【2018年父の日】お父さんの心をくすぐる、オススメ文具をセレクト!

今年の父の日は6月17日(日)。「いつもありがとう」の想いを込めたお父さんへのギフトは、何を選ぶか悩むものですよね。定番アイテムにするか、それとも変わり種か。そんなお悩みを解決するひとつのヒントとして、キラリと個性が光る、男心をくすぐるようなオススメ文具をセレクトしました。

やっぱりペンは王道です。名前入りなら特別感もアップ!

文具のギフトと言えば、やっぱりペン。選ぶなら、ビジネスシーンでもスマートに使える良いものを。人気の消せるボールペンが4色使い分けできる『フリクションボール4』は、シックな木目の持ち手も魅力。『アクロドライブ』は、新開発インキのなめらかな書き心地とシンプルなデザインが特徴の油性ボールペン。どちらも、父の日限定の名入れキャンペーン対象アイテムですので、この機会に、世界に一つの特別なペンを贈ってみてはいかがでしょうか。※静岡店では父の日限定名入れを実施しておりません。

1806_stationery_03.jpg

パイロット
左:フリクションボール4 ウッド 3,000円+税
右:ボールペン アクロドライブ 3,000円+税

デキる男はノートにこだわる。お父さんのセンスもアガる?

ブラックの表紙にイエローの差し色を利かせた、スタイリッシュで使いやすい人気のリングノート ニーモシネ。日付やタイトル欄、罫線などの工夫で情報を記録・整理しやすく、ビジネスでの様々な利用シーンを想定した高い汎用性を備えています。自分でカスタマイズしていく楽しさも魅力のひとつです。

1806_stationery_04.jpg

ニーモシネ
A5ノート 特殊5mm方眼罫 550円+税
B5ノート 特殊メモリ7mm罫 500円+税
B7/A7変型メモ 5mm罫 170円+税

バッグの中も、これならすっきり。自立までするスグレモノ。

スマートフォンやモバイルガジェット、ペンやメモなどをポケットに入れて、そのままバッグやリュックにすっぽりと。伸縮性とクッション性にも優れる、プレートタイプのバッグインバッグです。ボタンを外せば底が広がり、自立させることも可能。フリーアドレスのデスクやノマドワーカーにもおすすめです。

1806_stationery_02.jpg

リヒト キャリングプレートリュック 3,000円+税(※横型もございます)

残りはいくら?ICカードの残高をいつでもどこでもチェック!

自動改札などで、ついつい見落としがちなICカードの残高。「あといくら残ってたっけ?」なんてこと良くありますね。そんなときの強い味方がコレ。カードを入れてボタンを押すだけで、電子マネーやポイントの残高を確認できます。スリムなデザインで、そのままパスケースとして使えるのもうれしいポイント。

1806_stationery_01.jpg

ユニーク 電子マネー残高表示機能付パスケース ミルカプラス 3,080円+税

感謝の言葉を添えて。メッセージカードにも、こだわりを。

ギフトに添えるメッセージカードも、個性いろいろ。"昭和を生き抜いたお父さん"をイメージした柴犬の柴おとんのカードは、墨絵風のほっこりするイラストとひと言コメントで、父の日にうってつけ。引き上げるとバラの花束になる立体的なカード『フラワーポッドカード』も、ギフトに華を添えてくれます。

1806_stationery_05.jpg

メッセージカード「柴おとん」シリーズ 各250円+税
フラワーポッドカード 540円+税

おわりに

何を贈るのかも、もちろん大切。でもきっと、いちばん大切なのは、ギフトといっしょに贈る気持ちです。お父さんがどんな笑顔を見せてくれるかを想像しながら、ギフト選びを存分に楽しんでくださいね。

※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。※掲載写真には一部演出用品が含まれます。

この記事の関連タグ