テレワークも加わりお家で過ごす時間が増えた分、汚れが溜まりやすくなり、いつもより汚れが気になる方も増えたのでは?そこで今回は、業務用のノウハウを結集した〈リンレイ〉の家庭用クリーナーをご紹介。おすすめアイテムの魅力と実力を、開発担当者に実演を交えて教えてもらいました。
〈リンレイ〉は76年の歴史を持つ、ワックス・コーティングやクリーナーのケミカルメーカー
―今日は〈リンレイ〉さんの家庭用製品のお話をうかがいに来ました。よろしくお願いします!
岩田さん・小林さん:よろしくお願いします!
株式会社リンレイ 総合企画開発部 コンシューマー製品グループ 主任 岩田さん
家庭用製品の開発や広報などを担当しています。
株式会社リンレイ 技術研究所 チーフリーダー 小林さん
業務用製品をベースとした、家庭用製品全般の研究と開発を担当しています。
―製品のお話に入る前に、まずはブランドの特色などについて教えてください。
岩田さん:創業から76年、ビルや公共施設、商業施設などで使われる、いわゆる「業務用」のワックス製品の開発をメインに行ってきました。
小林さん:耐久性や洗浄力、安全性など、業務用の製品には高い性能水準が求められるんです。そんな高い要求に応えることでシェアを拡大してきました。そして、その経験と知識をベースにして家庭用製品も開発しています。
―業務用と家庭用では、どんなところが違うんですか?
小林さん:基本的な製品設計は共通しているものが多いです。ただ、家庭用製品は希釈不要でそのまま使える「原液使用」が基本ですね。
岩田さん:逆に業務用は、例えば100倍希釈とか、濃度も高くて大量に使えるものが多いです。それは、汚れの状態や環境に合わせてプロの方が調整して使えるからなのですが、ご家庭で同じことをするのはなかなか難しいですよね。そのため家庭用製品は一般の方でも無理なく使えるようにアレンジしています。
小林さん:大きな違いというとそれくらい。基本的なプラットフォームは同じで、業務用の高性能な部分を家庭用にも反映しています。
―なるほど。では現在、家庭用製品は何種類ほどあるんですか?
岩田さん:ワックス製品65種類、家庭用洗剤31種類、あわせて96種類を扱っています。
―その中でも、今回ご紹介いただく〈ウルトラハードクリーナー〉シリーズはどんな特徴があるんでしょうか。
小林さん:ひとことで言うと「超強力」です。あきらめていたガンコな汚れへの最終手段としてお使いいただきたいですね。業務用製品の実績をバックボーンにした、精度の高い研究のもとに開発されました。
岩田さん:最初は3アイテムから始まって、現在は8アイテムまで拡大しました。5年前の発売から、シリーズ累計850万本をお買い上げいただいています。
―人気の理由とその実力が気になります!では早速、実演&解説していただきましょう!
【その1】除菌もできる〈ウルトラハードクリーナー サニプロテクト〉
リンレイ ウルトラハードクリーナー サニプロテクト 1,711円(税込)
―まずは〈ウルトラハードクリーナー サニプロテクト〉から。その特徴を教えてください。
岩田さん:洗浄力はシリーズの他製品と同様に強力ながら、そこに菌とウイルスを即効除去できる効果もプラスしました。
小林さん:他社の製品にも除菌やウイルス不活化をうたったものはありますが、「菌との接触時間5分で2種類の菌(主に黄色ブドウ球菌と大腸菌)を除去」という試験をクリアしたものが一般的です。〈ウルトラハードクリーナー〉の他の製品にも「除菌」を表記していますが、〈サニプロテクト〉はより優れた性能を備えていて、接触時間15秒で24種類の菌を除去し、5種類のウイルスを不活化できる試験結果が得られています。
―たった15秒!しかも一般的な製品よりも多くの種類の菌とウイルスに対して効果があるんですね。
小林さん:はい。加えて、中に含まれる除菌剤も食品工場などで使われているものを用いることで、安心安全に配慮しています。
―どんな場所に使うのがおすすめですか?
