ハンズのオリジナルスキンケアブランド〈muqna(ムクナ)〉が2024年11月1月にリニューアル!シンプルさと使いやすさはそのままに、スキンケアの基本となる保湿力がぐっとアップしました。
今回は、開発チームのバイヤーに聞く「こだわったポイント」や「変えていない部分」、「おすすめの使い方や、使ってみたスタッフの声」などをたっぷりお届けします!
パワーアップした"むずかしくない"スキンケア
―〈muqna〉の発売は2018年でしたね。
中野:おかげさまで、約6年が経ちます。「肌に心地よくなじみ、余分なものを落として潤いをあたえることへのこだわり」をご支持いただいているようで、嬉しいかぎりです。
過去記事はこちら
めざせ「うるツヤ!」神レベルな保湿コスメを大発表【ビューティバイヤー×ベストコスメ企画】>>
―〈muqna〉はそのシンプルさ、使いやすさがピカイチですよね。
中野:スキンケアって、毎日コツコツ続けることが大事なんですよ。そのためには"使い続けやすさ"がスゴく重要となるわけです。
―でも、このたびリニューアルしたということで。なにか理由があったんですか?
中野:まず"保湿力"の見直しです。といっても、従来品が落第点だったわけではなく。
―むしろ、保湿力へのお褒めの声は多かった印象があります。
中野:そうですね。ただ、パワーアップが求められるタイミングではありました。美容、とくにスキンケアにまつわる情報って、とにかくアップデートが多いんです。トレンドワードの移り変わりも激しいし。保湿力ひとつとっても「こうであるとよい」という基準がどんどん上がっている。なので社内でも、「〈muqna〉もそこをしっかり押さえよう」という声があがりました。
―ハンズのスキンケアコーナーにも「◯◯成分配合!」のような、画期的な新商品がたくさんありますもんね。
中野:充実したコーナーをつくっている自信がある一方で、「結局、自分に合ったスキンケアアイテムってどれだろう?」と迷われるお客様が多いことも感じていて。だからこそ、〈muqna〉が一番分かりやすいスキンケアブランドでありたいと思いました。
―ほっとするというか、信頼感みたいなものですね。①落とす→②洗うのように、使う順番がパッケージに表記されているのも分かりやすいです。
中野:ハンズにいらっしゃるお客様全員がスキンケアに興味があるとは限りませんし、「必要最低限のケアができればいい」「家族でシェアできるものがいい」というご意見も多いんですよ。そんな方々にも、「まずは〈muqna〉を」とご提案したいですね。
―確かにそういう選び方もアリかも。
中野:いずれにせよ、「どれを選べばいいか分からないから、また今度考えよう」「いま使ってるものに満足してるわけじゃないけど、選ぶのが面倒だな」と後回しにすることはよろしくないかなと。スキンケアの何がどう変わっても、保湿が重要であることに変わりないですから。
―ツヤツヤ肌の中野さんの言葉には、とても説得力があります。
中野:ええ、信じてください!(笑)自分の肌で実験と観察を繰り返してきましたから!
ココが大きく変わった!ポイントまとめ
―では具体的に、なにがどう変わったのか教えてください。
中野:ベーシックシリーズとエイジングケア(※1)シリーズがありますが、どちらにも保湿力に優れたナイアシンアミド(※2)を配合しました。従来品と同じく配合されているセラミド(肌の潤いを保つといわれる成分)と相性がよく、よりツヤやかで健康的な肌に導きます。
\ベーシックシリーズ/
ハンズオリジナル muqna ベーシックシリーズ
左から
クレンジングミルク 150mL 1,280円(税込)
クレンジングジェル 150mL 1,280円(税込)
洗顔フォームしっとり 120g 980円(税込)
洗顔フォームさっぱり 120g 980円(税込)
化粧水しっとり 150mL 1,080円(税込)/400mL 1,480円(税込)
化粧水さっぱり 150mL 1,080円(税込)/400mL 1,480円(税込)
乳液 150mL 1,080円(税込)/400mL 1,480円(税込)
オールインワンジェル状クリーム 100g 1,480円(税込)
保湿クリーム 50g 1,580円(税込)
商品一覧ページはこちら>>
―この数年でかなり話題になっている成分ですね。ただ、保湿力が高いものって、ちょっとベタッとしそうなイメージです。
中野:〈muqna〉が重視するのはあくまで"使い続けやすさ"。従来品のようにベタつきにくく、軽やかで、みずみずしい使用感を維持しています。
―それは嬉しい!では、ベーシックシリーズはどんな方におすすめですか?
