
アユーラ(AYURA) メディテーションバス 300mL│リラックス・癒しグッズ 入浴剤・入浴料
ゆったりおだやかなバスタイムへ誘う入浴料
- ネットで人気
- 他カラー・サイズあり
2,200円(税込)2,000円(本体価格)
獲得ポイント:10ポイント
○ ネット在庫あり
通販倉庫
商品コード:4949411730099
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4949411730099
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
3人が見ています!
1人が24時間以内に買いました!
商品詳細情報
特長
・安らかな香りでゆったりおだやかなバスタイムへ誘う♪・うるおいを与えて密封する2層タイプの液体入浴料です。
・しっとり、きめの整った肌へ導く植物成分配合。
・心地よい香りと乳白色のお湯に包まれて、一日の終わりに至福のひとときを。
・ローズマリー、カモミールなどをブレンドしたアロマティックハーブの安らかな香り。
使用方法
・2層タイプなのでよく振ってから、浴槽のお湯(約200L)に容器横のきざみ1目盛り分(約25mL)を溶かしてください。広告文責:株式会社ハンズ0120-992-344
区分:化粧品
販売元:株式会社アユーララボラトリーズ
成分:ミネラルオイル、グリセリン、エチルヘキサン酸セチル、オレス-5、エタノール、香料、水、ハイブリッドヒマワリ油、ウイキョウ果実エキス、アカヤジオウ根エキス、ビワ葉エキス、クロモジ葉/枝水、トコフェロール、BG、フェノキシエタノール、黄4、緑201、赤504
この商品のレビュー
総合評価
5.0
(5)
-
5
-
-
-
-
-
2023/1/27
規定量の半分で十分しっとりし、匂いもきつくなくリラックスできます。
-
2023/1/10
とてもリラックスできる香りで疲れがとれる感じがします。特に心身疲れた日がベストです。
-
2023/1/7
香りに癒されるし、ツルッとする感じあります。 他の日は安いのを使って1週間に1回は贅沢感を味わいたいので使ってます。
-
2022/1/30
この香りは、他にはないリラックスできる素敵な香り。シリーズで色々購入したくなります。 夜のバスタイムに1日の疲れが癒やされます。
(1人) -
2022/1/27
今の季節にいいです。香りもリラックスできるので、寝る前に入るのがすきです。
詳細情報スペック
パッケージサイズ(約) | 幅6.5×奥6.5×高16.5cm |
---|---|
内容量(約) | 300mL |
原産国 | 日本 |
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
リラックス・癒しグッズ部門で6位
-
リラックス・癒しグッズ部門で10位
-
リラックス・癒しグッズ部門で13位
-
リラックス・癒しグッズ部門で13位
-
リラックス・癒しグッズ部門で15位
他のカラー・サイズ
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>秘伝湯 腰痛肩こり 3包入│リラックス・癒しグッズ 入浴剤・入浴料385円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>秘伝湯 爽快疲労回復 3包入│リラックス・癒しグッズ 入浴剤・入浴料385円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>石澤研究所 リラク泉 ゲルマバス黒湯 40g│リラックス・癒しグッズ 入浴剤・入浴料286円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>石澤研究所 リラク泉 ゲルマバス塩サウナ 40g│リラックス・癒しグッズ 入浴剤・入浴料286円 (税込)
ヘルスケアの関連記事
-
【梅田店】12Fぐっすりスヤスヤ商店 おやすみ前に精油香る安らぎバスタイム「アンドグッドナイト」シリーズのご紹介です。
2023.05.15スタッフブログ- バス・トイレ
- ヘルスケア
みなさんこんにちは!梅田店12F「ぐっすりスヤスヤ商店」店主の内田(うちだ)です。今回は快眠を応援するリラクゼーションアイテム「アンドグッドナイト」シリーズを紹介いたします。「アンドグッドナイト」シリ…
-
【梅田店】12Fウェルビーイング商店「健康管理士一般指導員」合格!
2023.05.01スタッフブログ- ヘルスケア
こんにちは。ウェルビーイング商店の國澤(くにさわ)です。昔から熱しやすく冷めにくいという困った性格の私は、自身の興味が湧くものに関しては、何か自分なりの目標を持ち資格等も取りたくなる性分でもありました…
-
【梅田店】12Fウェルビーイング商店「マスクどうします?」
2023.03.30スタッフブログ- ヘルスケア
こんにちは。ウェルビーイング商店の國澤(くにさわ)です。厚生労働省が3月13日以降「マスクの着用は個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本」との考え方を打ち出しましたね。さて、皆さんはどうされます…