あなたは10月19日が何の日かご存知ですか?答えはそう、"海外旅行の日"。ここでは、その日に休みを取れそうだという東急ハンズスタッフが近畿日本ツーリストさんに旅行のご相談に行くらしいのですが、なぜか取材スタッフにも一緒に来て欲しいということで、その様子を見届けに行くことにしました。
近畿日本ツーリストさんが誇る「旅のコンシェルジュ」の実力を知る
ーええと、本日はよろしくお願いします。
よろしくお願いします!このまま行けば海外旅行の日に休みが取れそうでとても嬉しいです!
東急ハンズ販売促進グループの竹内。10月19日に休みを取り、翌日からの土日を合わせた計3日間を使って友達と海外旅行に行こうと計画しているらしいのだが...。
ーあの、それはそれでとても素敵なことだと思うんですけど...。なんで我々取材スタッフが竹内さんのプライベートな旅行の相談についていかなければいけないんですか!?
恥ずかしながら私、これまで近畿日本ツーリストさんに行ったことがないんです...。だから緊張しちゃうと思ってつい...。
―ついって...。友達じゃないんだから...。
ただ、今日お邪魔する目的はそれだけじゃないんです!旅行プランもご相談させていただきつつ、近畿日本ツーリストさんと何か面白いことができないかなとご相談してみようと思っているんですよ。
―面白いこと?
俗に言うコラボレーション企画です!コラボってなんだかワクワクするじゃないですか!皆さんには、ぜひそのワクワクが生まれる瞬間に立ち会って欲しいと思って!
―そんなうまいこといくかなあ...。
とりあえず行ってみましょう!
ー...着いたみたいですね。
ええ、こちらが今回お邪魔する、近畿日本ツーリストさんの新宿旅行サロンです!予約*1した時間に遅れちゃうと失礼なので、早速中に入ってみましょう。
ー予約してたんだ。
竹内:こんにちは!予約していた東急ハンズの竹内です。
保科:いらっしゃいませ!今回担当させていただきます保科と申します。よろしくお願いします!
近畿日本ツーリスト 首都圏 東京コールセンター
旅のコンシェルジュ*2 保科二三夏(ほしなふみか)さん
竹内:保科さん、よろしくお願いします。早速なのですが、きたる10月19日の「海外旅行の日」にお休みを取れそうなので、土日も使って友達同士で女子旅に行きたいなって思ってるんです。
―(普通に相談し始めた...。)
保科:かしこまりました、行き先のご希望はございますか?
竹内:う〜ん、どうしよう。おすすめのところとかってありますか?
保科:そうですね、3日間ですとアジア圏やグアムあたりがおすすめですね。
竹内:どちらかと言うとリゾートというよりも街歩きかなと思っていたのでアジアかなあ。アジアだとどこが良いとかありますか?
保科:そうですね、特に台湾が人気です。有名なアニメーション映画の舞台とも言われている九份(きゅうふん)はSNS映えする写真がたくさん撮れますし、食べ物も飲み物もおいしいものばかりですよ。
竹内:...台湾!良いですね!!あまり詳しくないけど面白そう!
―(さすが保科さん、完全ノープランの竹内さんにも対してもスムーズかつ丁寧にご案内していくな...!)
保科:でしたらまずはツアーが良いと思います。「はじめての台湾*3」というプランなら、高さ509.2mもある地上101建ての高層ビル「台北101」や、世界四大博物館の一つである「故宮博物院」など、まず押さえておくべきメジャースポットを網羅。あとはマンゴーなどのフルーツかき氷や、中華レストランの「鼎泰豐」では世界の10大レストランに選ばれた小籠包などを味わえますし、2日目の夜は自由に夜市をまわる時間もございます。個性的なB級グルメがたくさんあって、個人的にはちょっとピリ辛な胡椒餅がおすすめです。
竹内:お腹すいてきました...!
保科:ちなみに、竹内さんは占いはお好きですか?
竹内:結構好きかもしれません。
保科:でしたら、行天宮地下にある占い横丁に行かれてはいかがでしょう。ここでの占いはよく当たると評判なんですよ。日本語でも占っていただけるのでご安心ください。
竹内:ステキ!