中野:「とにかくシンプルにケアしたい」「肌のベースをしっかり整えたい」という方ですね。保湿力に優れていて、やさしい使い心地。地味に聞こえますが、"複雑じゃないこと"に価値があります。すこやかな肌の高平均値をとりにいくイメージです。
―シンプル・イズ・ザ・ベストな感じですね。エイジングケア(※1)シリーズはどうでしょう?
\エイジングケア(※1)シリーズ/
ハンズオリジナル muqna エイジングケア(※1)シリーズ
左から
エイジングケア(※1)
泡洗顔フォーム 140mL 1,880円(税込)※
化粧水 150mL 1,980円(税込)
乳液 150mL 1,980円(税込)
美容液 65mL 3,480円(税込)※
オールインワンジェル状クリーム 100g 2,480円(税込)
保湿クリーム 50g 2,480円(税込)
アイクリーム 30g 2,680円(税込)※
UV化粧下地 30g 1,980円(税込)
商品一覧ページはこちら>>
※がついたものは2024年12月以降発売予定です
中野:「肌のカサつきが気になるな」「シワやくすみが目立ってきたかも」など、ご自身の肌悩みにモヤモヤしているというか、自覚的な方におすすめですね。ナイアシンアミド(※2)を高濃度(※3)配合しているので、ベーシックシリーズよりもっとリッチにお手入れできます。
―高濃度(※3)は嬉しい!
中野:しかも、従来品よりお求めやすい価格になりました。保湿成分・配合量に対してこの価格、なかなかないと思います。無香料になって外箱をなくしたので、"使い続けやすさ"がますますアップしたのではないかと。
―シンプルながらも贅沢です。
中野:顔にもからだにも惜しみなく、気持ちよく使っていただきたいですからね。パラベン・合成香料・アルコール・合成着色料・鉱物油すべてフリーであることもポイントです。ちなみにベーシックシリーズの化粧水と乳液には400mLの大容量タイプがあります。ポンプ式なので、お風呂上がりのからだにたっぷりササッと塗布していただけますよ。
ベーシックシリーズのポイント
―相変わらず年齢・性別関係なく使えそうな〈muqna〉ですね。男性におすすめなのは?
中野:ベーシックシリーズの〈さっぱり〉がおすすめです。男性に多い肌悩みをサポートできるようリニューアルしたので、リピーター様はぜひそのままスライドしてください。
―そもそも男性の肌悩みって、どんなものが多いんですか?
中野:よくうかがうのは皮脂関連ですね。女性の皮脂と比べると分泌量が多い傾向にあるので、いわゆる"テカリ"が目立ちやすいんです。余計な皮脂が毛穴に溜まったままだと毛穴が開いてしまいますし、ニキビや肌荒れの原因にもなりかねません。
―それって...いわゆる脂性(オイリー)肌ですね。
中野:ともいいますね。そこで、ベーシックシリーズの洗顔フォームです。ご注目ください。
ハンズオリジナル muqna ベーシックシリーズ
左より
洗顔フォームさっぱり 120g 980円(税込)
洗顔フォームしっとり 120g 980円(税込)
商品一覧ページはこちら>>
中野:〈洗顔フォームさっぱり〉にはモロッコ溶岩クレイ(スクラブ剤)が配合されているんです。クレイというのは泥のことで、古い角質や毛穴の奥の汚れの吸着力が非常に高く、余分な皮脂をスッキリ洗い落とします。
―従来品の洗顔フォームは〈さっぱり〉と〈しっとり〉に分かれていなかったので、新しいですね。
中野:そうですね。〈洗顔フォームしっとり〉も汚れをしっかりオフするんですけど、〈さっぱり〉と比べるとマイルドな使用感です。洗顔後のつっぱりや乾燥が気になる方におすすめですね。
エイジングケア(※1)シリーズのポイント
―ちなみにエイジングケア(※1)シリーズは「◯◯歳を過ぎたら使いどき」みたいな目安があるんですか?
