【おすすめシャンプー&ブラシ】選び方・髪の正しい洗い方&乾かし方

こんにちは、ららぽーと横浜店ビューティコンシェルジュの小林です。皆さんはシャンプーをどのように選んでいますか?今回は、種類がたくさんあって選び方が分からない、自分に合ったものを選びたいと思っている方に、自分に合ったものを選びたいと思っている方に、種類やお悩み別・仕上がり別におすすめ商品をご紹介。さらに髪の洗い方・乾かし方なども併せてご紹介します!

【目次】
まずはシャンプーの種類をチェック!
お悩み別でシャンプーを選ぼう!
仕上がり別でシャンプーを選ぼう!
環境に配慮した新しいシャンプー!?
正しい髪の洗い方
正しい髪の乾かし方

まずはシャンプーの種類をチェック!

ハンズビューティコンシェルジュシャンプーを選ぶ時にどれを選んでよいのか、迷いませんか?そこでまずはシャンプーの種類についてお伝えします。

アミノ酸系シャンプー
アミノ酸系シャンプーはアミノ酸系洗浄成分がメインに配合されています。アミノ酸は人間の身体を構築しているタンパク質なので、皮脂を取り過ぎることがないやさしい洗浄力が特徴。お肌がデリケートな方、頭皮や髪をいたわりたい方、乾燥が気になる方におすすめです。

高級アルコール系シャンプー
高級アルコール系シャンプーは「ラウリル・ラウレス・◯◯硫酸」と表記される成分が配合されたシャンプー。洗浄力の高さ、泡立ちのよさが特徴!しかし、人によっては洗浄力が強すぎて頭皮の乾燥やかゆみを引き起こすことがあるので、頭皮の状態と相談しながら使うのがおすすめです。

石けん系シャンプー
名前のとおり石けんでできたシャンプー。高級アルコール系シャンプーやアミノ酸系シャンプーが中性〜弱酸性なのに対して、こちらは弱アルカリ性で、洗浄力が高く、さっぱりと洗いあげるのが特徴。酸性の皮脂汚れを中和して落とすため、頭皮や毛穴の汚れをしっかり落としたい方や、頭皮のベタつきが気になる方、ヘアスタイル剤などをよく使う方におすすめ。
また、弱アルカリ性は、洗浄時や洗浄後にきしむ場合があります。そんなときは弱アルカリ性に傾いた毛髪を中和するために、酸性のリンスを使用すると、きしみが気にならずサラサラの髪へと仕上がりますよ。

お悩み別でシャンプーを選ぼう!

ハンズビューティコンシェルジュどれにしようか悩んだ時は、
お悩み別、仕上がり別で選びましょう!

頭皮ケアが気になる方に
季節の変わり目などで「頭皮が乾燥する」「ニオイが気になる」「頭皮の汚れが落とせていない気がする」などのお悩みがある方には、〈シャボン玉石ケン〉の〈無添加せっけんシャンプー〉〈無添加シャンプー専用リンス〉がおすすめ。

シャボン玉石けん無添加シリーズ
シャボン玉石ケン
左:無添加せっけんシャンプー
右:無添加シャンプー専用リンス(520ml) 各 1,045円(税込)
商品一覧はこちら>>

弱アルカリ性で泡立ちがよく、洗浄力も高いのですっきりと頭皮を洗えます。また、椿オイルを配合しているので、石けんシャンプー特有のきしみは少なく、仕上がりもしっとりしますよ。

ヘアカラーを楽しんでいる方に
「色が長持ちしない」「染めてもすぐに色が抜けてしまう」「カラーリングをすると髪がパサつく」など、カラーケアでお悩みの方には、〈シュワルツコフ・グッドバイイエローカラーシャンプー〉がおすすめ。
ヘアカラーにおすすめシャンプー
左から
シュワルツコフ
グッドバイイエローカラーシャンプー 1,760円(税込)
BCクア カラースペシフィーク
シャンプー(250ml)  2,200円(税込)
トリートメント(250g) 2,860円(税込)
マスク(200g) 3,520円(税込)
商品一覧はこちら>>

こちらのシャンプーは、カラーリングやブリーチにより、髪表面に黄ばみが出てきた方におすすめ。週3回程度いつものシャンプーの代わりに使ってください。髪質にもよりますが、カラーリングしたり、ブリーチをすると時間経過とともに黄ばみが髪表面に出てきてしまいます。髪表面に黄ばみがあると、ヘアカラーが濁って見えたり、色ムラが目立ったりするので、こちらの〈グッバイイエローカラーシャンプー〉を使うことで、キレイな髪色を長く楽しめ、ツヤのある美しい髪に仕上がるんです。