岩田さん:キッチンや浴室、トイレ、フローリングなど、家中どこにでも。手が触れるスイッチまわりやドアノブなど、近頃は何かと気になる場所の除菌にも使えますよ。
―なるほど。では、実演をお願いします!
小林さん:使い方は簡単です。掃除したいところに吹きかけて、布で擦って汚れを落とし、最後に水拭きをするだけです。強い洗剤なので、必ず手袋を使用して、水拭きか水流でしっかり落としてください。
―すぐに拭いてしまっても大丈夫なんですか?
小林さん:はい、すぐに拭いても汚れはしっかり落ちます。除菌したいところは15秒待ってから。汚れがひどいところは、2〜3分待つとより洗浄力が高まって効果的ですね。
岩田さん:量的には、軽い汚れであればワンプッシュで十分です。
―それなら手軽に使えますね!
小林さん:タイルに皮脂や石鹸カス汚れを付着させたものを用意しましたので、こちらで実際に試してみましょう。
小林さん:水をかけても落ちません。
小林さん:半分にだけ〈サニプロテクト〉を吹きかけます。
ー拭かなくても汚れが落ちていきますね!
小林さん:布でしっかりと擦れば、この通り。あとは水で流すだけです。
―おお!一目瞭然です。
小林さん:次はドアノブを。他の部分に付かないように、布に出してから拭きましょう。
小林さん:まんべんなく拭いたら、しっかり水拭きを。これだけで、汚れ落としと除菌が同時にできます。
【その2】3種の汚れに効く〈ウルトラハードクリーナー トイレ用〉
リンレイ ウルトラハードクリーナー トイレ用 1,405円(税込)
―続いては〈ウルトラハードクリーナー トイレ用〉を。シリーズにはバス用や油汚れ用などもありますが、違いはどんなところですか?
岩田さん:大きな違いは酸性というところ。さらに研磨剤も配合した、ハイブリッド処方です。
小林さん:一般的なトイレ用洗剤は、黄ばみに強いものは水アカや黒ずみが取れなかったり、その逆だったり、得意不得意がはっきりしています。しかしこの〈ウルトラハードクリーナー トイレ用〉は、「尿石・黄ばみ」「水アカ」「黒ずみ」という3種の汚れを同時に除去できるんです。
―それは頼もしいですね!どういう仕組みなんですか?
小林さん:強力な酸性度を誇る「キシレンスルホン酸」の力で尿石や黄ばみを落としつつ、自動車のボディ用ケミカルの技術を活かした研磨剤で水アカや黒ずみに対応します。強い酸を使っていることに加え、研磨剤は酸で劣化する懸念があるので、開発は非常に難しかったですね。他にはない製品だと言えます!
―では実演を。こちらはスプレータイプではないんですね。
小林さん:ボトルを押すと出るタイプです。研磨剤が入っているため中身が分離している場合があるので、使用前によく振ってください。
小林さん:便器のフチの内側に回しかけます。
―意外と粘度が高くて垂れない!なんだかちょっと芸術的です(笑)
小林さん:(笑)数分置いてからブラシで擦り洗いをします。フチの裏までしっかり擦ったら、あとは流すだけです。
小林さん:こちらも効果が分かりやすいように、人工的に汚れを付けたタイルを用意しました。
左は水アカの成分を、右は黄ばみの成分を付着させたもの。
小林さん:まずは黄ばみの方から。片側だけにかけて擦ってみますね。
小林さん:酸と研磨剤の効果で徐々に汚れが落ちてきました。
小林さん:水で流すと、この通り。磨いたところだけ汚れが落ちています。
小林さん:続いては水アカを。同じ手順で、かけて、擦って、水で流します。
小林さん:水気を拭き取ると、その部分だけ汚れが落ちているのがよりわかりやすいですね。
【その3】天然由来成分98%配合の〈ウルトラオレンジクリーナー〉
リンレイ ウルトラオレンジクリーナー 1,405円(税込)
―続きまして〈ウルトラオレンジクリーナー〉を。こちらの特徴はどんなところでしょうか。
岩田さん:最大の特徴は天然由来成分を98%配合しているところです。それでいて、油を溶解するオレンジオイルに加え、汚れを分解するアルカリ剤も最強クラスのものを配合しているので、強力な洗浄能力を備えています。
小林さん:天然由来にこだわると洗浄成分の選択肢が限られるんですが、その制限の中で可能な限り強力な洗浄力を目指して開発しました。
―どんな場所に適しているんですか?
