【梅田店】11Fシューケアマイスター「白革のスニーカーのお手入れ!」
薫風緑樹をわたる好季節となりました。ゆく春を惜しみつつ、夏への期待感に胸をふくらませるこのごろです。仰々しくなりましたが簡潔にまとめると「5月は過ごしやすい季節だな」と言うことです。皆様おひさしぶりで…
薫風緑樹をわたる好季節となりました。ゆく春を惜しみつつ、夏への期待感に胸をふくらませるこのごろです。仰々しくなりましたが簡潔にまとめると「5月は過ごしやすい季節だな」と言うことです。皆様おひさしぶりで…
東急ハンズのシューケアマイスターが靴にまつわる「あの人」に会いに行き、聞きたいことや知りたいことを深掘りしてトークを展開する連載企画。第3回目となる今回はスニーカー編。今年1月にオープンした「Jaso…
東急ハンズのシューケアマイスターが靴にまつわる「あの人」に会いに行き、聞きたいことや知りたいことを深掘りしてトークを展開する連載企画。第2回目の今回はシューケア女子対談!株式会社R&Dが展開す…
皆様お久しぶりです。シューケアマイスターの森田です。前回の鏡面磨きに続きまして、今回はアンティーク仕上げに挑戦します。アンティーク仕上げとは?アッパーの色より濃い色のクリームやワックスをつま先やかかと…
こんにちは!博多店4Fフロアの石井です!気付けば早く4月目前。福岡県は桜が開花し春の訪れを感じております。春と言えば新生活!新しい環境でスタートを切る方も多いと思いますが、みなさん普段靴のお手入れは念…
身だしなみの基本はキレイな足元から!靴磨きは自分磨きの第一歩!ということで今回は、春から始まる新生活や新年度にあわせて取り入れてほしい、おすすめのシューケアアイテムをピックアップしました。その特徴や使…
皆様こんにちは。新宿店6階『輝く足元商店』の藤田康雄です。前回は革小物のお手入れについて、店頭で販売しているクリームを実際に使用して、仕上がりの違いを見ていただきました。※まだ読まれていない方はこちら…
「もっと、ものを育てよう。」をコンセプトにした東急ハンズの新しいプライベートブランド〈HandMarks(ハンドマークス)〉から、〈日本人の足型にぴったりなひのきのシューキーパー〉が新たに登場。製造元…
東急ハンズオリジナルのフレグレンスシリーズ〈nodoka(ノドカ)〉。名前の通り、気持ちを穏やかに整えてくれる香りのアイテムが揃っています。ご好評につき、新しいアイテムも登場しました!今回は、そんな〈…
こんにちは。東急ハンズ梅田店11階シューケアマイスター森田です。本日は「鏡面仕上げ」をご紹介します。通常のお手入れをしたあとにプラスアルファとして行う作業です。革の表面の凸凹にワックスを塗り込み平らに…
冬の装いの主役といえばニットやコート。でも、毛玉がついたり汚れたりしていると、それだけでテンションも下がってしまうもの...。そこで今回は、日常のケアから毛玉取り、ボア素材のお手入れまで、冬服の上手な…
こんにちは!そしてお久しぶりです!今年最後の博多店ブログ大トリのクリーン担当石井です!1年間があっという間に過ぎて、いつの間にか年末ですね~。私は今年ゴロゴロしすぎて、前回のブログより丸くなってしまい…
東急ハンズのシューケアマイスターが、靴にまつわる「あの人」に会いに行く連載企画がスタート!聞きたかったこと、知りたかったこと、ずっと思っていたこと等々、よりマニアックに深掘りしてトークを展開します。記…
2021年12月9日に実施したオンライン・店舗当時開催のワークショップの様子をご紹介します。「ジェイソンマーク」と「東急ハンズ」コラボのシューケアキット『JASONMARKK×東急ハンズプレミアムエッ…
皆様はじめまして!梅田店「シューケアマイスター」の森田(モリタ)です。「シューケアマイスター」とは、資格試験を受けて日本皮革メンテナンス協会から認定された革靴のお手入れの専門販売員です。筆記試験と実技…
皆様こんにちは。新宿店6階『輝く足元商店』の藤田康雄です。前回は店頭で販売している靴クリーム3種類を実際に使用して、仕上がりの違いを見ていただきました。※まだ読まれていない方はこちらから↓https:…
寒さが厳しい季節は、お家にこもってのんびり過ごすのが一番!なんて人は多いはず。でも、お家時間が長くなると「今日は何をしよう...」なんて時間を持て余してしまうこともしばしば。そこで今回は、気軽に楽しめ…
皆さま、こんにちは!店主の松本です。お掃除してますか~?だんだんと肌寒くなって来ましたネ‼長袖の洋服を着ている方が増えてきました!今回はいつも洗剤のご紹介が多かったので、便利なハンガー類をご紹介したい…
シューケアを日頃から行っている方にも、これから始めてみようという方にも。「これがあれば間違いない」「これを使ってみてほしい」、そんなおすすめのアイテムを、東急ハンズのシューケアマイスター高須が目的別に…
みなさま、こんにちは。新宿店6階『輝く足元商店』の藤田康雄です。少し時間が空いてしまいましたが、前回は当店で取り扱っている靴クリームの特徴についてお話しました。※まだ読まれていない方はこちらから↓ht…
みなさま、こんにちは。新宿店5階『ずっとパリッと用品店』の甲野です。いつも東急ハンズをご利用いただきありがとうございます。梅雨も明け、さぁコレからが"夏"本番!ということで、店主コーナー前で展開中の商…
雨の季節になると、革靴やレザー製品のケアに困りませんか?放っておくとカビが生えたり、ニオイがしたり...。そこで今回は、シューケアを中心とした、梅雨対策に効果的なアイテムをご紹介します。レザーケアのス…
ビジネススタイルもカジュアル化している今、スニーカーの人気は高まるばかり。でも、「お手入れは...」という方も多いのでは?そこで今回は、スニーカーのケアアイテムとその使い方を、ハンズのシューケアマイス…
穏やかな陽気も心地よいこの季節は、身も心も軽やかになる衣替えの季節。そんな季節の到来にあわせて、虫くい対策をはじめとした衣類のケアについて見直してみませんか?今回は、今の季節はもちろん、一年を通して取…