日々さまざまな商品に触れ、接客に励むやる気に満ち溢れたハンズの若きスタッフが、イチ押しのギフトをご紹介!今回は、「送別ギフト」をテーマにアイテムをセレクト。ギフトを選ぶ上での「ワンポイントアドバイス」とあわせてご紹介します。お世話になった方へのギフトをお探しならぜひチェックを!
ハンズスタッフがご提案する送別ギフト!
―ハンズスタッフ、イチ押しのギフトをご紹介するコーナーの第二弾。今回もオンラインにて、4名の若きスタッフたちに集まってもらいました!皆さんよろしくお願いします!
上段左:アトレ川崎店 吉岡、上段右:北千住店 村尾
下段左:あべのキューズモール 小西、下段右:本社 衣笠
各店舗スタッフの詳しい情報は、前回の記事をチェック!
入社1年目、あべのキューズモール店 ハウスウェア担当の小西です。癒しをお届けできるようなギフトを選んでみせます!
入社5年目、アトレ川崎店 シーズン品・バッグ・バラエティアイテム担当の吉岡です。趣味のゲームで鍛えた判断力で、その人にあったギフトを厳選します!
入社1年目、北千住店 ヘルス&ビューティ担当の村尾です。お笑い芸人としても活動しています。笑いで鍛えたトーク力で商品の魅力を伝えます!
本社勤務の衣笠です。入社4年目、昨年までは東京店でヘルス&ビューティ、文具、クリスマスなどのシーズンアイテム、キッチン用品などを担当していました。私は今回が初登場。緊張しますがお客様の参考になるようなギフトをご提案できるよう頑張ります!
―期待しています! では今回のテーマを発表。皆さんには「送別ギフト」をテーマに選んでいただきました。退職や転勤、部署異動が多い季節です。切磋琢磨した同僚、お世話になった上司へのおすすめギフトを紹介してください。
小西プレゼンツ!メッセージ入りタンブラー
今回ご提案するのは、ほっこりタイムや仕事中、お食事どきに活躍するタンブラーやジョッキ!〈サーモス〉の人気商品をはじめ、たくさんのアイテムがハンズには揃っています。
左から
名入れ ビアジョッキ 3,190円(税込)
名入れ サーモス 真空断熱タンブラー 5,400円(税込)
名入れ サーモス 真空断熱マグ 5,400円(税込)
※こちらの名入れサービスは一部店舗でのみ対応しております。お渡しは約1週間後となります。
※ネットストアではご利用いただけません。
※一部筆記具は、ネットストアでも名入れのご注文ができるようになりました。ハンズの名入れサービスについてはこちら>>
―なぜタンブラーやビアジョッキを選ばれたのですか?
新型コロナウイルスの影響により、気軽に外食することができなくなりました。その一方で、オンライン飲み会を開催し、自分たちのペースで食事やトークを楽しむ人が増えています。転職や部署異動などで、これからなかなか会えなくなる方に「オンライン飲み会しましょう!」というお誘いの意を込めて贈ってみてはどうかと思いました。
―すごくよいアイデアですね。ところで、タンブラーなどに何か書かれているようですが、そちらは?
こちらには、贈る方のお名前が入っています。ハンズでできる名入れサービスで、特別感がアップするととても人気なんですよ。
ここで、私からのワンポイントアドバイスをご紹介!
実は、贈る方のお名前のほか「ありがとう」や「お疲れさまでした」などのちょっとしたメッセージも入れられるんです。日頃の感謝の気持ちやエールの言葉をプラスすることで、特別感がアップするだけでなく、ちょっとしたサプライズ感も演出できます。より気持ちのこもったギフトに、お相手もきっと喜んでくれるはずです!
