鍋奉行 安井レイコ直伝!寄せ鍋のおいしいつくり方&アレンジ術

鍋奉行に聞く!寄せ鍋のおいしい作り方&アレンジ術

今年もようやく涼しさや肌寒さを感じるようになり、いよいよ鍋の季節がやってきました。毎年トレンドや変わり種は気になりつつも、一周回って何度でも食べたくなるのは「寄せ鍋」。でも定番ゆえに自己流やマンネリになりがち...家族から「また今日も鍋なの?」なんて声も聞こえてきそう...そこで今回は"鍋奉行"として、世界中に鍋料理のおいしさと素晴らしさを伝えている安井レイコさんに、寄せ鍋づくりでおさえるべきポイントと味変・アレンジ術を教えていただきました。

この記事で紹介している商品はこちら>>

 

寄せ鍋がもっとおいしくなる!五つの掟

普段寄せ鍋をどのようにつくっていますか?白菜や春菊、豆腐、鶏肉などのおなじみの食材を買って、何となく切って、何となく具材を入れて煮込んでいませんか?寄せ鍋は基本をしっかりおさえれば、よりおいしく楽しめます。

料理研究家の安井レイコさん
エッセイスト、料理研究家の安井レイコさん。ヘルシーであり、エコであり、家族団らんにもつながる鍋料理の普及に注力。「鍋を世界に!」を合言葉に鍋の楽しみ方やおいしさを伝えながら、世界中の人の健康と平和を守る"鍋奉行"として活動している。

Instagramはこちら>>
Xはこちら>>

基本の寄せ鍋

基本の寄せ鍋の材料

【材料】2〜3人前

鶏もも肉・・・100g
鮭・たらなど魚の切身・・・100g
えび・・・4尾
白菜・・・4~6枚
長ネギ・・・1本
しめじ・・・1/2袋(約50g)
しいたけ・・・2~3枚
にんじん・・・1/4本(約40g)
春菊・・・3株(約50g)
木綿豆腐・・・100g
春雨・・・20g(乾燥)
かつおだし・・・600ml
しょうゆ・・・小さじ2
塩・・・小さじ1/2

【鍋づくりにおすすめの調理アイテム】

鍋づくりにおすすめの調理アイテム

ジョセフジョセフ チョップ2ポットプラス 1,980円(税込)
プラス フィットカットカーブ 1,980円(税込)
月兎印 ホーローバット 21枚取 1,430円(税込)18枚取 1,540円(税込)
シービージャパン つかみやすい菜箸 660円(税込)
商品ページはこちら>>

鍋づくりにおすすめの調理アイテム

万年 耐熱オーブンミット鍋敷き 1,150円(税込)
あくとりさん 中 2,152円(税込)
商品ページはこちら>>

鍋づくりにおすすめの調理アイテム

ののじ 大根スリスリ 1,980円(税込)
マーナ お料理はかどるシリコーンスプーン 1,280円(税込)
フルベジ アボカドカッター 640円(税込)
商品ページはこちら>>

【鍋の5つの掟】1.新鮮な食材を選ぶべし

【鍋の5つの掟】1.新鮮な食材を選ぶべし

鍋の主役は野菜、肉、魚介類など素材そのもの。白菜や春菊、たらなど旬の食材を中心に鮮度のよいものを選びましょう。鍋は野菜をたっぷり食べられるのはもちろん、切れ端などのゴミも少なく済み、つゆも最後の1滴まで余すところなく味わえるのもよいところです。

【鍋の5つの掟】2.食材は大きめ、そぎ切りにすべし

【鍋の5つの掟】2.食材は大きめ、そぎ切りにすべし

ゆっくりと煮込んで楽しむ寄せ鍋の食材は、大きめにカット。またそぎ切りにすることで断面が広くなりそこからおいしい出汁がたっぷりとしみ込みます。

白菜はざく切り、長ネギは斜め切り、にんじんは薄切り、しめじ・しいたけは石づきを取り、しいたけは食べやすい大きさにカット。春雨は湯で戻しておき、木綿豆腐は食べやすい大きさに切ります。

鍋の材料をそぎ切りにする
鶏もも肉や魚の切身は料理用はさみを使い一口大にカット。えびは殻をむき背わたを抜いておきましょう。
鍋の材料の肉・海老の下ごしらえをする
肉や魚などを切るときに料理用はさみを使えばまな板いらず。海老は殻も背わたも一緒に取り除けて一石三鳥!

