文房具屋さん大賞受賞商品一覧を追加しました!
2021.2.24
詳しくはこちら
文具祭り2021
いつでも!どこでも!文具LOVE!
今年はオンラインと
お店で開催!
2月12日(金)〜 3月31日(水)
★店頭では2月15日(月)よりスタート!★
今年もこの季節がやってきました!文具愛にあふれる皆さん、「文具祭り」を楽しむ準備はできていますか?今回は、オンラインでゲットできる心ときめくイチ押し文具たちをたっぷりとご紹介!さらに、オンライントークショー・ワークショップや、店頭でのイベント情報もお届けします!
オンラインで楽しめる、豪華ゲストによるトークショーが目白押し!手づくりワークショップも開催します!
2月15日(月)〜3月31日(水)
文房具のプロである店員さんが「自腹でも買いたい!」という文房具を厳正に審査する書籍『文房具屋さん大賞』の受賞商品や、こちらのサイトで紹介しているアイテムも盛りだくさん!
開催店舗:東急ハンズ・プラグス マーケット各店
※名古屋店・ANNEX店・ハンズ ビーでは実施いたしません。
2月15日(月)〜3月31日(水)
店内に設置された3つのチェックポイントで二次元バーコードを読み取り、スタンプを3つ集めると、「文具祭り」オリジナルの待ち受け画面をゲットできます!
開催店舗:東急ハンズ・プラグス マーケット各店
※名古屋店・ANNEX店・ハンズ ビー・ネットストアでは実施いたしません。
※海外の携帯電話や一部の携帯電話(スマートフォン)では、ご参加いただけない場合があります。
※フィーチャーフォンやパソコン、タブレットからご参加いただくことはできません。
2月15日(月)〜3月31日(水)
対象商品をご購入いただくと、絵本作家ヨシタケシンスケさんのキャラクターをお名前の下に入れることができます。数量限定のオリジナルギフトボックスにお入れします。
お名入れ代:220円(税込)
対象商品:
三菱鉛筆×東急ハンズ グリーンブランチプロジェクト ジェットストリーム(ライトピンク・シャンパンゴールド)
各1,980円(税込)
対象店舗:東急ハンズ全店・プラグス マーケット草津店・ネットストア
※奈良店、プラグス マーケット下関店・ハンズ ビーでは実施いたしません。
※ネットストアでは通常のギフトボックスにお入れします。
高木芳紀 TAKAGI yoshinori
株式会社ノウト代表
ノベルティグッズの企画販売と並行して文具雑貨メーカーとして活動中。2012年より文具朝活会(ほぼ毎日)、文具祭り(年4回)を主催。扶桑社『文房具屋さん大賞』審査員長。日本の優れた文具を世界に広めるべく、幅広く活動。
五月女ケイ子 SOOTOME keiko
イラストレーター/エッセイスト/漫画家
2002年に発売された『新しい単位』(扶桑社)がベストセラーに。その後、さまざまな媒体で独特のインパクトと味わい深いイラストを随時放出中。2010年に娘を出産。妊娠時から3歳までの育児エッセイをまとめた『親バカ本』(マガジンハウス)も話題に。他に、古事記を独自の目線でマンガ化した『五月女ケイ子のレッツ!!古事記』(講談社)や、劇場版も公開されたアニメ『バカ昔ばなし』などがある。LINEのスタンプ『五月女ケイ子のごあいさつスタンプ』『五月女ケイ子の淑女のご挨拶スタンプ』も好評発売中。
大瀬
歴史ある定番文具をこよなく愛する、事務用品担当のベテランバイヤー。
今津
今をときめくおしゃれでキュートなトレンド文具を担当。
投稿をタップすると詳細が確認できます。
「#文具祭り2021」をつけて、Instagramでお気に入りの文房具を紹介してください!投稿の一部を本ページに掲載させていただくことがございます。
【文具祭り2021】ネットストア限定アイテムをご紹介!〜前編〜
【文具祭り2021】ネットストア限定アイテムをご紹介!〜後編〜
【連載vol.16】定番モノは文具沼への入り口 〜とにかく死角がないプラスさん編〜
かわいい&カラフル文具に囲まれて、リモートワークはもっと楽しくなる!
これ試してみたい!そんな魅力いっぱいのペンを集めました!
仕事を見守ってくれる!?ゆるカワなアニマル文具たち
【連載】文房具への異常な愛情 〜Story1.個体差とか無駄って最高ですよね〜
特別感がグッと増す「名入れギフト」について、その詳細をスタッフに聞いてきた!
シンプルで使いやすい「hands+ダイアリー」!こだわりから開発の裏話までご紹介します!
※名古屋店・ANNEX店では取り扱い商品が異なります。
※掲載商品は、一部店舗では取り扱いがない場合がございます。
取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部店舗ではお取り寄せになる場合がございます。