、書き心地のよさを基準にセレクトした92種類の用紙を一冊にまとめた見本帳のようなメモ。巻末には、万年筆、鉛筆など4種類の筆記具との書き心地を評価した「書きごこち数表」が収録され、紙マニアにはたまらないひと品になっています。
〈mutsugami〉は日本の四季をテーマに、春夏秋冬それぞれをイメージした6種類の紙を重ねた一筆箋。色合いも手触りも一枚一枚異なり、手に取るたびに四季の風情を感じられるでしょう。
ネットストア限定
研恒社
書きごこちを92回楽しむメモ 各1,540円(税込)
mutsugami 各660円(税込)
商品はこちら>>
〈書きごこちを92回楽しむメモ〉の中身を動画でチェック!
文具祭り限定品やスペシャルな文具セットも要チェック!
まずはインパクト抜群のこちら!カラフルなボディでおなじみの〈BIC・4色ボールペン〉120本と、店頭ディスプレイ用の回転式什器がセットになった何ともビッグなアイテムがどど〜んと登場。インテリアとしてご自宅で文房具屋さんの気分を味わうもよし、オフィス文具として社員みんなでシェアするもよし。ひとつあるだけで存在感抜群!テンションが上がること間違いなしです。
ネットストア限定
BIC 4色ボールペン120本入り什器セット 44,000円(税込)
商品はこちら>>
お次は〈三菱鉛筆〉からの限定セット。ペン先がつぶれにくく細書きが続くと人気のサインペン〈EMOTT〉は、「ロンドン」と「コペンハーゲン」をイメージした絶妙なニュアンスの6色のペンとかわいらしい巾着がセットに。
新開発のインクにより、よりくっきりと記憶に残る文字を書けるボールペン〈uni-ball ONE〉は、人気の「ブルーブラック」、秋冬限定の「きなこもち色」「ねこじゃらし色」「焼きりんご色」4色と、低重心で安定して書けるユニボール ワン F「霜柱」の計5本がジッパー付きのバッグにセットされています。
三菱鉛筆
左:文具祭り限定 EMOTTペン6色セット 1,320円(税込)
右:文具祭り限定 uni-ball ONEペン5色セット 858円(税込)
※ネットストアと一部店舗のみでのお取り扱いです。
商品はこちら>>
〈コクヨ〉からご紹介するのは、鉛筆のようにシンプルなデザインのシャープペンシル〈鉛筆シャープ〉の芯径0.3mm、0.5mm、0.7mm、0.9mm、1.3mmの5種類書き比べセット。芯はノック上部の穴から入れるだけのスピードイン構造で芯の補充もラクラク。軽いタッチで消せる消しゴム〈リサーレ〉とともに、スタイリッシュな缶ペンケースに収められています。カラーはブラックとホワイトの2色をラインナップ。ネットストア限定
コクヨ 鉛筆シャープ限定缶 1,320円(税込)
商品はこちら>>
最後にご紹介するのがこちら。日記や仕事のアイデア帳など自由な使い方ができる薄いブルーの方眼罫と、洗練されたルックスで人気を集めている〈マークス・EDiTノート〉が、ハンズ限定カラー「テラコッタ」に彩られて登場。普段〈EDiTノート〉を愛用している方、別注カラー好きの方にたまらない1冊は、どうぞお早めに!マークス EDiTノート ハンズ限定カラー
A5 2,420円(税込)、B6 1,980円(税込)
商品はこちら>>
おわりに
「文具祭り2022」は店頭とオンラインで同時開催!バイヤーおすすめのアイテムや限定品のほか、ワークショップやトークショーなどのイベントも盛りだくさん!ぜひ特設サイトもチェックしてくださいね!
みんなでつながろう!楽しもう!「文具祭り2022」特設サイトはこちら>>
※工場生産遅延の影響で入荷日の遅れや商品仕様の変更が生じる場合がございます。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。
※掲載写真には一部演出用品が含まれます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。