ちょっとしたひと手間に愛を感じますね。
商品のスペック自体も優れているので、長く愛着を持って使ってもらえるはずです。
衣笠プレゼンツ!世界に一つだけのアルバムギフト
―続いては衣笠さん。イチ押しギフトをご紹介してください。
私は、これまでの思い出と、気持ちがギュッと詰まったアルバムギフトをご提案します!お世話になった上司や切磋琢磨してきた同僚。苦楽をともにした仲間だからこそ、思い出もたくさんあるはず。そんなこれまでの日々をアルバムにまとめれば、感謝やエールの気持ちが伝わると思うんです。
上:ハンズオリジナル 台紙がふやせるアルバム 各1,430円(税込)
右下:ハンズオリジナル 台紙がふやせるアルバム 台紙 (5枚入)550円(税込)
左下:キャノン(Canon)iNSPiC ミニフォトプリンター 15,268円(税込)
※一部店舗ではお取り扱いの無い場合がございます。
直接会って想いを伝えることが難しいご時世だからこそ、ひと手間もふた手間もかけてつくるアルバムは喜ばれそうですね。アルバムの横にある白い機械は何ですか?
これは〈iNSPiC(インスピック) ミニフォトプリンター〉です。デジタルカメラやスマートフォンにあるお気に入りの写真を手軽にプリントできるんです。Bluetooth®接続のため、コードの持ち運びが不要で、どこでも気軽に楽しめます。写真はシール紙で出力されるので、糊を使わずにアルバムや色紙に貼れるんです。
便利ですね!
専用のアプリを使えば、写真サイズを小さくできるので、ページの余白を埋めて賑やかにデコレーションすることもできます。
そんな裏技が!デコレーションするのが苦手な僕でもできますかね...。
もちろんです!ここで私のワンポイントアドバイス!
「アルバムづくりはデコレーションが大変そう」と苦手意識のある方もいますが、アルバムギフトの一番の魅力は「気持ち」なんです!不器用でも、まずは自分が楽しんで取り組むことが素敵なアルバムをつくる近道。
なるほど。衣笠さんはどのようにして楽しまれているんですか?
私の場合は、思い出の写真やメッセージに加えて、贈る相手の趣味(推しアイドルなど)で埋め尽くしたページをつくったり。さらに、それぞれの"推し"をプレゼンするページもつくるなどして楽しんでいます。私の場合は大好きなお笑い芸人さんのページをつくって仲のいい先輩に贈ったのですが、「何コレ!」と驚きながらも楽しんで読んでくれました。
色々なトピックスがあり、読み応えのあるアルバムになりそうですね。いつか衣笠さんのプレゼンページに「バカポーネ(村尾のコンビ名)」が登場するよう、頑張ろうと思います。
村尾プレゼンツ!お家時間に癒しタイムを
続いて、僕がご紹介するのは、ハンドマッサージャー〈トール・ハンドケアリュクス〉です。業界初(※)「手のひら専用のもみ玉」を搭載し、手のひらのコリのポイントをめがけて回転。力強く、深くほぐすことで、まるで人の指圧のような揉み心地を体験できるんです!
※:株式会社アテックス調べ 2020年1月時点 日本国内において。
トール(TOR) ハンドケアリュクス 19,800円(税込)
※一部店舗ではお取り扱いの無い場合がございます。
お家時間が増えて以降、仕事が終わって家に帰ればゲーム、休日もゲームの日々で、手を酷使しているので「人の指圧のような揉み心地」という本格マッサージャーはとても気になります。
送別ギフトにこの商品を選んだのも、まさに「お家時間」がキーワード。新型コロナウイルスの影響により、吉岡さんのように家で過ごす時間が長くなり、もっとお家時間を充実させたいと思う方が増えました。在宅ワークをされる方が多くなっているので、「仕事の気分転換に使ってください」と〈ハンドケアリュクス〉を贈ると喜ばれるのではないかなと。
僕は、間違いなく喜びます!村尾さんがギフト選びで大切にされていることは何ですか?
