トミタ トミタ式おろし金 シルバー tmo-001
刃を使わない究極のすりおろし器
- 他カラー・サイズあり
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
食材をすりおろすために欠かせない「おろし金」。
おろしたての薬味は、料理に香りと彩りを添えてくれます。
しかし、従来のおろし金は、きれいに洗いづらく日常的に使うことにハードルがあったり、
刃や突起を気にして、最後まで食材をすりおろせなかったりしました。
そんな課題を解決し、おろしたての美味しさと香りを日常的に楽しめるように、
鋭い刃を使用しない「トミタ式おろし金」を開発しました。
小さな食材も無駄なく、安全に最後まで従来のおろし金は、鋭い刃があって、食材を最後まですりおろすことが難しいものもありました。その点「トミタ式おろし金」は、手を触れても痛くない突起を採用しているため、ニンニクのような小さな食材も無駄なく、安全に最後まですりおろすことができます。 | 食卓でおろして、その場で味わえる「トミタ式おろし金」は縁が立ち上がったお皿のような形状で、卓上で使用するのに適したデザインです。食卓に置いて、薬味が必要なときに必要な量だけおろしたい、というときにもぴったり。 おろしたての香りを味わいたいわさびやしょうが、水分が出やすい大根など、食卓で、サッとおろしてお楽しみいただけます。 |
スポンジで簡単に洗えて、いつでも清潔おろし金をどうやってきれいに洗ったらよいか悩んでいた方は多いのではないでしょうか。「トミタ式おろし金」なら、スポンジが引っかからずに隅々まで洗うことができ、食材カスが残ったり、匂いが移ったりすることなく、いつでも衛生的に使えます。匂いの移りにくいステンレス素材で、食材の美味しさを損いません。 | 受け皿が不要だから、洗い物が少ない一般的なおろし金は受け皿とセットになっていますが、「トミタ式おろし金」は受け皿なしで使用できるので、洗い物が少なくすみます。また、厚みのないすっきりとしたデザインで、コンパクトに収納することが可能です。 |
刃がないおろし金でおろしてみます!『トミタ式おろし金』 ヒントマガジンはこちら>>
特長
・刃を使わない特有のあじろ模様突起で、手が触れても痛くなく、ケガもしないおろし金です。・洗う際もスポンジ等が引っ掛かることがありません。
・にんにくのような小さな食材も最後まで安全におろすことができます。
・縁が立ち上がったお皿のような形状で、大根のような水分が出やすい食材もそのままおろすことができます。
・見た目の美しさ、毎日使いたくなる機能面を兼ね揃えた究極のすりおろし器です。
・グッドデザイン賞、特許取得済み。
詳細情報スペック
本体サイズ(約) | 80x180x5mm |
---|---|
重量(約) | 110g |
素材 | 18-8ステンレス鋼 |
食器洗浄機 | 使用可能 |
原産国 | 日本 |
この商品のレビュー
-
2
-
1
-
1
-
-
1
-
2024/9/11
思っていたほど、がっつり擦りおろせる訳ではありませんでした。擦りおろしている時の手応えが今一つで、それなりの量を擦りおろすには時間がかかりそうです。ただし、使用後のお手入れは、確かに手やスポンジを傷つけることなくて良いです。
(1人) -
2024/9/10
確かに指を怪我することはないのだけど時間がかかり過ぎてちょっとイライラします。本当に薬味程度の量ならこれで良いけど、もう少し沢山すりおろせたらなと思う。
(2人) -
2024/9/10
おろしている最中に気が散っても指が傷つきずらいです。おろし加減もふんわりとしています。
(1人) -
2024/8/31
何もおろせません。山わさびに使いたくて購入して早速試しましたが、ただ水分が出るのみでした。大根も試してみましたが、かなり力を入れてやっと少しおろせる状態。諦めて今まで使っていたおろし器を使いました。数倍早くおろせます。ただ一つ良い点は洗い易いということ。制作者の方には是非、山わさびをおろす映像を編集なしで掲載していただきたいと思います。小物トレイに使うくらいしか、用途が思いつきません。残念な物を購入してしまいました。
(9人) -
2024/6/14
大根をおろしてみました。指を怪我することなく最後までおろせました。おろした感じは瑞々しくふわっとした感じでした。
(12人)
店舗在庫情報
店舗でのランキング
-
調理器具部門で1位
-
調理器具部門で3位
-
調理器具部門で3位
-
調理器具部門で3位
-
調理器具部門で4位
他のカラー・サイズ
おすすめ商品
キッチンの関連記事
-
「ノンアル・微アル」で盛りアガる!最旬モクテルをご紹介!【料理家監修レシピ付】
2024.11.28- Interview
- キッチン
パーティでウーロン茶やジュースでは気分もテンションもアガらない!アルコールは気分ではないけれど、おしゃれなドリンクが欲しい!そんな経験はありませんか?お酒をあまり飲まない人が増え、近年ノンアルコールカ…
-
鍋奉行 安井レイコ直伝!寄せ鍋のおいしいつくり方&アレンジ術
2024.11.27- Collaboration
- How to
- Interview
- キッチン
今年もようやく涼しさや肌寒さを感じるようになり、いよいよ鍋の季節がやってきました。毎年トレンドや変わり種は気になりつつも、一周回って何度でも食べたくなるのは「寄せ鍋」。でも定番ゆえに自己流やマンネリに…
-
【タイプ別】使いやすいおすすめの鍋10選!使い勝手やサイズをチェックしよう!
2024.11.27- キッチン
煮込み料理やスープなど、さまざまな料理で活躍するお鍋。普段よく使う調理器具だからこそ、使い勝手がよいものを選びたいですよね。そこで本記事では、便利で使いやすいおすすめの鍋をタイプ別にご紹介します。これ…