【冬服のケア&防虫対策】ニットやコートのお手入れを実践解説&おすすめケアアイテム

冬服のケア&防虫対策

冬の装いの主役といえばニットやコート。でも、毛玉がついたり汚れたりしていると、それだけでテンションも下がってしまうもの...。そこで今回は、日常のケアから毛玉取り、ボア素材のお手入れまで、冬服の上手なケア方法をハンズのバイヤーが実践を交えて解説します!
※2022年1月公開記事を再編集しています

 

【日常のお手入れ編】大切なのは日頃のケア+休ませること

バイヤー:はじめに大事なことを言わせてください!服を長持ちさせるポイントは、「日頃のケア」と着た後は数日「休ませる」ことなんです。帰宅した時、洋服ブラシでケアするのが習慣になればベストです。またいくらケアしていても、繰り返し着るとどうしても服は傷んでしまいます...。日々のケアも続ける。けれど、大好きな服ほど、あえて休ませる。それが、よりよいコンディションで、より長く着るための一番の方法です。

―休ませることも大事なんですね、なるほど。では改めて、まずは日常のお手入れ方法について教えてください。

バイヤー:はい。日常的なお手入れには、こちらのブラシがおすすめです。

ハンズオリジナル Hand Marks 職人がひとつひとつ丁寧に仕上げた洋服ブラシ

ハンズオリジナル Hand Marks 職人がひとつひとつ丁寧に仕上げた洋服ブラシ
万能タイプ 6,050円(税込)

―このブラシにはどんな特徴があるんですか?

バイヤー:その名の通りニットからスーツまで万能な、ホコリを落として毛並みを整える万能洋服ブラシです。硬さの違う豚毛と馬毛を使っているため、さまざまなホコリをしっかり取ることができ、ブラシ部分の形状が平らではなく山型になっているので、服の表面に効率よく当てることができます。手にフィットする握りやすいグリップ形状もこだわりですね。

―さまざまな服に使えるこのブラシが1本あると便利ですね。着た後は毎回かけるべきでしょうか?

バイヤー:基本的には、着用したらその都度ブラシをかけるのが一番です。コートやスーツだけでなく、ニットもブラッシングが大事です。ニットにブラシをかけるというと少し意外かもしれませんが、見えないホコリがたまっているんですよ!

―なるほど。では使い方を教えてください。

バイヤー:ニットでもコートでも使い方は同じです。基本的には上から下へ...、なんですが、最初にホコリを取りたいので、上向きに軽くはらうようにかけ、その後に上から下へやさしく撫でて整える感じですね。強く当てたり、擦ったりすると、生地を傷つけてしまうので要注意です!

ニットをブラッシングする

ハンガーに掛けて、片手で持った状態がおすすめです。

ニットのほこりをはらう

まずはホコリをはらうように、上向きに軽くブラッシングします。

ニットを上から下へブラッシングする

その後はやさしく撫でるように、上から下へ。

冬服をブラッシングする

強く当てるのはNG。日常のケアなので、サッとはらう程度で十分です。

バイヤー:目に見えるホコリがなくても、見えないところで繊維が絡まっていることがあるので、その乱れを整えるためにも日常的に使ってほしいですね。それが毛玉予防にもなります。襟のあるコートなどは襟の裏にもホコリがたまるので、そこもしっかりケアが必要です。

―他にもおすすめのブラシはありますか?