岩田さん:オールマイティなタイプですが、キッチンまわりの油汚れには特に効果的ですね。
―こちら、シャツなどの黒ずみにも使えるんですね。
小林さん:はい。襟などに吹きかけて、少しもみ洗いをして水ですすいでから、洗濯機で洗ってください。
―ではこちらも実演を!
小林さん:こちらには、油汚れを再現したステンレス板を使いましょう。
小林さん:半分に水を、もう半分に〈ウルトラオレンジクリーナー〉をかけて、2〜3分ほど時間を置きます。
(2〜3分経過)
小林さん:では拭き取ってみましょう。
―泡の部分だけ、きれいに汚れが落ちていますね!
〈ウルトラオレンジクリーナー〉の効果ががよくわかる!動画もチェック!
【その4】ワンちゃんも安心の〈滑り止め床用コーティング剤 シートタイプ〉
左:リンレイ オール床クリーナーシート(8枚入) 652円(税込)
右:リンレイ 滑り止め 床用コーティング剤 シートタイプ(4枚入) 2,530円(税込)
―最後は少し毛色を変えて〈滑り止め床用コーティング剤 シートタイプ〉を。こちらはどんなアイテムですか?
岩田さん:ワンちゃんがフローリングで足を滑らせて、足腰を傷めてしまうことがあるんですが、それを防止するための滑り止め剤です。
小林さん:ワンちゃんにはちょうどよく、かつ人間にも快適な歩行感の範囲内で適度なバランスのグリップ力を発揮します。
岩田さん:もちろん、美しいツヤや光沢、傷から床を守る樹脂膜など、ワックスとしての効果もしっかりと備えていますよ。
―シートタイプだと、どんなところがよいのでしょうか。
小林さん:液体タイプと比べて、手軽に簡単に使えるところですね。
岩田さん:環境にもよりますが、半年に一度くらい使っていただければ効果的です。
―では実演をお願いします!
小林さん:フローリングの板で試してみましょう。まずは〈オール床クリーナーシート〉で表面の汚れ落としを。専用の〈オールワックスワイパーEX〉に取り付け、木目の向きに沿って拭きます。きれいになったら、乾くまで待ちましょう。
リンレイ オールワックスワイパーEX 1,760円(税込)
小林さん:次に乾いたら〈滑り止め床用コーティング剤 シートタイプ〉の出番です。同じくワイパーに取り付けて、木目に沿って拭いていきます。今回は、違いを比較できるように半分だけを拭きますね。
小林さん:こちらも乾いたら完了です。ワンちゃん型のルームシューズでグリップ力を確認してみましょう!
手前側が滑り止め床用コーティング剤を塗ったフローリングです。
―見事にストップしましたね!すごいですね!
実演と解説、ありがとうございました。では最後に、お客様へのメッセージを!
小林さん:日常の清掃をこまめにしつつ、蓄積してしまった汚れには適切な洗剤をセレクトして使ってください。使い分けによって、より清潔な空間がつくれますので、弊社の製品を上手に活用していただければと思います。
岩田さん:これからの掃除は、表面的な汚れはもちろん、除菌や抗菌を意識することも大事になりそうです。弊社のキャッチコピー「家もココロもピッカピカ」を、皆様のご家庭で叶えることができればうれしいです!
おわりに
汚れが落ちるのは当たり前。もっときれいに、もっと効果的に、もっとよいものを。そんな強いこだわりがヒシヒシと伝わってきました。なんだか無性に掃除がしたくなってきませんか...? ぜひ一度、試してみてください!
その他、お掃除におすすめの清掃用品はこちら!
ハンズの名にかけて汚れを落とせ! おうちクリーン大決戦>>
※商品をご使用になる前に、必ず使用方法と使用上の注意をお読みいただき、使用してください。
※工場生産遅延の影響で入荷日の遅れや商品仕様の変更が生じる場合がございます。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。
※掲載写真には一部演出用品が含まれます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。