カラーケア商品でおすすめしたいのがもう1つ。
ヘアカラーによりパサつく、艶がない、ごわつくと感じる方や、色落ちが早いと感じる方には、〈BCクア・カラースペシフィーク〉シリーズがおすすめ!私も実際使ってみましたが、洗っている最中も引っかかりがなく洗うことができ、カラーで傷んだ髪が、まるでコーティングしているかのようなツルツル感と指通りのよさを感じました。
カラーリングをした後の髪は、キューティクルが損傷し、せっかく染めた染料が流出しやすくなるんです...。ヘアカラーを楽しんでいる方はカラー専用のシャンプーを使い、ツヤのある美しいカラーをキープしましょう!

くせ毛が気になる方に
髪がうねったり、広がったり、キューティクルが乱れることでツヤがなくなりパサついて見えたりと、くせ毛でお悩みの方は少なくないはず。そんな方におすすめしたいのが〈Sleek・バランス〉シリーズ。
くせ毛におすすめシャンプー
左から
Sleek byサラサロン バランスエフェクト
シャンプー(360ml)
トリートメント(360ml)
マスク(200g)
プレミアム リペアマスク(120g) 各 1,760円(税込)
商品一覧はこちら>>

こちらは、アミノ酸系+シルク系洗浄成分を配合したシャンプー。シルク系とは絹から摂取したたんぱく質で、キューティクルを保護しながら毛髪表面を滑らかに。アミノ酸系シャンプーで滑らかに洗うことで、絡まって傷みやすいくせ毛のダメージを補修します。

仕上がり別でシャンプーを選ぼう!

ハンズビューティコンシェルジュ次は仕上がり別にシャンプーをご紹介します。
シャンプーを選ぶにあたって、仕上がりを重要視する方は多いです。今回は、「しっとり保湿」、「サラサラ指通り」、「ふんわりボリューム」でおすすめ商品をご紹介します!

しっとりまとまるシャンプー

1:ステラシード エイトザタラソモイスト
 美容液シャンプー(475ml)
 美容液トリートメント(475ml) 各 1,540円(税込)
2:スカルプD ボーテ
 薬用スカルプシャンプー ボリューム(350 ml)
 薬用スカルプトリートメントパック ボリューム(350ml) 各 3,973円(税込)
3:ザパブリックオーガニック スーパーシャイニー
 スムースシャンプー(480ml)
 スムーストリートメント(480ml)  各 1,738円(税込)
商品一覧はこちら>>

1:しっとりまとまりたい方に
美容液シャンプーという名の通り、ダメージを受けてパサついた髪に水分を与え、保湿してくれるシャンプー。使い続けることで水分と油分のバランスが整い、潤いのあるまとまる髪へと導きます。泡立ちはとてもクリーミー。泡が髪と髪の間のクッションになり、摩擦を感じることなく洗えます。

2:ふんわりとボリュームのある髪にしたい方に
CMなどでおなじみの〈アンファー〉から発売されている女性向けのボリュームシャンプー。こちらは女性の頭皮環境に目を向けた保湿成分「ソイセラム(豆乳発酵液)」を配合。頭皮ケアも一緒にできるのが嬉しいポイント。〈薬用スカルプトリートメントパック ボリューム〉で頭皮を保湿して、根元からボリュームのあるスタイルへと導きます。ハリ、コシ、ボリュームはもちろんですが、頭皮のベタつき、かゆみが気になる方にもおすすめです。

3:サラサラと指通りのよい仕上がりにしたい方に
自然由来原料99%、オーガニック認証原料を使用したシャンプー。濃密生搾りオイル(ベルガモット精油)がパサつく髪を毛先までうるおし、指通りのよい髪に。サラサラに仕上げたい方は、コーティング作用のある商品を選ぶのがおすすめですよ。

環境に配慮した新しいシャンプー!?