バイヤー:お手入れする服の素材に合わせたブラシもご用意しています。例えばこちらはウール素材用のブラシです。

ハンズオリジナル Hand Marks 職人がひとつひとつ丁寧に仕上げた洋服ブラシ

ハンズオリジナル Hand Marks 職人がひとつひとつ丁寧に仕上げた洋服ブラシ
ウール用/ラウンド 4,400円(税込)

バイヤー:先ほどの万能ブラシは豚毛と馬毛の混合でしたが、こちらは毛並みを整えるのに最適なやわらかい馬毛だけを使っていて、ウールのスーツやコート、スカートなどのお手入れに適しています。

続いてこちらはカシミヤ・シルク素材用です。

ハンズオリジナル Hand Marks 職人がひとつひとつ丁寧に仕上げた洋服ブラシ

ハンズオリジナル Hand Marks 職人がひとつひとつ丁寧に仕上げた洋服ブラシ
カシミヤ・シルク用/ラウンド 4,400円(税込)

バイヤー:カシミヤやシルクといったデリケートな生地に使うことができるよう、毛先が細くてしなやかな「白馬毛」を贅沢に使っていて、生地のホコリを取り除きながらやさしく整えることができます。

―どちらも使い方は万能ブラシと同じですか?

バイヤー:はい、ブラッシングの方法や気を付けるポイントは万能ブラシと同じですね。ブラシ面の山型形状や握りやすいグリップといったハンズオリジナル商品ならではの使い勝手のよさも、ウール用とカシミヤ・シルク用ともに万能ブラシと同様です。よりお手入れにこだわる方は、これらの素材別ブラシを使ってみてはいかがでしょうか。

※スーツやコートのお手入れに。洋服ブラシを使ったお手入れの基本とコツを動画でもチェック>>

 

【毛玉の取り方編】もし毛玉ができてしまっても慌てずに

毛玉取りアイテム
※画像はイメージです。一部演出用小物が含まれます。

―続いては毛玉の取り方を。ところで、毛玉って、どうしてできるんですか?

バイヤー:ニットなどの表面の毛羽立ちが徐々に絡まり、そして重ね着などで摩擦や静電気が起こることで毛玉になります。できてしまうのはある程度しょうがないことですが、できたらもうほどけないので、ブラシで集めて取るか、毛玉取り器などで切るしかないんです。よくやってしまいがちですが、引っ張るのは厳禁です!繊維を傷つけるだけなので気をつけてくださいね。

―ついつい引っ張ってしまいますよね...これからは気をつけます。既にできてしまった毛玉の上手なケア方法を教えていただけますか。

バイヤー:はい。こちらのアイテムでケア方法をご紹介しますね。

ハンズオリジナル 洗濯塾の毛玉取りブラシ

ハンズオリジナル 洗濯塾の毛玉取りブラシ 2,200円(税込)

―このブラシにはどんな特徴があるんですか?

バイヤー:2種類の毛を使っていて、外側の黒い毛が猪毛、内側の白い毛が豚毛です。ハードな猪毛で手強い毛玉をがっちり絡め取り、ソフトな豚毛で柔らかな毛玉をキャッチしながら繊維を整えます。使いやすい角度で握れるように計算されたグリップと、毛玉がよく引っかかるように毛の先端の形が傘状になっているのも特徴です。

ハンズオリジナル 洗濯塾の毛玉取りブラシの先端

―では使い方を教えてください。

バイヤー:まずは服を平らな場所に置きます。ブラシのかけ方は、毛の流れに沿って、が基本。流れの向きと逆にかけると引っかかってしまうことがあるので、必ず確認することが重要です。こちらも力を入れ過ぎないことが大事で、最初はやさしく、様子を見ながら部分的に強く、という感じですね。

洗濯塾の毛玉取りブラシでブラッシングする

平らな場所に置き、片手で押さえながら、毛の流れに沿ってブラッシング。

力を入れ過ぎないように洋服ブラシでブラッシングする

逆向きにかけないこと、力を入れ過ぎないことに注意しましょう。

洋服ブラシでブラッシングしたbefore→after

ビフォー&アフターがこちら。しっかりキレイになっていますね。

集めた毛をブラシから取るための専用ブラシクリーナー付き。ちょっと使っただけですが、こんなに集まりました。

毛玉取りブラシに集まった毛玉

―その他の毛玉取り用アイテムの特徴も教えてください。

バイヤー:はい。まずこちらの〈衣類にやさしい毛玉取りブラシ〉の特徴は、3種類のエッジを毛玉の状態に合わせて使い分けできるところです。

ハンズオリジナル 洗濯塾 衣類にやさしい毛玉取りブラシ

ハンズオリジナル 洗濯塾 衣類にやさしい毛玉取りブラシ 1,980円(税込)

