革の端材でアクセサリーをつくってみた[お家でハンズメイド]
ハンズの商品や身近な材料でつくる「#ハンズメイド」。今回は、東急ハンズのプライベートブランド「HandMarks」から発売された「端材シリーズ」をご紹介します!このシリーズは「もったいない」を減らすパ…
ハンズの商品や身近な材料でつくる「#ハンズメイド」。今回は、東急ハンズのプライベートブランド「HandMarks」から発売された「端材シリーズ」をご紹介します!このシリーズは「もったいない」を減らすパ…
皆さま、こんにちは!博多店3Fクラフト担当の三丸です☺︎突然ですが、「オーブン粘土」ってご存知ですか?!その名の通り、オーブンで焼いて固める樹脂粘土のことです。ポリマークレイともいいます。硬化後はプラ…
お家時間を充実させたい方や、何か趣味が欲しい方にぜひおすすめしたいハンドメイド。丁寧だけど難しくない、趣味にもつながるスマッジスティックやみつろうラップなどの手仕事から、サステナブルな暮らしを始めませ…
空間の彩りになり、成長する過程や変化を見守るだけでも、いろんな発見があって楽しめる家庭菜園。だけど、お家ではじめるには少しハードルが高いように感じますよね。しかし!最近ではキッチンのような小スペースで…
DIYやクラフトって楽しいんですけど、指が痛かったり時間がかかったりするんですよね・・・電気の力を借りましょう!電気の力に手伝ってもらって、楽しい所だけ頂いちゃいましょう!https://kisopr…
こんにちは!1階九州みやげもん商店『はかた・び』店主の黒岩です。店主のおばあちゃんはいつも畑仕事をするときは、❝久留米絣のもんぺ❞をはいて野菜を作っていました!あの時はなんとも思わなかったですが、ハン…
あけましておめでとうございます!!1階九州みやげもん商店『はかた・び』店主の黒岩です。あっという間に、2022年寅年!!どんな年になるのかワクワクしますね♪暖かな目で、この店主ブログをご覧いただければ…
こんにちは!1階九州みやげもん商店『はかた・び』店主の黒岩です。あと4日後にはクリスマスです!クリスマスが終わったら、あっという間にお正月がやってきます。干支置物の準備はお済みですか??今年は、\\寅…
大切に使っていたお気に入りの器が欠けてしまった、なんてことありませんか?どんなに丁寧に扱っていても、お茶碗などの口周りは欠けやすいもの。愛着がある器ほど悲しいですよね。今回は、そんな方におすすめの「金…
こんにちは!!九州みやげもん商店『はかた・び』店主の黒岩です。シーズンフロアだと、クリスマスとお正月が一緒にくるため、気分はもうお正月です!笑今回は\\カイトハウスまごじ//さんについて、ご紹介いたし…
ご友人やパートナーへのクリスマスギフトのご準備はばっちりですか?この記事では、何を贈ればよいのか分からない...!という方のために、東急ハンズのミレニアル世代4名が集合。「クリスマスに私が欲しいもの」…
こんにちは!九州みやげもん商店『はかた・び』店主の黒岩です。街を行きかう人たちも多くなってきましたね。以前の博多の街が戻ってきているようでうれしいです!!私も毎日楽しく、フロアを走り回っています♪それ…
はじめまして、こんにちは!今回よりブログを担当することになりました博多店3階クラフト担当の三丸です。これからみなさまが「ちょっとキニナル」情報をご紹介していきたいと思いますので、よろしくお願い致します…
皆さんこんにちは!6階世界にひとつだけの商店店主熊谷です。少し肌寒くなってきましたが、おうち時間のモノづくりに没頭するにはよい季節(^^)そしてこんな季節に我が商店のオススメは"刺繍"です。刺繍?昔、…
寒さが厳しい季節は、お家にこもってのんびり過ごすのが一番!なんて人は多いはず。でも、お家時間が長くなると「今日は何をしよう...」なんて時間を持て余してしまうこともしばしば。そこで今回は、気軽に楽しめ…
トイレットペーパーの芯を使って万華鏡をつくろう!万華鏡の中に入れるパーツはこの季節ならでは、ハンズならではのものを揃えました。いろいろな世界つくって覗いてみましょう。🕒このあと15時ごろより!ワークシ…
こんにちは!九州みやげもん商店『はかた・び』店主の黒岩です。急に寒くなって、おふとんから抜け出せなくなりそうです。。。今回は、福岡県の伝統工芸である\\博多人形//を作っている博多人形師さんについて、…
ハンズの商品や身近な材料でつくる「#ハンズメイド」。今回は紙コップと風船を使ってハロウィーンにぴったりのクラッカーをつくります。火薬を使わず、中身も飛び散らないので小さなお子様でも安心して楽しめますよ…
みなさま、こんにちは!東急ハンズ博多店4階"口コミと甘いものが大好きな"DIY担当の山下です。まだDIY初心者を語る私(笑)今回チャレンジしてみたいブログは・・・私がよくSNSで見かけたことのあるアレ…
手づくり作品のレシピを動画でご紹介する「#ハンズメイド」。今回は話題のスイーツ「マリトッツォ」をキャンドルで再現してみました。実はこれ、誰もが一度は遊んだことのある身近な"アレ"を型として使っているん…
みなさん、こんにちは!新宿店6階『世界にひとつだけの商店』店主の熊谷です。先日開催しておりました店主合同企画「Enjoy!Hi!Tenshu」には、期間中ご来店いただきまして誠にありがとうございました…
今日は!梅田店ツクル・ナオスのお悩み解決商店店主の岡田です。暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?こんな窓ご自宅にないですか?網戸が無くて開けっ放しだと虫が入ってきそうなこんな窓。一般的…
夏のお家時間を、手軽に楽しめるサイエンス&クラフトキットで充実させませんか?つくりながら、触れながら、学べる、遊べる。そんな、子どもはもちろん大人だって(大人の方が?)夢中になれる、工作キットをご紹介…
ハンズで手に入れられる商品や身近な道具をつかってつくる「#ハンズメイド」。今回は、カラフルで幻想的な光が楽しめる「プラネタリウム風ライト」をつくります。自分の星座を描いてみたり、夜空を観察してみたり。…