〈料理用はさみ〉の商品一覧はこちら>>

【鍋の5つの掟】3.出汁が沸騰してから食材を入れるべし

【鍋の5つの掟】3.出汁が沸騰してから食材を入れるべし

かつお出汁に醤油と塩を加えて鍋つゆをつくり、火にかけてしっかりと沸騰させます。沸騰してから食材を入れると素材のうま味を閉じ込めることができます。

鍋の蓋を開ける
鍋つかみとしてだけではなく広げれば鍋敷きにもなる、ひとつ2役の〈耐熱オーブンミット鍋敷き〉が便利です。

萬古焼 土鍋 瑠璃しゃぼん 7号 5,980円(税込)
※こちらは1.5~2人前のサイズのため、記事内で使用している土鍋とサイズが異なります
万年 耐熱オーブンミット鍋敷き 1,150円(税込)
商品ページはこちら>>
〈土鍋〉の商品ページはこちら>>

【鍋の5つの掟】    4.火の通りにくい食材から入れるべし

【鍋の5つの掟】	4.火の通りにくい食材から入れるべし

はじめに一番火が通りにくい鶏肉を、次に野菜、煮くずれやすい魚の切身、最後に春菊を入れます。

鍋に材料を入れていく

菜箸を使って材料を入れる
箸先にすべり止めが付いた〈つかみやすい菜箸〉。生魚や生肉などすべりやすい食材を安定してつかめます。
食材ごとにゾーンを決めて見た目にもこだわり鍋の美しい風景をつくりましょう。おいしさの8割は見た目で決まると言われています。

〈つかみやすい菜箸〉の詳細はこちら>>

寄せ鍋

【鍋の5つの掟】    5.〆の前にしっかりアクを取り除くべし

【鍋の5つの掟】	5.〆の前にしっかりアクを取り除くべし

〆は舞台に例えるならばカーテンコールのようなもの。食べ終わったあとにもう一度新しいおいしさを発見できる華やぎの場です。残ったつゆを再び沸騰させて、肉や野菜から出たアクを丁寧に取り除き、最後1滴までおいしくいただきましょう。

【〆の雑炊のつくり方】

1:卵は白身のコシをよく切ってから全体をしっかりと混ぜる。フォークを使うのもおすすめ。

卵を溶く

2:沸騰したつゆにご飯を入れ、ほぐす。

沸騰したつゆにご飯を入れ、ほぐす。

3:卵を回し入れ、フタをして火を止め40〜60秒待つ。

卵を回し入れ、フタをして火を止め40〜60秒待つ。

4:仕上げに刻んだねぎをちらす。くれぐれも火を通しすぎないように注意!

仕上げに刻んだねぎをちらす

 

【味変・アレンジ術①】ちょい足しであっさりに味変!ゆず香る大根雪見鍋

いつもの寄せ鍋をちょっと大人好みに変えてくれるのが大根おろし。大根と相性がよく香りもよいゆずを組み合わせれば、さっぱりとした味わいに仕上がります。

【材料】

大根・・・1/4本
ゆず・・・1個分

ゆず香る大根雪見鍋の材料

【つくり方】

1:大根はすりおろし水気を切る。ゆずの皮は細切りにする。

大根をすりおろす
独自の歯できめの細かいふわふわ食感の大根おろしに。「細かめ」「粗め」をお好みで選べるリバーシブル仕様の〈大根スリスリ〉。

〈大根スリスリ〉の詳細はこちら>>

2:8分目程度残った寄せ鍋に大根おろしをのせ、ゆずの皮をちらす。

8分目程度残った寄せ鍋に大根おろしをのせ、ゆずの皮をちらす。

ゆず香る大根雪見鍋

ゆずの香りがふわりと広がり、あっさりとした大根おろしに箸がすすみます。小さなお子さまがいる家庭では取り分けたあとに加えて楽しんでも。〆はうどんやそばがおすすめです。

 

【味変・アレンジ術②】スタミナ&ボリューム満点!ガーリックつみれ鍋

鶏肉や魚の代わりに、ひと味変わった具材で変化をつけるなら「ガーリックつみれ」はいかがでしょう?子どもが大好きな肉団子に、粗めに刻んだにんにくをたっぷりと包み食べごたえたっぷりです。

