家族や友人で集まる楽しい誕生日のお祝いに、欠かせないのがバースデーカード。今年はやっぱりインスタ映えも狙いたいですよね。そこで、ハンズオススメのカードをご紹介。あわせて、「どんなことを書いたらいいかわからない...」とお悩みの方に、メッセージの書き方のコツもお届けします!
誕生日のメッセージ、押さえておきたい3つのポイント
気の利いたメッセージを書いてあげたいけど、言葉に迷って書き出せない...
そんな方にオススメしたいのが、
1.定番ワードを恐れない
2.贈る人との思い出を添える
3.簡潔にまとめる
この3つのポイントを押さえること。
「おめでとう!」「ハッピーバースデー!」など定番のフレーズは当たり前すぎてちょっと...なんて難しく考えなくてOK!その後に続けて、「○○○は美味しかったね」「○○○にまた行きたいね」など、贈る相手とのエピソードを加えるだけで、あなたらしいオリジナルメッセージの出来上がり。素直に考えたほうが、かえって気持ちも伝わるものですよ。
テーブルのオブジェにもなるカードでインスタ映えを狙う!
メッセージを伝えるだけでなく、テーブルの上まで賑わせてくれるカードがこちら。『囲んで盛りあガール』は、カードを開くと輪になって、一緒に盛り上げてくれる「パリピ」が登場!また『バースデーケーキポップガード』は、開くと立派なバースデーケーキが!友だち同士の気軽なパーティなら、本物のホールケーキの代わりに使っても面白いですね。カラフルでハッピーな雰囲気のカードは、インスタ映えも間違いなし!
バースデーカード 囲んで盛りあガール パリピ 380円+税
バースデーケーキポップガード 680円+税
飾れるメッセージカードで、誕生日の余韻も楽しもう
贈った後に飾れる、凝ったつくりのカードもオススメ。『バースデーレーザーミュージックカード』は、お城や観覧車のある街並みを、レーザーカット加工でおしゃれに再現。窓の一つひとつから観覧車の骨組みまで、とても細かく作られています。『テラリウムカード』は、カードのつくり自体がユニーク。一見普通のカードに見えますが、カードの端を押すと封筒がふくらみ、本物のメッセージボトルのような半立体の形に。中には、絵本の1ページのようなかわいらしいウサギたちの世界が広がります。
バースデーレーザーミュージックカード 1,380円+税
テラリウムカード 420円+税
大切な人に、「100個の贈りもの」をしてみませんか?
今までと一味違うカードを探している方にはこちら。大切な人の好きなところや、一緒にしたいことをまとめて100個書いて贈れる、小さな本タイプのメッセージカードです。100個も思いつかない...なんて方でも大丈夫。『好きなところ100』には、好きなところを思い出すためのお手伝いカード、『一緒にしたいこと100』には、キーワードを並べた思いつきカードが、それぞれついていますよ。
present book 好きなところ100 900円+税
present book 一緒にしたいこと100 900円+税
おわりに
インスタ映えを狙うもよし、いままでと違う演出に凝るのもよし。今年は、メッセージカードにこだわって、お誕生日を楽しく盛り上げてみませんか?
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。※掲載写真には一部演出用品が含まれます。