
ニプロ 愛菜果 M 6枚│保存用品 その他 保存容器
「もったいない」にならないように!特売日にまとめて買って、上手に保存!!
- ネットで人気
- 他カラー・サイズあり
220円(税込)200円(本体価格)
獲得ポイント:1ポイント
○ ネット在庫あり
東京倉庫
商品コード:4968420101959
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4968420101959
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
2人が見ています!
商品詳細情報
特長
・エチレンガスを吸着透過させる「大谷石」の粉末をポリエチレンに加工しています。・従来のポリエチレンと違い適度な気体透過性・保湿性を持っています。
・防曇処理を施しているので、水滴が付着しにくく、腐敗菌の発生・増殖を抑制します。
・キャベツが丸ごと1個入る大きさ。
使用方法
(1)野菜・果物を裸のまま「愛菜果」にお入れください。(2)袋内部の空気をなるべく抜き、上部を折り返すか、とめ具でとめてください。
(3)なるべく冷蔵庫内でご使用ください。
この商品のレビュー
総合評価
5.0
(7)
-
7
-
-
-
-
-
2022/2/2
野菜は基本この中にしまいます とても気に入っています
-
2022/1/31
本当に優しいが長持ちします。繰り返し使っています。コストパフォーマンスが良い。
-
2022/1/31
野菜の保存にはこれです。これに入れるだけで、冷蔵庫での鮮度が長持ちするので、とても重宝しています!
-
2022/1/30
とても重宝しています。野菜も元気になって喜んでいるようです。 使用後はゴミ袋として使っています。
-
2022/1/29
他にも類似品がありますが、この商品が一番です。野菜がシャキッとしたまま保存できます。
-
2022/1/29
野菜の劣化が抑えられているようです。すべての野菜は買ってすぐこれに入れています
-
2022/1/25
知人のすすめで購入しました。効果があるような気がします。
詳細情報スペック
カラー | グリーン |
---|---|
本体サイズ(約) | 約40×30(18+12)cm |
パッケージサイズ(約) | 約25×12.5cm |
素材・原材料 | ポリエチレン、大谷石粉末 |
原産国 | 日本 |
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
保存用品部門で1位
-
保存用品部門で4位
-
保存用品部門で5位
-
保存用品部門で7位
-
保存用品部門で8位
他のカラー・サイズ
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>坂本空缶 メンタム缶 20g│保存用品 その他 保存容器151円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>坂本空缶 トックリ缶 0.5L│保存用品 その他 保存容器503円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>マーナ 極冷凍ごはん容器 K748 2個入│保存用品 その他 保存容器1,078円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ニプロ 愛菜果 L 5枚│保存用品 その他 保存容器(6)220円 (税込)
キッチンの関連記事
-
ちょっとの工夫で大きく変わる!専門家が伝授する、自宅でビールをおいしく飲む方法
2023.05.26- Collaboration
- How to
- Interview
- キッチン
家飲みの主役といえば缶ビールですが、いつもなんとなく飲んでしまっていませんか?そんなのもったいない!ということで今回は、自宅でビールをおいしく飲む方法を、ビールの専門家・くっくショーヘイさんに伝授して…
-
【2023年版】みんなでわいわい焼肉&バーベキュー!おすすめグリル&アイテム7選
2023.05.15- キッチン
個性豊かな機能性グリルから、便利なトングや家庭用本格派ビールサーバーまで、焼肉&バーベキューのおすすめアイテムをピックアップ!こだわりの道具を揃えれば、楽しさもおいしさもきっと倍増。気分がさらに上がる…
-
アウトドアコーヒーに道具はこれ1つ!絶景のお供におすすめ「エアロプレス ゴー」
2023.05.05- キッチン
みなさんは、アウトドアコーヒーというのをご存知でしょうか。ステキな景色を前に、淹れたてのコーヒーをいただくのですが、やはり味わいは格別です。筆者の趣味はサイクリングとドライブなのですが、絶景を楽しみな…