中野:エイジングケア(※1)って、その言葉から上めの年齢層を想像されがちなんですが...具体的に何歳以上というのは、あまり関係ないんです。あくまで年齢に応じたケア。年齢を重ねるひと、つまり全員に共通することです。
―なるほど。ただ、それでも若干敷居が高いと感じてしまう方はいるかも。
中野:〈muqna〉のエイジングケア(※1)シリーズは、年齢関係なく「いまのスキンケアにプラスαのお手入れをしたい」というニーズを想定しています。〈エイジングケア(※1)美容液〉は、まさにその代表例です。
ハンズオリジナル muqna エイジングケア(※1)シリーズ
エイジングケア(※1)美容液 65mL 3,480円(税込)
シリーズはこちら>>
※2024年12月以降発売予定です
―美容液。一般的なスキンケアのなかで最も近寄りがたいというか...どう使えばよいのでしょう。
中野:まずは、乾燥しがちな頬だったり、目尻のシワだったり、小鼻まわりだったり、ほうれい線だったり、"最近気になってきたポイントに塗布する"でもOKです。
―あ、ポイント使いなら気軽に取り入られそうです。
中野:気軽に取り入れていただきたいんですけど、この美容液の内容はしっかりスゴいです。ベーシックシリーズよりもセラミド、ナイアシンアミド(※2)の配合量が、なんと4倍(※4)。これは〈muqna〉史上初です。また、昼でも使えるレチノール(ビタミンA:パルミチン酸レチノール(整肌成分))も配合されています。
「エイジングケア(※1)という言葉が気になってきたな」「私にはまだ早いのかな」という方も、ぜひ〈muqna〉をお選びいただけると嬉しいです!
シリーズを組み合わせて使うのはアリ?
―ベーシックシリーズとエイジングケア(※1)シリーズ、組み合わせて使ってもよいものですか?
中野:もちろんです!
中野:「ベースはシンプルに整えて、気になるポイントは集中的にケアしたい」という方は、ベーシックシリーズのクレンジング→洗顔→化粧水と乳液に、エイジングケア(※1)シリーズの美容液と保湿クリーム、アイクリームをプラスするのがおすすめです。
―組み合わせ自由自在ですね。
中野:"落とす"→"洗う"→"潤す・守る"の工程をクリアすること、肌を保湿すること、そして、ご自身の肌質や肌悩みに合っていることが大切ですからね。シリーズでライン使いしなければいけない、ということはありません。
―"ほかのブランドのスキンケアと一緒に使う"という選択肢もアリですか?
中野:アリです。「ベースを整えるクレンジングや洗顔フォームは〈muqna〉にしようかな」「乾燥が気になるところは〈muqna〉のアイクリームを使おうかな」など、〈muqna〉をポイント使いしていただくのもOKです。ご自身の肌ファーストなスキンケアレシピを完成させてください!
ハンズスタッフはどう使ってる?リアル愛用コメント
―参考までに、中野さんのおすすめの使い方を教えてください。
中野:私は乾燥肌よりの混合肌なので、顔もからだもたっぷり潤したいんですね。
目的&使い方の一例
A=乾燥がとにかく気になる時
B=スピーディに保湿ケアしたい時
C=こっくりクリーミーにケアしたい時
ハンズオリジナル muqna ベーシックシリーズ
左から
化粧水しっとり 400mL 1,480円(税込)
オールインワンジェル状クリーム 100g 1,480円(税込)
乳液 150mL 1,080円(税込)
保湿クリーム 50g 1,580円(税込)
商品一覧ページはこちら>>
中野:なので、ベーシックシリーズの〈化粧水しっとり〉をまんべんなく塗布した後に、〈オールインワンジェル状クリーム〉をプラスします。化粧水・乳液・クリームが1本になったもので、軽やかなテクスチャーながらもしっかり保湿できるんですよ。それでも乾燥が気になる時は、ポイントでベーシックシリーズの〈乳液〉または〈保湿クリーム〉を足します。
※化粧水の前に洗顔フォームを、メイクをした方は洗顔フォームの前にクレンジングをご使用ください。
―あ、スキップOKなケアもあるんですね。〈オールインワンジェル状クリーム〉で完了とか、むしろそれは使わないとか。
中野:そうですね。しっかり保湿できていれば、どんどん塗り足す必要はないです。肌の状態は体調にも左右されますし、あくまで無理のない範囲で。必要なことを選び、続けていくイメージです。
―自分の肌と相談しながら、ですね。せっかくなので、リニューアルした新〈muqna〉に関するハンズスタッフの意見や使い方も見てみましょうか。
20〜50代に聞いてみたところ...