ハンズビューティコンシェルジュ続いてご紹介するシャンプーは、今世界でも注目されているSDGsに関係する商品。近年、地球環境にやさしい物づくりが注目されていますよね。
私達の生活で身近なところでは、プラスチックゴミを減らすためにレジ袋を有料化しマイバッグを推奨したり、コーヒーチェーンでは紙ストローを用いたりしています。そんな環境問題にも配慮した商品が〈エティーク〉の〈シャンプーバー〉と〈コンディショナーバー〉。

エティーク
左から
エティーク
バーコンテナ(ピンク、アクア) 各1,980円(税込)
シャンプーバー (ヒーリキウィ、ピンカリシャス) 各2,178円(税込)
コンディショナーバー(ワンダーバー、ガーディアン) 各 2,310円(税込)
商品一覧はこちら>>

よくある液体シャンプーではなく、100%天然由来美容成分がギュッと凝縮した固形タイプのシャンプー。直接髪に塗るだけで簡単に使えますし、なによりプラスチックの容器が不要の固形タイプのため、ボトルレスで環境にやさしいんです。また、ボトルと違ってコンパクトなので、場所を取らず保管も楽!固形シャンプーを使ったことのない方が多いと思いますので、簡単にエティークの使い方をお伝えします。

〈エティーク〉シャンプーの使い方
1:髪を予洗いして乾いた状態の〈シャンプーバー〉を根元から毛先に向けて直接塗布します。
2:手で泡立てながら、やさしくマッサージをするように頭皮も洗います。
3:すすぎ残しのないようにしっかりと洗い流してください。

〈エティーク〉コンディショナーの使い方
1:濡れた髪の付け根から毛先まで、乾いた状態の〈コンディショナーバー〉を直接すべらせ、塗布。
  使用目安は髪の付け根から毛先に向けて4〜5回。
2:髪や頭皮になじませた後、十分に洗い流してください

    私は使用するまで、固形シャンプーによいイメージがありませんでした。
    「ちゃんと泡立つのかな?」「キシキシしないのかな?」と思っていましたが、実際使ってみるとイメージがガラリ!もこもことしっかりと泡が立ち、きしまずしっとりとした仕上がりになりました。

    ただ、1つ注意点がございます。
    この固形シャンプーは溶けやすいため、水がかかりやすい浴室や、湿度が高い場所、温度が高い場所を避けて保管することをおすすめします。
    保管に困らないように専用のケースもあるのでぜひ試してみてください!

    専用ケースは、竹・サトウキビ・コーンスターチでつくられていて、生分解性にすぐれているんです。
    シャンプーだけではなく専用ケースも地球環境を考えられているのは、とてもよいですよね。

    正しい髪の洗い方

    【ステップ1】髪と頭皮をブラッシング

    ハンズビューティコンシェルジュ最初に毛先からブラッシングし、毛先の絡まりを取ってから、気持ちのよい程度の力で頭皮全体をブラッシング。ブラッシングすることで、毛穴の汚れが浮きやすく、シャンプーの泡立ちがよくなります。

    ヘアブラシ

    おすすめブラシ
    おすすめヘアブラシ
    1:ラ・カスタ ヘッドスパブラシ 3,300円(税込)
    2:ラ・カスタ ヘッドスパ スキャルプブラシ 2,200円(税込み)
    3:エイトザタラソ やみつき頭皮マッサージブラシ(ソフト、ハード)各1,408円(税込)
    4:マペペ クレンジングブラシ 638円(税込)
    商品一覧はこちら>>

    1:ラ・カスタ ヘッドスパブラシ
    「豚毛」と「ナイロン毛」をバランスよく配列し、細長いナイロン毛が頭皮に心地良い刺激を与えます。また、豚毛に含まれた水分と油分で髪のキューティクルを整え、静電気を防止しながら、ツヤのあるまとまりやすい美しい髪へと仕上げます。
    ※こちらのブラシはお風呂では使用できません

    2:ラ・カスタ ヘッドスパ スキャルプブラシ
    ネイルをしていてしっかり洗えない、手で洗うよりしっかりと頭皮を洗いたい方にはシャンプーブラシを使って洗うことがおすすめ。〈ラ・カスタ ヘッドスパ スキャルプブラシ〉は、太さ・硬さの違うピンが頭皮と毛穴にフィットして心地よい刺激で毛穴の汚れを落としてくれます。

    3:エイトザタラソ やみつき頭皮マッサージブラシ
    ブラシの硬さがソフトとハードの2種類あるので、お好みに合わせてお使いいただけます。〈エイトザタラソ〉の8をイメージした形で手にフィットして使いやすいです。

    4:マペペ クレンジングブラシ
    3つの小さな毛先が地肌に残った皮脂や毛穴汚れを落とします。こちらの商品は本体とブラシが取り外して洗えるので衛生的ですよ。


    【ステップ2】
    予洗いをする
    35〜37℃のぬるま湯でしっかりと予洗いをします。この予洗いで髪や頭皮の汚れの大半は落とすことができるといわれています。また、シャンプーの泡立ちも変わるのでじっくり時間をかけて洗うようにしましょう。

