カートに5,000円以上入っています。ネットストアなら送料無料です!(一部商品を除く) ハンズクラブ会員ならネットストアで合計5,000円(税込)以上で送料無料です!(一部商品を除く)

ライフスタイルに合った傘を選んでみましょう

種類や特性、デザイン性にとんだ傘も多く、自分の生活環境やシーンに合わせた傘を選ぶことで、雨の日を快適に過ごせるきっかけになります。長傘はもちろん、折りたたみ傘から、コレという1本を選びましょう。

【長傘】用途にあった傘を選ぼう

しっかりと雨から守れる傘部分が広い機能的なアイテムから、雨の日を明るく彩るお洒落なデザインまで。ぜひ、あなたに合う傘を見つけてください。
サイズに迷ったら、お店で実際に手に取ってみてくださいね。

【サイズの選び方】
一般的に表記されているのは傘の親骨のサイズ。
表記の数字が大きいほど広範囲をカバーできます。
また、意外と見落としがちなのが骨の本数。
本数が多いほうが円に近くなり、傘でカバーできる範囲が広くなりますよ。

【長傘の大きさの目安】
60cm::比較的一般的な大きさで、女性におすすめなサイズ。折りたたみ傘と比べるとカバー範囲が大きく、通勤や通学など日常的な使用に適しています。

65cm:やや大きめで、男性や荷物の多い女性におすすめなサイズ。より広い範囲をカバーすることができます。

70cm~:大きめなサイズ。荷物の多い方や、大雨や風雨の中でもしっかりと保護されたい方に適しています。二人で使用する場合や、お子さんと一緒のシーンなどでも活躍します。


【長傘】お洒落なデザインで、雨の日のお出かけを楽しく!

カラフルな色や、少し変わったデザインの傘を使うのも個性が出てオススメです。
傘を明るい色にするだけでも、いつもと違った気分でお出かけができます。


【折りたたみ傘】カバンに入れておきたい折りたたみ傘

はっきりしない天気の時や急な雨の時にも、折りたたみ傘があれば大丈夫。
近年増えているゲリラ豪雨にも備えられます。

【折りたたみ傘の大きさの目安】
50cm: コンパクトで軽量なため、持ち運びや収納が簡単です。かばんやリュックにすっきりと収納できるため、常に入れておけるのが嬉しいポイント。

55cm:一般的なサイズで、通勤や通学に適しています。50cmよりも雨のカバー範囲が広く、普段使いに便利です。

60cm: カバーできる範囲が大きいため、雨の量が多い日や荷物が多い日にも活躍します。


【折りたたみ傘】日傘としても優秀な折りたたみ傘

朝は晴れても予報は雨。そんな時は晴雨兼用傘が便利です。
梅雨の後も使える、日傘としても機能が充実した折りたたみ傘を集めました。

【2023年完全版】あなたは何で選ぶ?日傘特集はこちら>>

【2023年】バイヤー直伝「おすすめ日傘15選」。日傘の選び方&お手入れについても!ヒントマガジンはこちら>>


最近の傘袋ってすごいんです!!

外出先などで、びしょびしょになった傘をどこにしまうか悩む方も多いのではないでしょうか。
折りたたみ傘は、付属の傘袋に入れても水が浸透してきて結局濡れてしまう・・。
そんなお悩みを解消してくれる傘袋をご紹介します。


特集から商品を探す

  • 対象シリーズ商品がハンズクラブポイントアップでおトクに! ※ネットストアと店舗では対象商品が異なります。 ※シリーズによりポイント倍率、対象期間、対象店舗が異なります。
    詳しく見る
  • 手帳は「わたしらしい毎日」をつくるためのパートナー。 予定や計画をしっかりと書き込むのもよいけれど、 好きな色やシール、マステで楽しくデコって、遊び心をとことん盛り込むのも◎。 ハンズのおすすめ手帳と活用法をチェックして、ぜひ充実した2024年を!
    詳しく見る
  • 書き込みしやすいシンプルなタイプ、六曜などの情報満載のタイプなどの、 ハンズならではの選りすぐりの卓上カレンダー、壁掛けカレンダー、日めくりカレンダー、万年カレンダーが取り揃いました。
    詳しく見る