ガーリックつみれ鍋の材料

【材料】(うずら卵大サイズ8個分)

豚ひき肉・・・200g
玉ねぎ・・・20g
にんにく・・・2片
パン粉・・・15g
牛乳・・・大さじ1
片栗粉・・・小さじ1
卵・・・1/2個
塩・・・小さじ1/4
こしょう・・・少々

【つくり方】

1:玉ねぎはみじん切りにする。にんにくは皮をむき粗みじん切りにする。

玉ねぎをみじん切りにする

ニンニクをみじん切りにする

2:ボウルににんにく以外の材料を入れ、よく混ぜる。

ボウルににんにく以外の材料を入れ、よく混ぜる。
持ち手をつかむとまな板が折れまがる〈チョップ2ポットプラス〉なら切った食材をこぼさずボウルに移せます。

〈チョップ2ポットプラス〉の詳細はこちら>>

ひき肉をよく混ぜる

3:2の1/8量を手に取り、真ん中ににんにくを入れながら丸める。

真ん中ににんにくを入れながら丸める。

4:野菜を加えたあとに寄せ鍋のつゆが沸騰したら3を入れ、火が通ったらできあがり。

野菜を加えた後に寄せ鍋のつゆが沸騰したら3を入れ、火が通ったらできあがり。
豚肉からアクが出やすいのでていねいに取り除きましょう。〈あくとりさん〉は、独自の溝でつゆを減らさずアクだけをキレイに取り除けます。

〈あくとりさん〉の詳細はこちら>>

ガーリックつみれ鍋

口いっぱいにあふれるにんにくの風味、パンチのある味わいで家族みんなの笑顔がこぼれること間違いなし!〆はパスタがおすすめです。

 

【味変・アレンジ術③】ミートソース&アボカドでメキシカン鍋に大変身!

かつお出汁が豊かに香るザ・和風の寄せ鍋ですが、実はパスタソースと相性抜群!肉のうま味がつまったミートソースを一気に加え、まったりとろける食感のアボカドを合わせればメキシカンな味わいに!一度に全く違う2つの鍋を楽しめます。

【材料】

ミートソース缶・・・1缶(約290g)
アボカド・・・1/2個
チーズ・・・お好みの量
パクチー・・・少々

メキシカン鍋の材料

【つくり方】

1:8分目程度残った寄せ鍋にミートソースを加える。

8分目程度残った寄せ鍋にミートソースを加える。
ヘラ形状の〈お料理はかどるシリコーンスプーン〉。先端がボウルの底にやわらかくフィットし、ソースを逃さずすくえます。

〈お料理はかどるシリコーンスプーン〉の詳細はこちら>>

2:ミートソースが温まったらアボカドを加える。

ミートソースが温まったらアボカドを加える
アボカド専用カッター〈フルベジ アボカドカッター〉を使えば、皮をむきながらスライスできます。

〈フルベジ アボカドカッター〉の詳細はこちら>>

3:仕上げにチーズをおろし入れ、パクチーをちらす。

チーズをおろす
チーズおろしとしても活躍する〈大根スリスリ〉。

メキシカン鍋

いつもの寄せ鍋が、見た目も味わいもまったく違うメキシカン鍋に早変わり!お好みでタバスコをかけてどうぞ。〆はパンがおすすめです。

 

おわりに

これからの時期、食卓に登場する機会が多くなる鍋。準備も楽チン、野菜をたくさん食べられて、家族団らんにもつながりいいこと尽くし。ポイントをおさえればよりおいしくなり、途中で味を変えれば楽しさも倍増です!ぜひ試してみてくださいね。

【おすすめ関連記事】
・【焼き芋マニアが伝授する】家でもできる、美味しい焼き芋の焼き方>>
・「こんなトーストはじめて...」お酒のおつまみにも!?達人が伝授する、朝・昼・晩のバタートーストレシピ>>
・【飲料専門家が教える】実はスゴい!ジャパニーズスーパーフード「緑茶」のおいしい味わい方>>

おすすめ便利グッズ

※工場生産遅延の影響で入荷日の遅れや商品仕様の変更が生じる場合がございます。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。
※掲載写真には一部演出用品およびイメージ画像が含まれ、店舗でお取り扱いがない場合がございます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。

この記事の関連タグ