    【ステップ3】しっかり泡立てる
    シャンプーはそのままつけるのではなく泡立ててからつけることが大切。そのままつけてしまうと偏りがでて、洗っている所と洗ってない所が出やすくなります。
    泡立てが苦手な方は最初から泡で出るシャンプーや泡立てネットを使うのがおすすめ。

    【ステップ4】頭皮を洗うよう意識
    しっかりと泡立てたシャンプーを頭皮につけて洗います。髪ではなく頭皮なの?と思うかもしれませんがシャンプーは頭皮を洗うもの。洗う時は爪を立てずに、指の腹を使ってマッサージをするようにやさしく洗いましょう。

    【ステップ5】しっかりすすぎ洗いをする
    髪の根元からていねいにシャワーをかけてシャンプーをしっかりすすぎます。シャワーの温度は35〜37℃のぬるま湯を目処に、耳の後ろや襟足などは、すすぎ忘れがちなのでしっかりと洗い流しましょう。

    バスタイムを美容タイムへ!ウルトラファインバブルのおすすめシャワーヘッドをご紹介>>

    正しい髪の乾かし方

    【ステップ1】しっかりとタオルドライをする
    ハンズビューティコンシェルジュぽたぽたと垂れている状態で髪を乾かしていませんか?そんな状態で乾かしていたら、時間もかかりますし、乾かしにムラも出てきてしまいます。
    タオルをかぶり手もみをするイメージで頭皮の水分をタオルに吸わせ、ゴシゴシせずマッサージするように行います。
    毛先はタオルで包んで上からポンポンするようにするとよいですよ。

    タオルドライ時におすすめタオルドライにおすすめ
    ハホニコ
    ヘアドライマイクロファイバータオル ビックサイズ 1,540円(税込)
    カラミーNOヘアブラシ 1,760円(税込)

    TANGLE Wet Detangler 2,200円(税込)
    スキューズミー クイックヘアドライクールスプレー 1,430円(税込)
    商品一覧はこちら>>

    1:ハホニコ・ヘアドライマイクロファイバータオル ビックサイズ
    美容師さんが考えた髪のためのタオル。吸収力の高いマイクロファイバーを使用し、髪へのダメージが少なく素早く水分を取ることができ時短に。

    2:ハホニコ・カラミーNOヘアブラシ& TANGLE Wet Detangler
    両アイテムとも、乾いた髪・濡れた髪両方で使うことができます。濡れた髪に使用することで、余分な水気を切り、ドライヤー時の髪の絡まりが起きにくくなります。髪が絡まった状態よりも、早く髪が乾くので、ドライヤー時間が短縮されて熱ダメージの軽減にもつながりますよ。

    【ステップ2】根元から乾かす
    ドライヤーを使用した後、毛先だけはねたりすることありませんか?それはもしかしたら、乾かす順番が違うのかもしれません。髪の根元・襟足・耳上など乾かしにくい場所から乾かすと毛先がおさまりやすくなります。
    また、ドライヤーを近づけすぎないように、最低でも10㎝以上離してかけましょう。同じ場所ばかりドライヤーを当てていると、髪のキューティクルが傷む原因になるので、ドライヤーをフリフリ動かしながらムラなく乾かすのもポイントです。

    とはいえ、ドライヤー時間が面倒だなと感じたりすることはありますよね?
    少しでも時短で乾かすなら、〈ス
    キューズミー クイックヘアドライクールスプレー〉を試してみてください。速乾成分配合で濡れた髪の水分を蒸発しやすくするため、髪が早く乾くのです。ドライヤー前に髪全体にシューッとかけるだけで早く乾かせます。さらに、清涼成分も入っているのでひんやり感もありますよ。

    【ステップ3】仕上げ
    仕上げ時が1番毛流れやシルエットを整えやすいです。ドライヤーを上から当てつつ、髪の毛を下方向に引っ張りながら乾かすと毛流れが整います。
    最後に冷風を当てることで、余熱による乾きすぎを防ぎ、ツヤ感向上につながるのでお忘れなく。

    おわりに

    気になる商品や、自分のお悩みに合いそうなシャンプーはありましたか?少しでもシャンプー選びや毎日のケアの参考にしてもらえると嬉しいです。

    深堀りしたら、くらしが豊かに、もっと楽しく!ヒントマガジンプラス>>ヒントマガジンプラスバナー.jpg

    ※工場生産遅延の影響で入荷日の遅れや商品仕様の変更が生じる場合がございます。
    ※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
    ※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
    ※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。
    ※掲載写真には一部演出用品が含まれます。
    ※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。

    この記事の関連タグ