158
{インテリアグッズ}
夜が待ち遠しくなる、小さな間接照明たち
Feel labのコンセプトは、人の根源的な心地よさにつながるデザインとモノづくりをすること。一日の終わりに、ゆったり音楽を聴くための空間にふさわしい灯りは? グラスを傾けるのにふさわしい灯りは? 静かな眠りへと誘ってくれる灯りは? …そうしたシーンに対する理想を追い求めたら、“仄暗い間接照明”にたどり着いたとFeel lab代表の弦間康仁さんは言います。
「空間を万遍なく照らすより、壁にグラデーションを描くように光を当てると、空間は上質で華やかな雰囲気に包まれます。美しい間接照明空間では、顔の表情までやさしく見えるから不思議です。ただ、間接照明を部屋に追加するには電気工事や壁施工が必要となるのが一般的。それが導入へのハードルになることもあるでしょう。そこでFeel Labは、コンセントにつないでお手軽に間接照明を楽しめる2ワットシリーズやPACOシリーズを開発しました」
しかも、その間接照明は仄暗いもの。これにももちろん理由があります。映画館や劇場、バーカウンターのように、暗いところから明るみを眺めるとき、人は本能的にリラックスできると言われています。Feel labの灯りはこの性質にもとづいてデザインされているから、本質的なくつろぎ空間が演出できるのです。
「2ワットシリーズもPACOシリーズも、光の広がり方を計算し、壁際で点灯すると理想的なグラデーションを壁に描くようになっているので、小さいながらも間接照明効果は絶大です。直視してもまぶしくなく、心理的にくつろぎを感じるよう幾度も調整を重ねて完成させました」と弦間さん。
ちなみに2ワットシリーズのLEDの灯りは、24時間点灯しても、1カ月の電気代が約30円と経済的。PACOシリーズの有機ELの灯り(約3.9ワット)でも、60円足らずです。熱の発生もほとんどないため、夏も気にすることなく使えます。
照明器具は、インテリアとして美しいフォルム、質感であることも大切です。この点でも、Feel Labの灯りは大量生産品にはない個性やこだわりが光ります。
たとえばLEDを収納しているソケット部分は、一般的には樹脂や金属を用いるところ、手仕事の温かみが感じられるよう天然木を使用。職人の手作業で細部までヤスリをかけ、天然オイルを染み込ませたあと、磨き作業が行われています。
灯りを理想のやわらかさで反射してくれる素材にもこだわり、京都の老舗白生地メーカーが紡ぐシルクオーガンジーにたどり着きました。繊細な織り糸が灯りに浮かび上がる様は華やかで、幻想的です。
その存在自体が、オブジェのように目を楽しませてくれるFeel labの照明たちを、弦間さんは「明るさをつくる道具ではなく、暗がりを愉しむためのアイテム」と言います。谷崎潤一郎の『陰翳礼賛』にあるように、かつて日本人は暗がりを愉しむ文化をもっていました。仄暗い灯りがつくりだすくつろぎの空間を、今一度日常の中に取り入れてみませんか?
商品一覧
Feel Lab(フィールラボ)LEDペンダントライト LiLi(ライライ)ピュアホワイト
軽くて熱くならない、落としても壊れない、手軽に使えるエコなペンダントライト。クールな白い光色です
11,880円
Feel Lab(フィールラボ)LEDペンダントライト LiLi(ライライ)ろうそく色
軽くて熱くならない、落としても壊れない、手軽に使えるエコなペンダントライト。ろうそくの炎のような温かみのある光色です
11,880円
Feel Lab(フィールラボ)LEDペンダントライト LiLi(ライライ)電球色
軽くて熱くならない、落としても壊れない、手軽に使えるエコなペンダントライト。白熱電球に近い温かみのある光色です
11,880円
Feel Lab(フィールラボ)LEDライト Hinoko ろうそく色
アクリルを通したろうそく色の光をヒノキのシェードが拡散し、温かな炎をかたちづくる幻想的なLED照明
19,440円
Feel Lab(フィールラボ)LEDライト Leaf(スクエア型)ろうそく色
アクリルに閉じ込められたシルクオーガンジーが、LEDの光を拡散する小さな間接照明。ろうそくの炎のような温かみのある光色です
11,880円
Feel Lab(フィールラボ)LEDライト Leaf(スクエア型)電球色
アクリルに閉じ込められたシルクオーガンジーが、LEDの光を拡散する小さな間接照明。白熱電球に近い温かみのある光色です
11,880円
Feel Lab(フィールラボ)LEDライト Leaf(葉っぱ型)ろうそく色
アクリルに閉じ込められたシルクオーガンジーが、LEDの光を拡散する小さな間接照明。ろうそくの炎のような温かみのある光色です
11,880円
Feel Lab(フィールラボ)LEDライト Leaf(葉っぱ型)電球色
アクリルに閉じ込められたシルクオーガンジーが、LEDの光を拡散する小さな間接照明。白熱電球に近い温かみのある光色です
11,880円
Feel Lab(フィールラボ)有機ELライト PACO Desk Light 電球色
2枚のパネルを自由に移動して、様々な光をデザインできる有機ELデスクライト。匠の手による高度な木工技術が光ります
34,560円
Feel Lab(フィールラボ)有機ELライト PACO Wall Light 電球色
4枚のパネルを自由に移動して、様々な光をデザインできる有機ELウォールライト。匠の手による高度な木工技術が光ります
38,880円