
ハンズオリジナル muqna(ムクナ) エイジングケア* オールインワンジェル状クリーム 100g│美容液・乳液 美容・保湿ジェル・保湿クリーム
ハンズオリジナルのスキンケアシリーズ
- ネットで人気
- 他カラー・サイズあり
商品コード:4549917207738
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
今とこれからのお肌のためにmuqna(ムクナ)のエイジングケアシリーズ。*
*エイジングケア:年齢に応じたケア初めての方にもやさしく、ずっと使い続けられるスキンケアです。
肌に潤いをあたえることにこだわりました。
■muqna「ムクナ」全シリーズはこちら>>
■muqna「ムクナ」ご紹介WEBページはこちら>
\ 化粧水、乳液、クリームが1本になったオールインワンジェル /

― 人気の理由! ―
化粧水、乳液、クリームが1本に
Point2:
チューブ容器が便利で手に取りやすい
Point3:
忙しい朝の時短ケアにもおすすめ
特長
・みずみずしい使用感で初めてエイジングケアを始める方にもおすすめな、化粧水、乳液、クリームが1本になったオールインワンジェル。・3種のビタミン(*1)、3種のセラミド(*2)、保湿成分のグルコシルセラミドなどを配合。
*1[ビタミンA]パルチミン酸レチノール [ビタミンC]テトラヘキシルデカン酸アスコルビル [ビタミンE]酢酸トコフェロール、トコフェロール
*2[セラミド]EOP、NP、AP
使用方法
・適量(パール粒2~3粒程度)を手にとり、指のはらでお顔の中心から外側に向かってやさしく伸ばします。広告文責:株式会社ハンズ0120-992-344
区分:化粧品
発売元:株式会社ハンズ
内容量(約):100g
成分:水、グリセリン、BG、ジメチコン、ミリスチン酸オクチルドデシル、パルミチン酸レチノール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、酢酸トコフェロール、トコフェロール、グルコシルセラミド、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、水溶性プロテオグリカン、オリザノール、加水分解コラーゲン、フィトスフィンゴシン、プラセンタエキス、カミツレ花エキス、アセチルヒアルロン酸Na、アスパラギン酸Na、アラニン、アラントイン、アルギニン、イソロイシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、グリシン、グルタミン酸、コメヌカ油、コレステロール、セリン、タウリン、チロシン、トレオニン、バリン、ヒスチジンHCl、フェニルアラニン、プロリン、リシンHCl、ロイシン、PEG-12ジメチコン、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、水酸化Na、エチルヘキシルグリセリン、オレイン酸ポリグリセリル-10、カルボマー、キサンタンガム、ラウロイルラクチレートNa、BHT、レモン果皮油、ニオイテンジクアオイ油、イタリアイトスギ葉油、マヨラナ葉油、カラメル、カプリルヒドロキサム酸、フェノキシエタノール
この商品のレビュー
-
13
-
2
-
-
-
-
2023/5/2
他のお値打ち商品と一緒に購入しました。しっとりしてよかったです!
(1人) -
2023/4/12
他のオールインワンに比べても保湿力があってよいです。リピートします
(1人) -
2023/4/4
ベタつかず保湿もしてくれてこちらのオールインワンをずっと使ってます。
-
2022/10/6
ネットで「おすすめ」を探していて、この商品を知りました。「エイジング」とありますが、つけた感じはさっぱりめです。翌朝の肌はもっちりでした。 香りは、好みが分かれるかな?と思いましたが、私は気に入っています。 スイミングセンター通いに、小さい方も買おうと思います。
(1人) -
2022/9/2
肌になじんで使いやすいオールインワンジェルです。旅行の際も持っていきます。香りもリラックスできます。
(3人) -
2022/3/17
一時使っていなかったのですが、ムクナエイジングケアの香りが好きで(アイクリームとパックを愛用中)、久しぶりに購入。 オールインワンは疲れている時に使うので、癒される香りがポイント高いです! 使用感はベタベタてかてかせずにしっとりします。 こってり系のエイジングケアが苦手にも良さそうです!