贈りたいアイテムがなんとなく決まったら、実際に試せるものはとことん試します!どういう特徴があるのか、おすすめの使用方法など、ちゃんと紹介したいのと、自分が納得するものを贈りたいので、使用感のチェックや下見はきっちり行います。
なるほど。〈ハンドケアリュクス〉も試されました?
もちろん。開店前や閉店後、隙あれば〈ハンドケアリュクス〉に手を入れて使用感をチェックしています。
進行形なんですね。
ええ。僕が使用感を試していると、お客様が「気持ちいいんですか?」と声をかけてくださって。お客様も是非とお試しいただいたら、そのまま気に入って購入してくださいました。それほどまでに、実力は確かです!
吉岡プレゼンツ!ギフトに想いをのせて...
これから新たなステージへと進む、切磋琢磨した仲間へエールを送りたい。その想いを〈hands+ 全天候型簡単開閉折りたたみ傘Ⅱ〉に込めて贈ってみてはいかがでしょう。
hands+ 全天候型簡単開閉折りたたみ傘Ⅱ
左:60cm 5,830円(税込)
右:55cm 5,390円(税込)
このアイテムにエールの想いを込めるとは...?
説明しましょう。宮沢賢治の「雨ニモマケズ」はご存知ですね?
「雨ニモマケズ風ニモマケズ雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ丈夫ナカラダヲモチ...」という有名な詩ですね。
ええ。社会人になると辛く苦しいこと、くじけそうになることが多々あります。理不尽な目にあったり、壁にぶち当たり挫けそうになることもある。だから「どんな時でも丈夫な心を持って前向きに頑張ろう!」という想いを伝えたい。しかし、これまでは同僚として励まし合うことができましたが、環境が変わるとそうはいかない。僕はもう、そばにいないんです。
そ・こ・で、〈hands+ 全天候型簡単開閉折りたたみ傘Ⅱ〉の出番です。
と、言いますと...。
こちらは、雨・風・雪そして夏の暑さにも負けないような丈夫なつくりが特徴。詳しく紹介すると、25000mm以上の水圧に耐えることができ、遮光率99.99%以上、紫外線遮蔽率99%以上の一級遮光タイプ。強風がふいて傘生地がひっくり返っても壊れにくいハンズ自慢の折りたたみ傘なんですよ。僕が届けたいメッセージと素晴らしいくらいマッチしていると思いません?
そ、そうですね。メッセージ性のあるギフトで、この傘を見るたびに勇気が出るんじゃないかと思います!
そう。そこが僕のワンポイントアドバイス!
ギフトを選ぶ時は、まず自分が何を伝えたいかを考えましょう。すると、相手にふさわしいギフトが何なのか分かってくるんです。送別のギフトにお悩みの方は、ぜひ今一番伝えたいことは何かを考えてみてください。
エールを贈りたい!という人はぜひ〈hands+ 全天候型簡単開閉折りたたみ傘Ⅱ〉を!
55cmは女性に、60cmは男性におすすめ!
―皆さんありがとうございました!皆さんの熱いプレゼン、私の心にしっかり響きました。
私もです!どれも欲しくなっちゃいました。
ハンズには、送別ギフトにふさわしいアイテムがまだまだあるので、お悩みの方はぜひチェックしてほしいです。
本当にたくさん揃っているので、ありすぎて迷ってしまう!という方はスタッフにお気軽にお声がけくださいね。ギフト探しのお手伝いをします。
いつでもハンドマッサージャーを試しにきてください!魅力をしっかりお伝えしますよ。
おわりに
送別ギフトにお悩みの方は、ぜひハンズへ。商品に詳しいスタッフが丁寧にギフト選びをサポートします。特設サイト「ハンズのギフト」もぜひ、チェックしてみてくださいね。
ギフト選びに迷ったら。「ハンズのギフト」特設サイトでCHECK!>>
※工場生産遅延の影響で入荷日の遅れや商品仕様の変更が生じる場合がございます。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。
※掲載写真には一部演出用品が含まれます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。