カートに5,000円以上入っています。ネットストアなら送料無料です!(一部商品を除く) ハンズクラブ会員ならネットストアで合計5,000円(税込)以上で送料無料です!(一部商品を除く)

§ 株式会社 増田桐箱店

§ 株式会社 増田桐箱店
福岡県古賀市の特産品として認められている、増田桐箱店の桐箱。多様な形状、切削加工、塗装、印刷など、すべての工程にわたる高い技術は、創業85年を超える伝統のたまものです。
近年では、洗練されたデザインの「kirihaco」(キリハコ)プロジェクトブランドを立ち上げ、桐材の新たな可能性を追求した商品を展開しています。調湿性や防虫性、クッション性、軽量であるなど、桐の長所を生かしながら、現代のライフスタイルに合った商品は、米櫃を筆頭に全国から大きな注目を集めています。

桐製米びつ

IPPIN132

{キッチン・ハウスウエア}

伝統技術と洗練のデザインが手を組んだ見せる収納としての桐製米びつ

桐製米びつ
Feature.01
創業85年を超える歴史が培った匠の技

創業85年を超える歴史が培った匠の技

昭和4年の創業より85年余りの歴史をもつ増田桐箱店は、当初は博多織の人形箱などをつくっていました。しかし周りからは、“使ってすぐ捨てられる雑箱屋”と見られていたといいます。そんな状況に奮い立ったのが、現会長でした。
「いい箱をつくっていかないと長く生き残っていけない」との切なる思いから、著名な陶芸家の雑用係として、京都へ帯同するという行動に出たのです。京都は着物や和菓子、焼き物などを入れるため、圧倒的な桐箱の需要があり、桐箱生産者たちも高い技術をもっています。そこへ出向いて必死で勉強したのです。
福岡へ戻ってからも努力と研鑽を積み重ね、やがて国立博物館が収蔵する重要文化財や、人間国宝の方々が手がける美術工芸品を収める桐箱、御家元の書付の箱なども手がけるほど、高い信頼を勝ち得ることとなりました。
近年では、デザインで地域活性を行う福岡市の会社「商品企画室trythink」(トライシンク)と手を組み、洗練されたデザインの「kirihaco」(キリハコ)プロジェクトブランドの展開を始めました。伝統技術を生かしながら、これまで馴染みの少なかった若い世代にも桐箱の魅力を知ってもらおうと、米櫃をはじめとする“見せる収納”アイテムを製作しています。
ひとつずつ丁寧につくられる米櫃は、桐の温かな表情が前面に出た一見シンプルなデザインの中に、蓋や一合枡など、使い勝手に配慮した数々の機能性がちりばめられています。

Feature.02
国産秋田桐を手間隙かけて加工

国産秋田桐を手間隙かけて加工

増田桐箱店は一年に一度、桐の原木市場に出向き、自ら選んだ秋田産の原木(丸太)を仕入れます。秋田桐は国産品の中でも木目が美しく、色合いが良いことで有名です。仕入れた原木を四つ割にし、アク抜きのため2年間雨にさらします。桐はアクが強いので、時間をかけて雨水を含ませ、乾燥させ、アクを吐き出させる必要があるのです。板にしてからさらに1年かけて乾燥させます。時間をかけてしっかり養生し、反りや狂いの少ない桐材に加工します。
時間も手間もかかりますが、丁寧に加工した桐材は、歪みが少なく、木目も飴色の色合いも優美です。この桐材からつくった米櫃は、見た目の美しさは言うまでもなく、長い年月の使用にも堪えられるのです。

Feature.03
利便性とデザイン性を追求した商品を開発

利便性とデザイン性を追求した商品を開発

どんなに美味しいお米を手に入れたとしても、保存状態がよくなければ台無しです。その点桐製の米櫃なら、含有成分(人体に無害なパウロニン、セサミンなど)のおかげで虫がつきにくい、断熱性があり、空気中の水分を吸放出するので米櫃内の温度や湿度が一定に保たれる、軽くて扱いやすいといった数々の特長をもち、食にこだわる人たちに愛用されてきました。
増田桐箱店の米櫃は、そうした伝統的な桐製米櫃の特長を生かすのはもちろん、現代のライフスタイルを満足させる利便性とデザイン性を追求した、古くて新しいJapanアイテムです。
まず注目したいのは、独自に開発したという斬新な蓋のデザイン。これは透明度の高いアクリルと、四方桟(しほうさん)という桐箱伝統の技術を組み合わせたものです。四方桟蓋は気密性が高く、倒しても外れにくいという特長があります。透明アクリルは外から内容物が一目瞭然で、残量が把握しやすいという、これまでの米櫃にはなかった機能が新鮮です。
また蓋の裏には、付属の一合枡をくっつけられるというユニークなアイデアも付いていて、枡がお米に埋まってしまう心配がありません。さらには蓋を開けたとき、蓋裏の桟部分にある2箇所の溝を本体の淵に引っ掛けられるよう設計されているので、置き場所に困らないという便利さも、毎日の使用にうれしいところです。
スタッキング可能な4種類のサイズが用意されているため、複数の穀物を保存するのに役立ちます。1kg用+3kg用の高さは5kg用の高さとピッタリ合い、3kg用+5kg用の高さは10kg用の高さとピッタリ合います。
スタイリッシュな外観は、これまでキッチンの隠れた場所に置かれていた米櫃を、どこに置いても美しい“見せる収納”へとスタイルアップしました。美味しいご飯が大好きな方はもちろん、ご結婚や引越しのお祝いにもぜひおすすめです。