「新たな美容成分を配合しつつも、シンプルさ・手ごろな価格・頼れる保湿力がキープできています。長年のリピーター様を裏切らない仕上がりです」(40代)
「エイジングケア(※1)シリーズと聞くと『保湿力が高すぎる』『肌が重くなってしまう』という印象を受けるかもしれませんが、軽くみずみずしいテクスチャーで、ストレスなく使えます」(20代)
「ベーシックシリーズの〈化粧水さっぱり〉で、ひげ剃り後の肌をケアしています。さっぱりしつつも潤いをあたえられて、乾燥防止に役立ちます」(30代)
「〈エイジングケア(※1)UV化粧下地〉は潤いを与えつつくすみをカバーし、ワントーン明るい肌印象に導きます(※5)。スキンケアだけではなくメイクにも◎です」(50代)
※コメントは個人の感想です。感じ方には個人差があります。
―マルチに活躍しそうですね。シンプルだけど、かゆいところに手が届くというか。"使い続けやすさ"って、そういうことでもあるのかも。
中野:私、ハンズでスキンケアのお仕事に携わるようになってから、"使い心地"って本当に大事だなと思うようになったんですよ。クレンジングでも化粧水でもクリームでも、肌にのせた瞬間「あ、コレ好きだな」という感覚って、わりとその方の肌に合う・合わないをあらわす気がしていて。
―〈muqna〉はシンプルを極めているので、「合うな」と感じる方が多そうです。
中野:そうですね。スキンケアの効果は1日単位で劇的に感じていくものではないのですが・・・でも確実に、未来の肌のベースはいまの肌です。リニューアルしてパワーアップした〈muqna〉は、そのすこやかなベースをつくれるかなと。そのための"使い続けやすさ"も、きっと実感していただけると思います。
〈muqna〉は今回のリニューアルで完成というわけではなく、これからもお客様の声を聞き、長く愛されるスキンケアブランドをつくっていきたいと思っています。なので、ぜひ口コミの投稿もしていただけると嬉しいです!
おわりに
シンプルさと使いやすさはそのままに、保湿力がぐっとアップした新〈muqna〉。すこやかな肌づくりにますます欠かせなさそうです。いままで使ったことがある方も、まだない方も、この機会にぜひ手にとってみてくださいね!
※1 年齢に応じたケア
※2 整肌成分
※3 ハンズ商品ムクナ ベーシックシリーズのナイアシンアミド(整肌成分)と比較
※4 グルコシルセラミド、セラミドEOP、NP、AP、AG、NG(すべて保湿成分)、ナイアシンアミド(整肌成分) 配合量をハンズ商品ムクナ ベーシックシリーズのセラミドEOP、NP、AP(すべて保湿成分)、ナイアシンアミド(整肌成分)と比較
※5 メーキャップ効果による
【関連記事】
・めざせ「うるツヤ!」神レベルな保湿コスメを大発表【ビューティバイヤー×ベストコスメ企画】>>
・伝道師に聞く!"塗る美容針(※1)"リードルショットの効果的な使い方とは?【新商品PDRN(※2)の紹介も】>>
・シャンプーの種類多すぎ!選べない!そんな迷子さんも必見。ヘアケア研究100年の〈花王〉の答え〈THE ANSWER〉>>
※工場生産遅延の影響で入荷日の遅れや商品仕様の変更が生じる場合がございます。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。
※掲載写真には一部演出用品およびイメージ画像が含まれ、店舗でお取り扱いがない場合がございます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。