楽しくデコれるクリアスタンプの使い方 ハンズ厳選のおすすめスタンプもご紹介!
透明な台座とスタンプパーツで、簡単にかわいくデコれる「クリアスタンプ」をご存知ですか?海外で人気のクリアスタンプが、今日本でも話題になっているんです。全てをクリアにすることで、これまで以上にデコレーシ…
透明な台座とスタンプパーツで、簡単にかわいくデコれる「クリアスタンプ」をご存知ですか?海外で人気のクリアスタンプが、今日本でも話題になっているんです。全てをクリアにすることで、これまで以上にデコレーシ…
クリスマスにプレゼントといっしょに渡したい、クリスマスカード。今年は手づくりのクリスマスカードに挑戦してみませんか?簡単だけど、かわいくできるクリスマスカードのつくり方を紹介します。【目次】毛糸ステッ…
皆さまこんにちは!新宿店7F「まいにちがきねんび商店」の安藤です。早いもので今年もあと少し。2022年がもうすぐやってきます。そこで今回は2021年下半期を振り返り〝まいにちがきねんび商店〞オススメの…
ココロ☆オドル文具店の駒場です。今回はカリグラフィー柄のスタンプを紹介します。カリグラフィーは興味があっても中々・・・と感じている方に気軽に楽しめるアイテムです。スタンプ×シーリングスタンプカリグラフ…
こんにちは!!九州みやげもん商店『はかた・び』店主の黒岩です。シーズンフロアだと、クリスマスとお正月が一緒にくるため、気分はもうお正月です!笑今回は\\カイトハウスまごじ//さんについて、ご紹介いたし…
プレゼントを贈ったり、贈られたりすることは、クリスマスの醍醐味の一つ。プレゼントはその物自体はもちろんですが、やっぱり相手を想う"きもち"が大切。そのきもちを伝える手段として、ラッピングにまでこだわる…
皆さまこんにちは!新宿店7階「まいにちがきねんび商店」の安藤です。季節はすっかり秋になりましたね。まもなく紅葉が始まり見頃がいつになるか気になるところ。だけど新宿店「まいにがきねんび商店」にはもうクリ…
皆さま、こんにちは!新宿店7階『まいにちがきねんび商店』の安藤です。まもなくジメジメした季節・・・日差しがまふしい夏が待ち遠しい限りです☀️残念ながら今年もまだまだ室内で過ごすことが多いでしょうし、田…
日々さまざまな商品に触れ、接客に励むやる気に満ち溢れたハンズの若きスタッフが、イチ押しのギフトをご紹介!今回は、「送別ギフト」をテーマにアイテムをセレクト。ギフトを選ぶ上での「ワンポイントアドバイス」…
こんにちは。博多店バラエティ担当長岡です。暦の上では春ですね(⌒∇⌒)まだまだ寒い日もありますが、暖かい季節が早く来ることを願って、今回は『さくら』のテーマで商品をご紹介いたします。『さくら』カード淡…
卒業や異動など、別れの季節でもある春。送別ギフトといえば寄せ書きですが、色紙選びに迷う人も多いのでは?せっかくなら気持ちを伝えるだけでなく、記憶に残る素敵な1枚を贈りたいですよね。今回は華やかなデザイ…
こんにちは。こんばんは。梅田店10階バラエティ売り場のいとうです。ただいま10階では「人と人とをつなぐ、人と文具をつなぐ」をコンセプトにステーショナリーグッズを集めた『つながる文具』を開催中。SNSな…
さりげなくカードが添えられていたり、相手が自分でラッピングをしてくれたプレゼントはひときわ嬉しいもの。ちょっぴり凝ったものやそのまま飾れるカードならきっと、気分もさらに盛り上がります。今年のクリスマス…
こんにちは。博多店バラエティ担当の長岡です。10月よりバラエティとカード・ラッピングの担当にもなりました。心機一転がんばるぞ。というわけで、今回はあの人へ贈りたくなるカードのご紹介です。バースデーカー…
こんにちは、新宿店7F「まいにちがきねんび商店」店主の松本です。いや~まだまだ暑い日が続きますが、夏バテはしてないですか?暦の上では、もうとっくに季節は秋なんですけど・・・と言うことで、こちらの商店で…
こんにちは。こんばんは。梅田店バラエティ担当のいとうです。この間まで夏のグッズで溢れていた売場も、もう秋カラーになりました。今回のテーマは「秋の便り」思わず、手に取りたくなるようなレターやハンコをいく…
みなさん!初めまして、こんにちは!6/1より新宿店7F「まいにちがきねんび商店」店主となりました松本(まつもと)と申します。どうぞよろしくお願い致します。「まいにちがきねんび商店」では、お客様のいろい…
5月10日は母の日。日頃の感謝を込めて、お母さんが喜ぶプレゼントを贈りませんか?お花のインテリアから便利な調理器具、季節のコスメまで、母の日ギフトにおすすめのアイテムをご紹介します。【ネットストアをご…
母の日のギフトは、もうお決まりですか?今回は、東急ハンズがおすすめする母の日にぴったりのストールをセレクト!素材やデザイン、機能など、個性豊かなアイテムをご紹介します。【ネットストアをご利用のお客様へ…
バレンタインデーや歓送迎会などを迎えるこれからの時季、友だちやお世話になった職場の上司・同僚にプレゼントをあげる機会も増えてくるのでは?そこで、文房具の企画やデザインなどを手がける宇田川一美さんに、簡…
送別の記念品と言えば、今も昔もやっぱり「寄せ書き」。でも、普通の白い色紙を使った定番スタイルだと、何だか少し味気ない...。思い出に残るような、特別感のあるものはないの?という声にお応えして今回は、イ…
卒業や年度末の異動、転職などで送別会も多くなるこの季節。お世話になった方へ、思い出に残るアルバムギフトを手づくりしてみませんか?ハンズには難しいテクニックを使わずに、簡単にかわいくアルバムをデコレーシ…
年賀状やメッセージカードは手書きがいちばん、というあなた。さらに上手に書くために、そして個性を演出するために、ユニークな機能のペンを使ってみませんか?今回は、書く楽しさをもっと広げてくれる、おすすめア…
クリスマスが近づくにつれて、子どもたちはソワソワ、ワクワク。今年もサンタクロースがプレゼントを持って会いにきてくれることを心待ちにしているはず。今回は、クリスマスをさらに特別な日にする、ひと工夫をご紹…