バイヤー:表面の毛玉のみを絡め取るので衣類の繊維を傷めにくく、スピーディーに毛玉を処理することができます。仕上げ用のリントブラシが付いているのもうれしいポイントですね。グレーはハンズオリジナルカラーです。

―毛玉取りはどれくらいの頻度で行えばよいですか?

バイヤー:やればやるほどキレイになるものでもなく、毛玉を取ることで多少なりとも繊維を傷つけることになるので、かけ過ぎには注意してください。そういう意味でも、先ほどの万能ブラシなどで日頃からケアすることが大切になりますね。

続いては、今の季節はもちろん、一年を通して取り入れてほしい、大切な衣類と暮らしの中の布製品のためのケアアイテムをご紹介します。

 

【防虫対策編】天然由来成分100%。繊維の虫やニオイ、菌やウイルスから衣類を守る

いずれも天然由来成分100%(有効成分、香料)、無添加処方(合成殺虫剤不使用)の〈Natural ミセスロイド〉シリーズ。
スプレーすることで防虫・消臭・除菌(※1)・ウイルス除去(※1)・衣類のダニ(※2)よけ効果を発揮する〈衣類ケアミスト〉は、その効果が約2週間持続します(※3)。収納用の防虫剤は、衣類を繊維の虫から守りながら、収納内の消臭・ダニ(※2)よけ効果も発揮し、効果は約1年持続。フック型の〈クローゼット・洋服ダンス用〉と小サイズの〈引き出し用〉、さらに〈置くタイプ〉があるので、ご自宅の収納に合わせてお好みでお選びいただけます。

※1:すべての菌やウイルスに効果があるわけではありません。
※2:屋内塵性ダニ類
※3:防虫効果・衣類のダニよけ効果による

Naturalミセスロイド

Naturalミセスロイド
左から:
衣類ケアミスト 968円(税込)
引き出し用 12個入 968円(税込)
クローゼット・洋服ダンス用 3個入 968円(税込)
置くタイプ 990円(税込)

 

【汗じみ対策編】気になるのは繊維の虫だけじゃない!日頃の「汗じみ」もしっかりケア

気温が上がるこれからの季節は、「汗じみ」対策だって衣類の大切なケアのひとつ。そこでおすすめなのがこちらのミストです。スプレーすることで衣類への汗の付着を防止します。使い方は、汗じみを防ぎたい場所の内側にしっとり濡れるくらいスプレーし、30分ほど自然乾燥させるだけ。やさしいランドリーローズの香りがふんわり心地よく広がります。
気になる脇や背中の汗じみを防ぎながら、汗の付着による衣類の黄ばみ対策として活躍。消臭・除菌・抗菌(※4) 成分も配合しています。

※4:すべての菌に効果があるわけではありません。

スタイルメイト 衣類の汗じみ防止ミスト

スタイルメイト 衣類の汗じみ防止ミスト 660円(税込)

 

おわりに

心地よく着るために、快適に過ごすために、防虫をはじめとした衣類や布製品のケアは欠かせません。大事なのは、日頃のケアと、いざというときのケア、そして「休ませる」こと。便利なお手入れアイテムを使って、お気に入りの服をずっとキレイに着てくださいね。

ヒントマガジンプラス

深堀りしたら、くらしが豊かに、もっと楽しく!ヒントマガジンプラス>>

※工場生産遅延の影響で入荷日の遅れや商品仕様の変更が生じる場合がございます。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。
※掲載写真には一部演出用品が含まれます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。

この記事の関連タグ