みなさん、母の日のギフトはもう決まりましたか?お花や、雑貨、一緒に外食などさまざまだと思いますが肝心の「ありがとう」はちゃんと伝えられていますか?
毎年ギフトを贈られている方も、面と向かって感謝の気持ちを伝えるとなると照れくさくなるもの。今年の母の日は、そんなあなたの本当の気持ちをメッセージカードに綴り、ギフトにプラスしてみてはどうでしょう。
メッセージカードを選ぼう
手紙を書く前の準備として重要なのが、メッセージカード選び。
メッセージカードといっても、文字をたくさん書けるものや、ひとこと書き込むスペースがあるものなど種類はさまざま。ここでは数ある中からカード担当バイヤーがオススメするメッセージカードをご紹介します。
お部屋に飾れるタイプ
左:繊細なレザーカットが施されたカーネーションのメッセージカード。ほんもの顔負けの美しさです。
母の日 立体LGカーネーション 450円+税
真ん中:花言葉を多く持つあじさい。メッセージカードといっしょに花言葉を添えるのも素敵です。
母の日 立体あじさい花かご 450円+税
右:開くと花びらが広がる立体カード。そのまま立てて飾れます。
カーネーションポップアップカード 340円+税
キャラクタータイプ
左:鮮やかなピンクの花束とキュートなミニーマウスにキュン。
母の日 立体ディズニーミニーマウス花アレンジ(©Disney) 400円+税
中:やさしいイラストのタッチが特徴の愛らしいインコにほっこり。
母の日 立体インコカーネーション 320円+税
右:メッセージカードを開けるとスヌーピがおでむかえ。文量もしっかりと書けるタイプです。
母の日 立体スヌーピー花集め(©Peanuts Worldwide LLC) 320円+税
ミニカードタイプ
ひと言添えてギフトに貼ったり、ブローチ風にも使えます。
ハニカムカーネーションカード 380円+税
母の日にもらって嬉しいもの上位に入る手紙やメッセージカード。普段はメールやLINEなどのデジタルでの連絡が多い今だからこそ、手書きのメッセージカードで「ありがとう」の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。