
商品詳細情報
この“ダイヤモンドシャープナーしなり”は、名前の通り『しなる』ことです。
“しなり”は、『しなる』ことで、包丁などの刃先にかかる余分な力を分散
してくれるので、研ぎすぎなどの心配がありません。
また、もう一つの特長は、『薄さ』です。
この『薄さ』のおかげで、今までのシャープナーでは研げなかったような隙間の狭いもの
(例えば野菜スライサーなど)の刃まで研ぐことができるようになりました。
この“ダイヤモンドシャープナーしなり”1本で、包丁やスライサー、
フルーツナイフなどのキッチン用品だけでなく、様々な刃物に対応します。
◆特殊加工でダイヤモンドをステンレスに付着させています。
◆従来のヤスリが入らない狭いところに使えます。
◆柔軟にしなり、ムリなく最適な力加減がうまれます。
◆ステンレス製なので錆びに強い。
(2)力を抜いて、数回なでるのがコツです。
(3)前後に往復させず、手前から先の方向にむけて研ぎます。
“しなり”は、『しなる』ことで、包丁などの刃先にかかる余分な力を分散
してくれるので、研ぎすぎなどの心配がありません。
また、もう一つの特長は、『薄さ』です。
この『薄さ』のおかげで、今までのシャープナーでは研げなかったような隙間の狭いもの
(例えば野菜スライサーなど)の刃まで研ぐことができるようになりました。
この“ダイヤモンドシャープナーしなり”1本で、包丁やスライサー、
フルーツナイフなどのキッチン用品だけでなく、様々な刃物に対応します。
特 長
◆高級ダイヤモンド(粒度325)&高品質ステンレス材を使用しています。◆特殊加工でダイヤモンドをステンレスに付着させています。
◆従来のヤスリが入らない狭いところに使えます。
◆柔軟にしなり、ムリなく最適な力加減がうまれます。
◆ステンレス製なので錆びに強い。
使用方法
(1)曲面や長い刃は、その面にそってスライドさせながら研いでいきます。(2)力を抜いて、数回なでるのがコツです。
(3)前後に往復させず、手前から先の方向にむけて研ぎます。
詳細情報スペック
サイズ(約) | 全長21.3㎝ |
---|---|
素材 | [ヤスリ部]ステンレス剛ダイヤモンド電着加工 [フック・口金]ステンレススチール [柄部]ポリプロピレン |
カラー | ブラック |
注意事項
・超硬度のダイヤモンドを接着していますので、目的箇所以外を傷つけないよう注意してご使用ください。
・刃こぼれしたものには使用できません。
・チタン・セラミック製品には使用できません。
・幼児の手の届くところに置かないでください。
・片刃の物は、研ぐ刃の面に注意してください。
・スライサーをお手入れする際にはスライサーの裏面から刃を研いでください。
(スライサーの形状によっては隙間が非常に狭く、刃部を研ぎにくいものがありますので、
その際はご使用にならないでください)
・商品の色は、ご使用のモニターによっては実際の色と異なって見える場合がございます。
ご了承ください。
・掲載商品の中には、東急ハンズ各店舗でお取り扱いの無いものや価格の異なる場合もあります。
お取り扱いにつきましては事前に各店舗にご確認くださいますようお願いいたします。
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
包丁・まな板部門で19位
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>セラミック製包丁研ぎ器 ネオキレックス 白│包丁・まな板 砥石・シャープナー1,078円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>アズマ クレバーシャープ KSA1│包丁・まな板 砥石・シャープナー1,408円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>貝印 コンパクト電動シャープナー AP0543│包丁・まな板 砥石・シャープナー3,828円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>グローバル(GLOBAL) シャープナー│包丁・まな板 砥石・シャープナー5,500円 (税込)
キッチンの関連記事
-
家でも外でも炭酸水を楽しもう!ソーダメーカーから炭酸対応保冷ボトルまで勢ぞろい
2022.05.20- キッチン
シュワッと口の中で弾け、爽快な喉越しがたまらない。これからの季節、無性に飲みたくなる「炭酸水」。今や飲みたい時にスーパーやコンビニで手軽に買えるものですが、自宅でつくったり、ドリンクボトルに入れて持ち…
-
【梅田店】炭酸をもっと手軽に楽しもう!いつでも、好きな時に炭酸が楽しめる!!
2022.04.22スタッフブログ- キッチン
皆様、はじめまして!梅田店の堀です。今回より新しくスタッフブログの担当となりました!12階の商品をドンドン紹介していきたいと思っていますので、どうぞ宜しくお願いします!早速ですが、炭酸好きの私がずっと…
-
あの人気シリーズが復刻!昭和レトロなキッチンアイテム
2022.04.16- キッチン
子どもの頃に実家にあったような...?昔のホームドラマのワンシーンで見かけたことがあるような...?そんなレトロでかわいいデザインの調理器具や食器がいま続々と復刻しています。昭和生まれには懐かしく、平…