(1人) -
2022/2/17
これ1本で、本当に大丈夫? 本当でした。冬を乗り越えそう 香りは、好き嫌いありなので 星🌟4つ。
(1人) -
2022/1/29
ベタつかずサラッと肌なじみ、そして延びが良くてすっかりファンになりました。
(1人) -
2021/8/11
夏でもカサカサしがちな私でもしっとりで良かったです。
(1人) -
2021/8/11
チューブタイプのオールインワンジェルに惹かれて購入しましたが思いのほか品質が良くて気に入っています。テクスチャーはさらっとした感じがしますが肌に乗せるとしっとりします。香りが良くて癒されます。
-
2020/6/8
オールインワンジェルは敬遠していましたが、乾燥の季節でも、カサカサが気にならなかった。香りも柔らかく少量でも伸びが良い。
(1人) -
2019/12/4
最初に購入したクレンジングの柔らかな香りが気に入り、こちらのシリーズを使い始めました。お値段も手頃で、楽に肌ケアができるところがいいです。旅行用に小さいサイズも購入しました。
-
2019/12/4
レギュラーをまず使用しました。手軽だし、さっぱりして気に入ったので、引き続き購入しようと思い、店舗へ行くとエイジングケアを見つけたので、さっそく変更しました。サラッと感がしっとりに変わった感じですが、あまりべたっとはしていないし、付け心地は良いです。香りも気に入っています。
(1人) -
2019/12/4
小さいサイズで試してから購入。香りか好きです。これ一本でも良いようですが、乾燥するときにはシリーズのさっぱり化粧水も使ってます。今のところ乾燥知らずです。
-
2019/11/5
ムクナシリーズのエイジングケアが出たとの事で購入。スタンダードに比べ、保湿成分に重きを置いたようで使用後はしっとりとした印象。香りもスタンダードと近くあまり違和感なく移行出来た。オールインワンはかさばらず出先でも使い勝手が良いので愛用している。冬の乾燥に対してどこまで対応出来るのか楽しみ。
詳細情報スペック
内容量(約) | 100g |
---|---|
原産国 | 日本 |
注意事項
・お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。・傷、はれもの、しっしん、かぶれ、ただれなどの症状があるときにはお使いにならないでください。
・化粧品がお肌に合わないときは、ご使用をおやめください。
(1)使用中や使用後に赤み、はれ、かゆみ、しげき、色抜け(白斑等)や黒ずみなどの異常があらわれた場合。
(2)使用したお肌に直射日光があたって、そのような症状があらわれた場合。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので皮ふ科専門医などにご相談ください。
・手や指を清潔にしてからご使用ください。
・ご使用後はキャップをきちんとしめてください。
・高温や直射日光を避け、乳幼児の手の届かないところに置いてください。
※天然由来成分配合のため、同一製品でも色、香り、使用感にばらつきが生じる場合がございます。
おすすめアイテム


店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
美容液・乳液部門で1位
-
美容液・乳液部門で2位
-
美容液・乳液部門で12位
-
美容液・乳液部門で14位
-
美容液・乳液部門で16位
他のカラー・サイズ
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ハンズオリジナル muqna(ムクナ) オールインワンジェル状クリーム 100g│美容液・乳液 美容・保湿ジェル・保湿クリーム1,408円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ハンズオリジナル muqna(ムクナ) 保湿クリーム 50g│美容液・乳液 美容・保湿ジェル・保湿クリーム1,518円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ハンズオリジナル HACCO(ハッコウ) ジェルクリーム 50g│美容液・乳液 美容・保湿ジェル・保湿クリーム1,500円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ハンズオリジナル muqna(ムクナ) オールインワンジェル状クリーム 30g│美容液・乳液 美容・保湿ジェル・保湿クリーム450円 (税込)
ビューティの関連記事
-
【1000円前後】プレゼントに最適なハンドクリーム14選!もらって嬉しいアイテムを厳選
2023.09.22- ビューティ
毎日のハンドケアに取り入れやすいハンドクリームは、大切な人へのプレゼントにもぴったりなアイテム。今回は、1000円前後で買えるプレゼントにぴったりなハンドクリームをご紹介します。選び方も解説しています…
-
オーガニックコスメのこと、ほんとに知ってる?ネイチャーズウェイの有機栽培ヒストリー【明野ハーブ農場】
2023.09.16- Interview
- ビューティ
「人の肌に触れる化粧品が、やさしいものであるように」。その一心で標高約800メートルの地を開墾し、有機栽培のハーブ農場をつくり上げた〈ネイチャーズウェイ〉。国が定めた厳しい品質・表示基準をクリアした「…
-
【贈る相手のタイプ別】ハンズのバイヤーが選ぶ入浴剤・入浴料、プレゼントにおすすめ13選をご紹介!
2023.09.12- ビューティ
大切な人へのちょっとしたプレゼントに贈るなら、日々の疲れを癒してくれる入浴剤や入浴料がおすすめです。日頃の感謝を込めて、香りやデザインにこだわったものを贈りましょう。本記事では、ハンズのバイヤーがプレ…