保科:また、移動は基本的にバスなので楽チンですし、お食事も全ておすすめの場所の人気なものをこちらでセレクトさせていただいています。ホテルは台北の地下鉄に近いので自由行動時に便利ですし、お部屋の大きさも選べます。しかも、10月下旬はちょうど、金額的にもおトクに行ける期間なんですよ。
竹内:至れり尽くせり過ぎるし、お値段も安いなんて...!それに保科さんのご説明がとてもわかりやすいし、細かなポイントまで丁寧に教えてくださるので、台湾の魅力がどんどん伝わってきます!
保科:ありがとうございます!そう言っていただけて嬉しいです!
―(これは台湾に決まりか...!)
*1 「来店予約のご案内」がお客様に好評!なるべく待ちたくないという方におすすめです。詳しくはこちら>>
*2 保科さんは普段、新しい旅の予約のカタチ「旅のコンシェルジュ」のスタッフとして、各店舗に設置されたテレビ電話窓口でお客様のご旅行に関するさまざまなご相談やご質問にお応えしているのですが、今回は特別に店舗までお越しいただきました。旅のコンシェルジュについて詳しくはこちら>>
*3 近畿日本ツーリスト「はじめての台湾」について詳しくはこちら>>
隣のカウンター席から現れたのは...。
竹内:ちなみに、この時期の台湾って気候はどんな感じなのですか?
保科:雨がよく降るので、傘やカッパなどは持っていった方が良いと思います。
??:ね、この時期の台湾といえば気になるのは雨ですよね。
竹内:ん?保科さん、今何かおっしゃいましたか?
保科:いや、私じゃないです。って、え、なにあの手!?
竹内:誰!?
??:私だよ、私。
竹内:......!!
保科:...だれ?
―スーツケースの伝道師こと佐藤さん、なぜここに!?
こちらは"スーツケースの伝道師"を自称する、スーツケースやトラベルグッズバイヤーの佐藤宏樹さん。先日は某有名情報番組に出演し、地上波デビューを果たしたことで少し天狗になっている。佐藤さんの連載シリーズはこちら>>
佐藤:なぜって、海外旅行と言えばスーツケースやトラベルグッズ。となれば、私でしょう。
―...説明された上でなおわからない...。
竹内:ずっと待機してたんですか!?
佐藤:いやいや、面白そうだから尾行してきたんですよ(笑)。
竹内:え、こわい...。
佐藤:とりあえずちょっと隣に失礼。
保科:グイグイきますね...。
佐藤:ありがとうございます!
―褒められたみたいな反応はやめてください。で、改めてなんで佐藤さんがここにいるんですか?
佐藤:10月19日は海外旅行の日ということで、海外旅行をする方におすすめのグッズをご紹介しようと思ってきたんですよ!台湾行きが間もなく決定しそうな竹内さんにはうってつけ!
竹内:ターゲットがまさかの私だった。
保科:...そういうことですね。
佐藤:私のねらいがようやくわかったところで、早速ご紹介していきましょう!
保科さん、スーツケースの伝道師は変わり者だと悟る
佐藤:先ほど雨の話があったので、まずはこちらの商品からご紹介します!
保科:え...普通の...傘?
佐藤:パッと見は何の変哲もない傘ですが、ここでちょっと想像してみてください。先ほど保科さんがご紹介されていた九份に行ったとします。ただ、あいにく雨が降っていたとすれば、この傘を使いますよね。で、やがて雨が止んできれいな虹が空にかかりました。さあ、この時どうしますか?
竹内:え?まあ、写真を撮るかもしれません。
佐藤:でしょ!この傘はまさにその瞬間に活躍するんです!
―まさか...自撮り棒!?
佐藤:そう!手元のところにスマートフォンをセットできるようになっているんです!その名も「インスタブレラ」!
保科:わかりやすい商品名...!
佐藤:雨が多く、かつSNS映えするスポットが多い九份に行かれる方には、この商品がぴったりですね!
撮れる傘 インスタブレラ 各1,500円+税
ーアイデアの勝利って感じの商品ですね...!
佐藤:ね、面白いでしょ!?ささ、続いては、満を持してスーツケースのご紹介です。
保科:確かに、2泊3日の旅行でしたら、スーツケースがある方が便利かもしれません。
佐藤:さすがわかっていらっしゃる!今回ご紹介するのはハンズのオリジナルブランドhands+(ハンズプラス)から、軽量モデル「ライトシリーズ」をお持ちしました。
hands+ ライトスーツケース フロントオープンタイプ 38L 19,900円+税
保科:わあ!かっこいい!
