【新宿店】5Fずっとパリっと用品店 \夏のお気に入り収納術! /
みなさま、こんにちは。新宿店5階『ずっとパリッと用品店』の甲野です。いつも東急ハンズをご利用いただきありがとうございます。梅雨も明け、さぁコレからが"夏"本番!ということで、店主コーナー前で展開中の商…
みなさま、こんにちは。新宿店5階『ずっとパリッと用品店』の甲野です。いつも東急ハンズをご利用いただきありがとうございます。梅雨も明け、さぁコレからが"夏"本番!ということで、店主コーナー前で展開中の商…
ビジネススタイルもカジュアル化している今、スニーカーの人気は高まるばかり。でも、「お手入れは...」という方も多いのでは?そこで今回は、スニーカーのケアアイテムとその使い方を、ハンズのシューケアマイス…
穏やかな陽気も心地よいこの季節は、身も心も軽やかになる衣替えの季節。そんな季節の到来にあわせて、虫くい対策をはじめとした衣類のケアについて見直してみませんか?今回は、今の季節はもちろん、一年を通して取…
みなさん、こんにちは。新宿店6階『輝く足元商店』店主の藤田康雄です。前回はソールとコバのお手入れについてお話しました。※まだ読まれていない方はこちらから↓https://hands.net/hintm…
みなさん、こんにちは!新宿店5F「ずっとパリッと用品店」の甲野です。いつも東急ハンズをご利用いただきありがとうございます。今回は洋服ブラシとゴミ箱は「関係があるのか?ないのか?」考えてみました。どちら…
靴のお手入れ、正しく出来ていますか?そもそも、お手入れしていますか?今回は、シューケア初心者がお手入れの基本をシューケアマイスターにじっくり教わる、リモートレッスンの模様をお届けします。これから始めて…
みなさん、こんにちは。新宿店6階「輝く足元商店」店主の藤田康雄です。前回はハイシャイン仕上げ(鏡面仕上げ)についてお話しました。(まだ読まれていない方はこちらから→https://hands.net/…
「汚れは洗剤を使わないと落ちない」「白物・色物は仕分ける」...など、洗濯にまつわる「当たり前」を覆すアイテムをご紹介。ちょっとした一手間で、毎日の洗濯がぐんと楽に。一度使えば、もう手放せなくなりそう…
シューケア用品の老舗〈コロンブス〉とのコラボレーションで新たに誕生した、東急ハンズ限定の3アイテム。その魅力や特徴について、ハンズのシューケアマイスターと開発担当者が掘り下げて解説するリモート対談企画…
こんにちは。新宿店5F「ずっとパリッと洋品店」の甲野です。いつも東急ハンズをこ利用いただき誠にありがとうございます。年末を迎えて寒さも厳しくなってきました。コートなどのアウターが必須の季節。そして、ア…
もうすぐ新年。気持ちを新たにするために、洋服の整理をしている方も多いのでは?今着ている冬物も、クローゼットにしまっている洋服も、お気に入りの洋服は大切に長く着たいものですよね。そこで提案!衣類にブラシ…
みなさま、こんにちは。博多店4Fインテリア担当の廣田です。いよいよ、冬本番!というような寒さになりましたね。関東出身の私は「九州は南だし暖かそう!!」なんて思っていましたが地図を見てみると関東とほぼ変…
みなさん、こんにちは。新宿店6階「輝く足元商店」店主の藤田康雄です。前回のヒントマガジンでは基本のお手入れ道具についてお話をしました。(まだ読まれていない方はこちらから→https://hands.n…
こんにちは。新宿店5F「ずっとパリっと用品店」の甲野です。いつも東急ハンズをご利用いただき、まことににありがとうございます。ただいま、店主カウンター場所ではマワハンガーの実演販売を10月25日(日)ま…
シューケア&レザーケアの新ブランド〈SADDLEUP(サドルアップ)〉。「バイカー」という、他とは一線を画すコンセプトを掲げた同ブランドへの想いや革へのこだわりに迫る、商品企画者とシューケアマイスター…
みなさん、こんにちは。新宿店6階「輝く足元商店」店主の藤田康雄です。今年は梅雨の期間が長かったこともあり「しまっていた革靴を出したらカビが出ていた!」というご相談を多くいただきました。カビ除去はもちろ…
靴のお手入れというとクロスやブラシでピカピカに、といったイメージですが、靴箱の中の湿気や足の汗による菌の繁殖やニオイを防ぐことも忘れてはいけません。気温も湿度も高い季節は、なおさらケアが重要に。そこで…
こんにちは、新宿店5F「ずっとパリっと用品店」店主の甲野です。いつも東急ハンズ新宿店をご利用いただきありがとうございます。「ずっとパリっと用品店」店主として、収納用品を担当している私ですが、ただいま「…
みなさま、はじめまして。6/1より新宿店5階「ずっとパリッと用品店」店主となりました甲野(コウノ)と申します。どうぞよろしくお願いいたします。チョット会社や学校に行くのが億劫になる日が・・・たまにあり…
大切なスニーカーを長くきれいに履くためには、定期的なお手入れが大切。ここではシューケアの達人こと、東急ハンズの「シューケアマイスター」が、スニーカーのお掃除テクニックとおすすめケアアイテムをご紹介しま…
この春から新社会人デビューする大切な人へのギフト選びにお悩みのあなた。この記事では、新生活にきっと役立つ身だしなみアイテムをご紹介。「人は見た目が9割」と言われるように、外見はその人の、ひととなりを表…
社会人としての身だしなみは足もとから!就職や転職など、春からの新生活に向けて、気分も新たに、靴もピカピカにしませんか?でもなんだか大変そう...と思っている方へ、気軽に始められる、いわば入門編のシュー…
見た目も温かみのある「スエード靴」は、この季節には欠かせない定番アイテム。でも、お手入れってどうすればよいの?そんな声にお応えして今回は、初心者でも簡単にできる上手なお手入れ方法をシューケアマイスター…
ピカピカに磨きあげて、形をきれいにキープして。靴を愛する人にとって、自分の靴をケアする時間は至福のひととき。そんな靴好きの心を満たす、ギフトにもぴったりなアイテムをピックアップしました。100周年記念…