竹内:ああ、これか。
佐藤:ハンズスタッフ的には見慣れてるだろうけど、モノは確かなんだからもっと良いリアクションしてよ(笑)。
―(ハンズの人がハンズの人にプレゼンしてるのもおかしいけど...)。
佐藤:気をとりなおして、こちらのスーツケース、丈夫なのにとても軽いポリカーボネートを使っていて、キャリーバーやハンドルもできるだけ軽くしているのが特徴。ラクに引けるので女性にはオススメなんですよ。あと、内装には傘などでも使用されている撥水生地を採用しているので、もし雨がケース内に入っても荷物まで侵入しにくいですし、濡れてもすぐに乾きます。汚れにも強く、抗菌防臭効果を施している点も見逃せません。
撥水の生地を使っていると聞いて確かめてみるお二人
佐藤:あと、忘れちゃいけないのがこのフロントオープン。ちょっとした荷物や現地で買ったお土産などを気軽にサッと出し入れできます。
保科:ああ〜、立ったまま荷物を出し入れできるのは良いですね!
佐藤:容量も3日くらいの旅行には丁度良いので、ぜひ旅のお供に連れていっていただきたいですね!
竹内:佐藤さんのプレゼンを聞くと、知っている商品なのになるほどなあって感心しちゃいますね。さすが伝道師。
佐藤:え、急になんて良い子なの...!嬉しくなっちゃう...!
―ハンズスタッフ同士でいちゃいちゃしないでください。
佐藤:失礼しました。...では、次がいよいよ最後の商品となります。保科さん、心の準備はできていますか?
保科:あ、はい。
佐藤:...こちらになります!
ソロツーリスト デイリーキャリー DC-24 13,000円+税
※人気商品のため、入荷までお時間をいただく場合がございます。
保科:リュック...ですか?
佐藤:そう、リュック。でもよーく見ると、ここにキャスターが付いてるでしょ。
保科:あ、ほんとだ!...ん?ということはつまり...。
佐藤:そう、これはリュックなのにキャリーケースにもなる、珍しい2WAYタイプのカバンなんです!
保科:...!!
佐藤:街歩きの時はリュックとして使って、もしお土産とかを詰め込み過ぎて肩が疲れてきたら引いて使うというように、シーンによってマルチに活躍する、伝道師的にも今、イチ押しの商品です!
保科:なるほど!
佐藤:リュックとして使う時に、汚れたキャスターが服などに着かないよう、背面部分はこうやってめくれるようになっています。これがキャスター部分をカバーしてくれるんですよ。
保科:よく考えられていますね...!!
佐藤:竹内さん、ちょっと背負ってみて。
竹内:え、どうして...。
佐藤:いいからいいから。
佐藤:ほら、LCCでも使える程よいサイズなので、女性が背負っても違和感ないですよね。それにデザイン的にも全然アリでしょ!
保科:アリですね!
竹内:確かに良いかも!
佐藤:じゃあ竹内さん、最後にシミュレーションしてみよう!
竹内:シミュレーション?
佐藤:ほら、これを持って。で、私はこれを持って、ほら!
佐藤:これでもう気分は台湾でしょう!!
竹内:...ここまでくると本当に楽しくなってきました!
佐藤:ほら、保科さんもリュック背負ってみてください!
保科:え、どうして...?
竹内:まあいいじゃないですか!
―ちょっと二人とも!
竹内:あ、似合ってるー!
佐藤:ほんとだ、良いねえ!
竹内:一緒に台湾行きますか!?
保科:薄々気付いていたけど、この人たちって、やっぱおかしい...(笑)!
―(保科さんごめんなさい...。そして竹内さん、絶対もう一つの目的を忘れてるでしょ...)。
おわりに
近畿日本ツーリストと東急ハンズは、旅行を楽しみたいというあなたのパートナー!旅行に行きたいと思った方は、ぜひお気軽にそれぞれの店舗にお越しください。近畿日本ツーリストさん、ありがとうございました!今後、この両社にさらなる展開の予感...!?
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。※掲載写真には一部演出用品が含まれます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。